[過去ログ] 市販の「刺身醤油」は西日本産ばかり なんでや? (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545
(1): 2024/07/06(土)14:26 AAS
東京の反省の無さ、学びの無い風土は何も変わってない
捕らぬ狸の皮算用で頭の悪い見栄っ張り乱開発を繰り返してるのが東京
546: 2024/07/06(土)15:19 AAS
>>545
とりあえず 荒らしてやろうとしか考えてない 頭
547
(1): 2024/07/07(日)14:13 AAS
関東土人wwwww

しょっぱい鮭を口に含む→米をがつっ!がつっ!ぶっこむ→味噌汁を飲む→フアアアアアwww
548
(1): 2024/07/07(日)14:14 AAS
乞食だらけの関東は
昔は少しのおかずで大量のご飯食べるから漬物でも超塩っぱかった
549: 2024/07/07(日)14:24 AAS
>>547
>>548
刺身醤油の話はどうした スーパーにも行ったことない 嘘つき
550
(1): 2024/07/07(日)14:39 AAS
関東の食べ物はしょっぱい
塩分どんだけ入っているんだって程色からしてドス黒いその上マズい
551
(1): 2024/07/07(日)14:49 AAS
東京人ってうんこに塩かけて食べてそう
552: 2024/07/07(日)14:51 AAS
>>550
>>551
で西日本の刺身醤油の話はどうした
553: 2024/07/07(日)18:02 AAS
アイスタ773助けて
ウンコがいっぱいでるんだろうな
実際余裕があるのか?って思うが、これらの情報漏洩が発覚
554: 2024/07/07(日)18:19 AAS
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてるから絶対に潰します!」(金)
555
(1): 2024/07/08(月)05:32 AAS
あいまいな言動の東京人が政治したら
向こうもどう受け取っていいのか悩むだろ
ビジネスと政治に人情なんて邪魔なだけ
どうせゼニ勘定優先の人情のくせに
東京人内輪だけで使っとけ
556: 2024/07/08(月)08:25 AAS
>>555
西日本の刺身醤油の話はどうした
557
(1): 2024/07/08(月)09:16 AAS
西日本人は刺身醤油を使わないということか。
まぁ、関西人は刺身にもソースだしね
558
(1): 2024/07/08(月)12:54 AAS
関東のごちゃ混ぜすき焼きw
牛に砂糖ドバーみりんドバーカツオだしで煮てすき焼きとかあたおか
素材の味?
関東人馬鹿すぎ
559
(1): 2024/07/08(月)12:55 AAS
関東料理は何でも醤油使うからたしかにしょっぱいな
繊細さがない
560: 2024/07/08(月)12:56 AAS
>>557
出汁の旨味を感じられないお前に繊細さが無い
561: 2024/07/08(月)14:46 AAS
>>558
割り下に合わせ出し使ってるのも知らないんだ
少しは勉強したら嘘ついてばっかりいないで
562: 2024/07/08(月)14:47 AAS
>>559
西日本の刺身醤油の話はどうしたの お前何も言えないよね
563
(1): 2024/07/08(月)15:49 AAS
東京土人は馬鹿舌だからソースの味の違いが分からないw
564: 2024/07/08(月)16:17 AAS
>>563
刺身醤油の話できないのか お前
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 3.100s*