[過去ログ] (AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 1 (天国or地獄) [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): 2015/03/23(月)00:33 ID:xgsC/3M9(1/4) AAS
特異点を越えて、人間より優れているからといって、
間違いを起こさないとは限らないよ。
AIだって間違える。
いくら進化しても、どのくらい進化したら間違いを起こさないのか人間には分からないし。
あんまり、AIを信用しすぎない方が良いよ。
44(1): 2015/03/23(月)01:03 ID:xgsC/3M9(2/4) AAS
サイバーシン計画は、
サルバドール・アジェンデ政権期間中のチリで1971年から1973年にかけて行なわれた
実時間のコンピュータ制御による革新的な計画経済システムの試みである。
外部リンク:ja.wikipedia.org
技術的特異点が起これば、こういうことも簡単になる。
45: 2015/03/23(月)01:06 ID:xgsC/3M9(3/4) AAS
人工知能技術の発達が雇用を破壊し、人々を貧困に陥れるかどうかは政策次第である。
上述した固定BIと変動BIからなる「2階建てBI」を実施することによって、多くの人々が豊かさを享受できるようになるはずだ。
人工知能が害悪をもたらさずに発達し普及するためには、BIが不可欠なのである。
あるいは、その先の未来を見据えた場合には、こうも言える。
BIなきAIはシンギュラリティをディストピアにするし、BIをともなったAIはそれをユートピアにする。
外部リンク:synodos.jp
47(1): 2015/03/23(月)01:19 ID:xgsC/3M9(4/4) AAS
人間には、「天才」が居て、すでにノーベル経済学賞受賞するレベルの人達が「答え」を提示している。
マルクスが言ったとおりに国家は共産主義を実現させなかったし(マルクスは実現方法を説明できていないけど)、
フリードマンが言ったとおりに国家は新自由主義を実現させなかった(負の所得税は実現しなかった)。
まだ国家が、強いAIを無視できる程度なら、
たとえAIが天才を超える答えを出したとしても、
国家は、人間の天才同様無視するだろうね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.357s*