[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
516(1): 2017/01/13(金)12:33 ID:ka/zCnX6(1/7) AAS
この子にプレ・シンギュラリティ、シンギュラリティを知って欲しかった
まだまだ認知度を広めないといけない
中2女子が飛び降り自殺か 「楽しいままで...」
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
フジテレビ系(FNN) 1/13(金) 10:20配信
12日午前10時半ごろ、さいたま市の中学校の校舎の下で、中学2年の女子生徒が倒れているのが見つかり、死亡した。
女子生徒の遺書には、「いじめや家族間のトラブルではない。楽しいままで終わりたい」などと書いてあったということで、校舎から飛び降り自殺したとみられている。
520: 2017/01/13(金)15:44 ID:ka/zCnX6(2/7) AAS
あと12年生き延びれば、我々は「次の100年」も生きられる
外部リンク:newspicks.com
562: 2017/01/13(金)21:03 ID:ka/zCnX6(3/7) AAS
その点オバマはテクノロジーにも造詣が深かったな
シンギュラリティに向けては理想的だった
567(1): 2017/01/13(金)22:00 ID:ka/zCnX6(4/7) AAS
>>566
なるほどね
あなた頭良いね、俺は勉強不足だから知らなかったよ
しかし軍事費ばかりに偏るのは、それはそれで問題じゃないか?
570(2): 2017/01/13(金)22:06 ID:ka/zCnX6(5/7) AAS
>>565
齊藤氏も同じようなことを言ってるね
2019年に起こる衝撃的な出来事-シンギュラリティ-#10
外部リンク:ja.catalyst.red
渡辺:そうすると、プレシンギュラリティとかシンギュラリティが多くのひとの間で、そういうことが起こるという認識もかなり進んで東京オリンピック前にはかなりのひとが働かなくてもいい新しい世界がやってくると考える可能性がありますよね。
齊藤:そうですね。東京オリンピックをやるときには世の中ガラッと変わっているかもしれないですね。
そうなると本当に東京オリンピックはやるのかという話にもなるかもしれないですが。
渡辺:いまの話を聞いてオリンピックってすごく小さい話に思えてきましたね(笑)
省2
574: 2017/01/13(金)22:35 ID:ka/zCnX6(6/7) AAS
>>571
なるほど。
色々勉強になったよ。
また教えてくれ。
579: 2017/01/13(金)23:34 ID:ka/zCnX6(7/7) AAS
>>576
衣食住が満たされて、VRに耽溺するのが将来の姿かもな
それなんてマトリックス?って話だが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s