[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149: 北川優太郎 2017/01/10(火)11:35 ID:U6HZCzUC(1/2) AAS
どうも、ミュージシャンの北川優太郎です。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
東京都墨田区出身・在住。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
趣味は読書。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
特技はゲーム。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
好物はラーメン。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
211: パリパリサえサえ 2017/01/10(火)22:02 ID:gDaEpflW(1) AAS
動画リンク[YouTube]
画像リンク[jpg]:www.tablemark.co.jp
ツケとく100おくちょうまんえん_〆(.. )
213(1): 2017/01/10(火)22:09 ID:evjrNXK7(2/2) AAS
>>208
ほんのちょっと前までこれだったからなー
画像リンク[jpg]:www6.plala.or.jp
458: 石倉貫太郎 2017/01/12(木)14:12 ID:VVm8OWo6(1/2) AAS
どうも、ミュージシャンの石倉貫太郎です。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
東京都港区出身・在住。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
趣味は読書。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
特技はゲーム。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
好物はラーメン。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
518: 古井俊太郎 2017/01/13(金)14:16 ID:HulCosge(1/2) AAS
どうも、ミュージシャンの古井俊太郎です。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
東京都出身・在住。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
趣味は読書。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
特技はゲーム。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
好物はピザ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
519(1): 古井俊太郎 2017/01/13(金)14:26 ID:HulCosge(2/2) AAS
>>512
テラトーマってこれ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
651: 森村修太朗 2017/01/14(土)13:00 ID:5RcYHl8R(1/9) AAS
どうも、ミュージシャンの森村修太朗です。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
東京都出身・在住。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
趣味は読書。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
特技はゲーム。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
好物はピザ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
665(1): 2017/01/14(土)14:34 ID:ybhodwfJ(1) AAS
シンギュラリティによりもたらされるほぼ無限のエネルギー及び生産の自動化による潤沢なリソースは、全ての人間に「やりたい事をやりたい様にやれる特権」を分配出来るようになるのか?
名作ディストピア漫画「国民クイズ」ではその特権を全ての人間には与えられないので、クイズに合格した人のみに与えていた
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
人間の欲望に限りは無いと言われるが、シンギュラリティによる指数関数的な技術の進歩以上に欲望を持ち続けられる人間などいるのだろうか?
753(2): 2017/01/14(土)20:35 ID:FvsGHLQj(6/9) AAS
>>742
一応貼るけど、カーツワイルの本を読んでるなら、この辺のは知ってるよな?これを客観的事実と言わないなら、その理由を聞きたい
パラダイムシフト
画像リンク[jpg]:ja.m.wikipedia.org
Top500
外部リンク:encrypted-tbn0.gstatic.com
817(2): 2017/01/15(日)00:19 ID:RdG/Wpob(3/35) AAS
>>815
画像リンク[jpg]:itpro.nikkeibp.co.jp
↑
コレを見ると量子ニューラルネットワーク方式が優れているんだけど。
819(2): 2017/01/15(日)00:22 ID:RdG/Wpob(4/35) AAS
画像リンク[gif]:www.jst.go.jp
他方式が色々と出てくれば、ゲート方式に近づける研究も進むだろう。
とりわけAI開発で威力を発揮する。
なんで出来ない厨は、そんなに短兵急に即断するのか訳が分からない。
根源的にバカなのか?
880(1): 2017/01/15(日)06:01 ID:9ryzH5WQ(10/28) AAS
>>879
でも暗号解析ができるような量子CPって極低温でしか動作しないんでしょ?
超電導量子回路を使わない量子CPを開発しないといけないよね。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
895: 2017/01/15(日)09:29 ID:9ryzH5WQ(13/28) AAS
『2100年の科学ライフ』って本の予想年表
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
これって現実的かな?
933: 笹野凌輔 2017/01/15(日)15:06 ID:IYHwg4Ne(1/6) AAS
僕の名前は笹野凌輔。
職業はミュージシャン。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
東京都出身・在住。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
趣味は読書。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
特技はゲーム。
画像リンク[gif]:i.imgur.com
好物はピザ。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*