[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 53©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327
(1): 2017/01/11(水)16:51 ID:wsGHlpZB(1/7) AAS
>>319
強いAIにタスクの設定は必要ないんじゃないかな。
タスクと言うか本能が必要だと思う。
絶対に解けない問題みたいな。
生命は生存本能という本能を元にいろんなアプローチをしていて、
同じように人工知能に人間を幸せにするという本能を埋め込めば
人工知能を上手く動かせるんじゃないかな。
一応、上手く物事を理解する技術は出来つつあるし
その特徴空間を使って強化学習みたいに出来ないかな。
333: 2017/01/11(水)17:06 ID:wsGHlpZB(2/7) AAS
>>330
はい
334: 2017/01/11(水)17:06 ID:wsGHlpZB(3/7) AAS
>>330
はい
353: 2017/01/11(水)17:58 ID:wsGHlpZB(4/7) AAS
人工知能にも忘却機能を持たせた方が良いかな?
378
(2): 2017/01/11(水)20:39 ID:wsGHlpZB(5/7) AAS
齊藤氏は量子コンピュータについて全く触れていない。これは大きな疑念である。
今最注目の量子コンピュータを無視して高速コンピュータを開発しようなど愚の骨頂。
齊藤氏は最初から方向性が乱れている。
382
(2): 2017/01/11(水)20:49 ID:wsGHlpZB(6/7) AAS
齊藤氏の記事は数多くあるが、その中で量子コンピュータという語は一度も出てこない。
いくら何でもこれはおかしい。
383: 2017/01/11(水)20:50 ID:wsGHlpZB(7/7) AAS
ミスった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s