[過去ログ] 貧困層 ニートに多いのはA型 (555レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2018/07/20(金)21:04 ID:PJyzpQaN(1) AAS
ぬ
167: 2018/07/21(土)22:51 ID:4rJVCy45(1) AAS
あ
168: 2018/07/22(日)01:09 ID:Df+nN2RJ(1) AAS
死ねA型
169: 2018/07/22(日)12:41 ID:ju5/eeLg(1) AAS
ほんとバレバレ
170: 2018/07/23(月)05:39 ID:GQwbxNHp(1) AAS
なんで宮純って人成りすましばかりやるの?
結局あの人自分の思い通り分断出来ないとキレるだけのクズじゃん
アラされたらキレるんじゃないよ
思い通り分断できないとキレる
171: 2018/07/23(月)06:03 ID:U2mCMbFa(1/2) AAS
男性差別から平等考えて 米国映画 日本初上映
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
女性監督が、男性差別の撤廃を求めるマスキュリストたちの活動を追ったドキュメンタリー映画「レッドピル」の上映会が
立川市曙町2の女性総合センターホールで開かれる。
日本での上映は初めて。
映画は、キャシー・ジェイ監督が米国の男性権利運動の活動家らにインタビュー。
性差別の問題について問い掛ける。
男性は危険な仕事を強いられるケースが多いなど、不利な立場にもあるのではないか―
と、本当の平等とは何かを考えさせる内容だ。
オーストラリアでは女性団体の反対の声を受けて上映が中止されるなど
省2
172: 2018/07/23(月)09:43 ID:C08uDxOV(1) AAS
男性差別は存在するのか 女性監督が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
外部リンク:style.nikkei.com
女性監督が男性差別の現実を撮ったドキュメンタリー映画
「ザ・レッドピル」(2016年、米国)が近く日本でも公開されます。男性差別は
存在するのか、その実態は?
(中略)
男性差別の実態は様々だ。DVや性被害、親権における不利以外にも、教育の
男女格差、就労中の死亡・負傷率の男女差、兵役、自殺率、平均寿命、ホーム
レスにおける男女差など。
多くの男性は、差別を訴えても社会的には無視されてきた。ひどい場合は攻撃
省10
173: 2018/07/23(月)11:32 ID:U2mCMbFa(2/2) AAS
男性差別は存在するのか 女性運動家が撮った現実 (NIKKEI STYLE, 2018/04/05)
外部リンク:style.nikkei.com
女性監督が男性差別の現実を追ったドキュメンタリー映画
「ザ・レッドピル」(2016年、米)が近く日本でも公開されます。
男性差別は存在するのか? その実態は?
■「男性の被害者は助けない」
例えば、ある男性は自分の妻からDVを受けていた。しかし我が子を置いて逃げることはできず、
友人が彼のためにシェルターを探した。ところが驚くべきことに、
電話をかけたすべてのシェルターが「我々は、男性のDV被害者は助けない」と言ったのだ。
憲法が保障する男女平等の下、税金で運営されている公的なDV被害シェルターで、
省9
174: 2018/07/23(月)13:14 ID:Z4CS7KDT(1) AAS
ぬ
175: 2018/07/30(月)00:47 ID:CMt87tBB(1) AAS
あ
176: 2018/07/30(月)20:36 ID:CzHF1O3f(1) AAS
死ね
177: 2018/07/30(月)22:46 ID:f6hLgvt6(1) AAS
乙女座のA型とか
178: 2018/07/31(火)01:35 ID:YLcDD9BP(1) AAS
宮純登場
179: 2018/07/31(火)09:36 ID:AHbVWOaj(1) AAS
P
180: 2018/07/31(火)18:45 ID:2YzEQ8jz(1) AAS
A型はあんまり才能ないから頼れないけどがんばってるかんじはするよね
181: 2018/07/31(火)18:56 ID:6kXFoZz8(1) AAS
うん、天才が多いのはO型男性とAB型女性だしな。
182: 2018/08/01(水)15:05 ID:3RUXcYqk(1) AAS
【日本の男性差別がすごい】
・男女共同参画社会基本法は、元からあるべき男性への考慮がされておらず、女性中心の内容となっており、両性への考慮が欠けている。
・男女雇用機会均等法では、以前まで女性差別のみを禁止する内容となっており、男性差別を問題としていなかった(ただし、2007年の法改正により、男性への差別も処罰の対象となった)。
・生活保護法によると、女性は55歳から生活保護を受けられるが、男性は65歳からしか受けられない。
・DV防止法では、身体的-精神的-性的-経済的-社会的な虐待を受けても、男性は対象外になる。
・夫は遺族基礎年金ないし遺族共済年金の対象者に含まれない。
・労災遺族年金法によると、妻は年齢制限が無いのに対し、夫は55歳からでないと受給出来ない。夫が無収入であっても適応される。
・寡婦年金では妻のみ支給される。
・父が配偶者の場合、母子手当は対象にならない
・女性死刑囚は殆ど無く、男性と同じ罪でも刑事上の責任が軽くなる。
省8
183: 2018/08/01(水)17:04 ID:Lh2sPYnn(1/2) AAS
うん、天才が多いのはO型男性とAB型女性だしな。
184: 2018/08/01(水)17:04 ID:Lh2sPYnn(2/2) AAS
うん、天才が多いのはO型男性とAB型女性だしな。
185(1): 2018/08/01(水)20:54 ID:92esSR/F(1) AAS
お前らそんなにA型嫌いならA型は近寄らないでくださいって言えば良いじゃん
そんな奴らに関わりたい物好きなA型はいないと思うから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.584s*