[過去ログ]
ラーメンやカレーライスは日本食、和食ですよ!!! ★42 (1002レス)
ラーメンやカレーライスは日本食、和食ですよ!!! ★42 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
397: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/27(水) 18:39:40.21 ないないw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/397
398: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 02:52:25.98 日本で独自に進化した洋食や中華は 和食の一種であると思われている ハッキリ和食とは分類されてないが 微妙な立ち位置である 元々は外国料理だった 天ぷらやうどんまで 育ちきっていないという http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/398
399: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 03:39:38.02 ないないw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/399
400: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 03:40:39.65 何をわめいてもムダ 結局イメージが全て 日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全てです 和食とは思わない人 ラーメン 72% カレーライス 78% 日本人が和食じゃないと思うものは和食ではないのです ブスを美人と思えとどんなに言われてもブスだと思うならその人はブスなのです ■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■ ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。 それが一般的な日本人のごく普通の感覚です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/400
401: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 05:00:25.05 理解力無い奴は相手にできんよな お前だけだよ 他の人は理解できている http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/401
402: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 06:00:34.39 おめー1人だけ つーのが全てだろ? アンケートなんか取る必要ない オメーだけ!異常に理解力が無い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/402
403: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 06:07:24.39 逆だ逆々www http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/403
404: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 06:07:39.08 何をわめいてもムダ 結局イメージが全て 日本の人々がラーメンに和食のイメージを持っているかどうかが全てです 和食とは思わない人 ラーメン 72% カレーライス 78% 日本人が和食じゃないと思うものは和食ではないのです ブスを美人と思えとどんなに言われてもブスだと思うならその人はブスなのです ■■■ 正しい知識に触れましょう ■■■ ラーメンは何料理か?そう聞かれたら殆どの方は「中華料理」と答えるでしょう。 それが一般的な日本人のごく普通の感覚です。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/404
405: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 06:09:26.76 ウソインチキ屁理屈しか書かない和食バカ やっぱり ラーメンは非和食です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/405
406: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 06:18:08.10 ラーメンを和食にしたい人がいるとしたら人々から和食と思ってもらえるような努力が足りないのです でも仮にラーメンやナポリタンが完全な和食然とした提供のされ方をしたら 人気は落ちるでしょう やっぱりラーメンはこの中国料理要素があるからいいのであって無理に和食に押し込む必要はありません 別に日本独自だからといって無理に和食にしなくても 日本独自の中国料理 日本独自のイタリア料理という事で十分なのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/406
407: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 08:17:09.13 日本食文化の世界無形遺産登録に向けた検討会 委員 菊乃井 村田 吉弘 和食の中に日本料理があって、日本料理の中に京料理がある。 和食っていうのは農水省なんかは、日本人が作って日本にしかないものはみんな和食ですと、 オムライスは和食になるんです。カレーライスも和食になるんですよ。 (中略) 和食の中にたこ焼きもラーメンもあると農水省は言うてるんです。 一般社団法人和食文化国民会議 顧問 原田信男 『和食と日本文化』(小学館)などの著書がある国士舘大学教授の原田信男さんは、「日本人が作り出した日本にしかない料理」と定義する。独自の発展を遂げたカレーライスやラーメンも、和食に入る http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/407
408: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 08:18:16.70 和食 ┣日本料理 ┃┣伝統的日本料理 ┃┗新興日本料理 ┣中華料理 ┃┣寿司、唐揚げ、角煮、 ┃┣茶碗蒸し、豆腐、 ┃┣ラーメン、焼餃子、皿うどん、 ┃┗天津飯、エビチリなど ┗洋食 ┣天ぷら、すき焼き、トンカツ、オムライス ┣牛丼、肉じゃが、カレーライス ┗ナポリタン、ドリア、生姜焼きなど http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/408
409: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 08:54:07.93 ウソインチキ屁理屈しか書かない和食バカ やっぱり ラーメンは非和食です http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/409
410: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 08:56:28.98 ラーメンを和食にしたい人がいるとしたら人々から和食と思ってもらえるような努力が足りないのです でも仮にラーメンやナポリタンが完全な和食然とした提供のされ方をしたら 人気は落ちるでしょう やっぱりラーメンはこの中国料理要素があるからいいのであって無理に和食に押し込む必要はありません 別に日本独自だからといって無理に和食にしなくても 日本独自の中国料理 日本独自のイタリア料理という事で十分なのです http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/410
411: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 09:07:47.54 広い意味あいでの和食と 狭い意味合いでの和食 その使い分けが 頭悪すぎて理解できないみたいだ 日本で独自に進化した洋食や中華 広い意味なら和食である 大きな和食のカテゴリーの中に洋食や中華があるのだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/411
412: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 09:12:12.12 農林水産省はそりゃあプロだから調べて そう判断したんだよ 外国の食文化の影響を受けてみたいなのは 日本の歴史で。当たり前だからな 外国でもサンドイッチが自国流に進化してみたいなのはふつうにある 広い意味なら和食なんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/412
413: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 09:44:17.20 国民食なんかを広い意味あいなら 和食であると言ってるだけなのに 馬鹿にはそれが理解できないみたいなんだ そんなのも理解できないで どうやって生活しているのか?謎である 男トイレも女トイレも広い意味あいなら同じトイレだ だから言って女子トイレに男は入らないだろ? そういった分別ができない馬鹿なんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/413
414: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 09:59:08.81 >>413 そのトイレのたとえは和食バカ自身に向けてにしか見えないんだがw 本当にキチガイでありバカなんだなww http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/414
415: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 10:01:35.46 >>414 マジで理解できてないのお前だけだろ? 他の人たちはみんな理解している http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/415
416: もぐもぐ名無しさん [sage] 2024/11/28(木) 11:23:54.98 >>410 で、いつになったら「和食然とした提供のされ方」を説明してくれるの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/food/1728079080/416
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 586 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s