[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519
(1): 古井俊太郎 2017/01/13(金)14:26 ID:HulCosge(2/2) AAS
>>512
テラトーマってこれ?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
520: 2017/01/13(金)15:44 ID:ka/zCnX6(2/7) AAS
あと12年生き延びれば、我々は「次の100年」も生きられる
外部リンク:newspicks.com
521: 2017/01/13(金)15:49 ID:ywDYS28z(1) AAS
動画リンク[YouTube]
522: 2017/01/13(金)15:56 ID:M0pDH3qI(3/4) AAS
>>516
あの世があるかどうか確かめたいから自殺した高校生に匹敵する惨事だな。
523: 2017/01/13(金)15:56 ID:Bjo3Tr2m(1) AAS
人口知能は破棄できないから
できるだけ距離を置いて人口知能の攻撃から逃げて
死ぬまでの苦行の後は人類が滅亡する
524
(1): 2017/01/13(金)17:01 ID:zuBqDbps(1/6) AAS
ハゲ眼鏡詐欺師とクソジジイの信者で童貞ニートは今すぐ自殺しろ。
525: 2017/01/13(金)17:16 ID:zuBqDbps(2/6) AAS
アイハバ齊藤元章〜 アイハバ松田卓也〜
オ〜ン
悪徳商法〜wwwwwww
526: 2017/01/13(金)17:18 ID:DS+qDLoG(1) AAS
集合知かな?
527
(1): 2017/01/13(金)17:29 ID:zuBqDbps(3/6) AAS
齊藤、松田信者には童貞ニートの割合が非常に高い。
528: 2017/01/13(金)17:41 ID:zuBqDbps(4/6) AAS
齊藤氏、釣り針のデカさだけはエクサスケール。
529: 2017/01/13(金)17:41 ID:j7Urw1lj(1/2) AAS
>>527 処女は?
530
(1): 2017/01/13(金)17:45 ID:zuBqDbps(5/6) AAS
そもそもあんな奴らに女のファンがおらんわ。
531: 2017/01/13(金)17:47 ID:M0pDH3qI(4/4) AAS
>>524
カーツワイルのことなら植毛したからハゲとは言わせない。
532: 2017/01/13(金)17:58 ID:zuBqDbps(6/6) AAS
オリラジ「マーネフォアードー!」
上島竜兵「絶対やるな!」
533
(1): 2017/01/13(金)18:03 ID:Wsdp9aoy(1/13) AAS
スパコンは強い中国、「量子コンピューター」の分野では大きな遅れ
外部リンク[html]:www.excite.co.jp

世界のスーパーコンピューター性能上位ランキング「TOP500」で、純中国製スパコン「神威太湖之光」が初の世界1位を獲得するなど、中国は近年、スパコンの分野で著しい成果を挙げている。

しかし、近年はスパコンよりもずっと計算速度の速い「量子コンピューター」の開発が各国で進められており、米国はこの分野で一歩先を行っているようだ。
中国メディアの電子工程網はこのほど、「量子コンピューター」の開発で中国が出遅れていることを指摘する文章を掲載した。

 量子コンピューターは、従来のコンピューターで1000年以上かかる問題を数時間ないし数分で解くことができるほど計算が速いとされている。
記事は、「既存のスパコンが通常ミサイルなら、量子コンピューターは核弾頭」と例えている。

仮に今後、量子コンピューターが実用化され、暗号解読などに利用されれば、現在世界中で使用されている「RSA暗号」の安全性は崩壊する可能性があり、
各国政府のみならず、銀行や軍隊にとっても脅威となる可能性があると主張。
省4
534: 2017/01/13(金)18:05 ID:Wsdp9aoy(2/13) AAS
● ↑ 日本発プレ・シンギュラリティの可能性は十分あると思うぞ。

なんたって昨秋、量子ニューラルネットワーク方式を日本独自に開発したんだからね。
535: 2017/01/13(金)18:11 ID:wWyyu24q(1/3) AAS
名誉毀損
ID:zuBqDbpsアウト〜
536: 2017/01/13(金)18:16 ID:nT88dhqo(1/9) AAS
史上最大規模だったCES2017…話題集めたホームロボットと自動運転車
外部リンク:roboteer-tokyo.com
537
(3): 2017/01/13(金)18:17 ID:nT88dhqo(2/9) AAS
「AIを擬人化すべきではない」
哲学者・黒崎政男氏に聞く AIの進化をどうとらえるか
外部リンク[html]:globe.asahi.com
538: 2017/01/13(金)18:17 ID:nT88dhqo(3/9) AAS
ヘルスケアスタートアップのFiNCが20億円を調達 ーーAI活用の新アプリ開発に注力
外部リンク:jp.techcrunch.com
1-
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*