[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: yamaguti~kasi [sage://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/152] 2017/01/10(火)19:59 ID:xuLIsBiQ(7/7) AAS
VM の秘密を探る書込をしようともなさらないのはいいのか悪いのか
本 VM を単にどちらかに売込ませて頂いても肝は絶対に通じない
( 肝以外の部分 : 一見平凡 ) : この場でお邪魔 = 正解 ( シンギュラリティ貢献 )
有得ないが万一通じるとすればオノ・ヨーコ氏位か
かと言って>>198 を書いたから即効的に何がどうなる訳でも
→ 補足 その体験を元に息抜きに書きかけた小説の下書メモ ( 部分 )
> 意識を保つ為に 人形に話し掛けるんだ
>
>
> 深呼吸
省5
205(2): 2017/01/10(火)20:08 ID:+BZC8SsQ(1) AAS
>>199 >>203
美人過ぎるロボット
外部リンク:www.jiji.com
個人的にはこの写真が一番本物っぽく見える
206: 2017/01/10(火)21:22 ID:6O/PT5DB(2/4) AAS
>>205
これはいいね
不気味の谷を越えてるように見えるわ
207: 2017/01/10(火)21:44 ID:u4+tKcq+(1/3) AAS
HPE-SGI、エクサスケールとエンタープライズをターゲットに取り組む
hpcwire.jp/archives/11802
208(3): 2017/01/10(火)21:45 ID:6O/PT5DB(3/4) AAS
動画リンク[YouTube]
会話部分を見ると筋肉の動きが全然だし、日本の方がまだ上かな
ただ、中国のこの分野の発展スピードあり得ないくらい早いな
静止状態でも日本がここまで来るには凄い年月かかってた気がする
209: 2017/01/10(火)21:56 ID:mAPY4bfL(1) AAS
人口も天才も競争も日本の15倍
本気出してきたら絶対敵わないだろうな
210: 2017/01/10(火)22:01 ID:u4+tKcq+(2/3) AAS
中国人のバイタリティは半端ない
今の腑抜けた日本人じゃ敵わないだろうな
211: パリパリサえサえ 2017/01/10(火)22:02 ID:gDaEpflW(1) AAS
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:www.tablemark.co.jp
ツケとく100おくちょうまんえん_〆(.. )
212: 2017/01/10(火)22:07 ID:evjrNXK7(1/2) AAS
>>208
ほんのちょっと前までこれだったからなー
外部リンク:goo.gl
213(1): 2017/01/10(火)22:09 ID:evjrNXK7(2/2) AAS
>>208
ほんのちょっと前までこれだったからなー
画像リンク[jpg]:www6.plala.or.jp
214: 2017/01/10(火)22:25 ID:u4+tKcq+(3/3) AAS
>>208
やべえな
これがもっと表情豊かになったら人間と見紛うな
215: 2017/01/10(火)22:33 ID:gEqKzKKd(1) AAS
ここまできたらロボットでいいかも
ガッキーロイド作って一緒に暮らしたい
216(1): 2017/01/10(火)22:41 ID:6O/PT5DB(4/4) AAS
>>213
あぁー昔その写真見せながら中国バカにしていた人いたわ
でも今>>205とか見せられると、その成長の早さに恐ろしささえ感じてしまうかも
昔バカにしていた人今どう思ってるんだろ・・・
今中国でシンギュラリティが起こってると言われたら信じてしまいそうな勢いだな
217(1): 2017/01/10(火)23:04 ID:zadtI+10(1) AAS
見た目は良くても中身(ソフトウェア)が絶望的に駄目なんだよなあ…中国に限った話じゃなく.
218: 2017/01/10(火)23:43 ID:q9vS3RPa(1) AAS
容姿で言ったらこれまでで一番自然かもしれん。
219: 2017/01/11(水)00:13 ID:QCWYbLk4(1/50) AAS
209 : オーバーテクナナシー2017/01/10(火) 21:56:00.80 ID:mAPY4bfL
人口も天才も競争も日本の15倍
本気出してきたら絶対敵わないだろうな
↑
馬鹿みたいなゴミも同じく15倍いる。
220(1): 2017/01/11(水)00:17 ID:QCWYbLk4(2/50) AAS
チャイナを過大評価するのはアホ。
国営企業は外貨建ての借金まみれ。
外国から借金できなくなれば、いよいよオシマイ。
【討論】平成29年経済大予測[桜H29/1/7]
動画リンク[YouTube]
3時間目、2:00:01〜
【Front Japan 桜】2019年の中台関係 / オバマ・ピボットからトランプ・ピボットへ[桜H29/1/10]
動画リンク[YouTube]
221: 2017/01/11(水)00:20 ID:BLfM3WxW(1/8) AAS
>>220
>>216 昔のアメリカにも日本に対して同じこと言ってる人いたらしいよ
その時はそう見えても、未来を考えるとね
222: 2017/01/11(水)00:21 ID:QCWYbLk4(3/50) AAS
このスレには中国経済を過大評価する馬鹿が多いが、何を考えているのか?
NHKスペシャル 巨龍中国 「14億人の消費革命〜爆発的拡大!ネット通販〜」 (2017 Jan 8)
動画リンク[YouTube]
↑
んなプロパガンダに引っ掛かり中国幻想を抱くアホばっかり。
富裕層がドル資金を海外へ外貨預金・FX・ビットコインなどあの手この手でキャピタルフライトさせている現実に気付け。
223: 2017/01/11(水)00:29 ID:QCWYbLk4(4/50) AAS
これからサービス業で消費を支えなければならない中国。
なんだよ?コレ。
ゴミのように荷物を叩きつけているじゃねぇかよ。
日本でも佐川急便で問題になったが、これが当たり前のように動画で撮影されてちゃうのが連中の実態。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s