[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 56 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: 2017/02/02(木)13:44 ID:JSQfUD2j(23/32) AAS
>>919
そう金目の問題がほぼ全て。
931: 2017/02/02(木)13:46 ID:LeJjZ2au(9/10) AAS
>>929
そう。自殺と認定される条件に合致しない変死体は増加している。
932
(1): 2017/02/02(木)13:49 ID:ueFhw9B+(1/3) AAS
変化の本質
2017/2/2(木) 午前 8:47
2016年秋に全てが変わると言われてきたものが、
2017年3月までにと言うことに変更されています。
2016年秋までは、そうした意味からアセンションに関心を持つ人たちの間では、
ある種の期待感とともに2016年秋アセンションと言う意識があったと思います。
それが2017年3月までに延長された事で、やっぱり何も無いのかと言う失望感と、
3月まではまだ時間があるということで、少し私達の熱が冷めているところかも知れません。
しかし、個人的に自分の感覚の中では、
「既に始まっているんじゃないの?」と言う思いも、かなりの割合で感じています。
省3
933
(2): 2017/02/02(木)13:50 ID:sjlT1erV(3/3) AAS
GM’s Cruise Automation releases self-driving Bolt video -
外部リンク:www.detroitnews.com

>Last week, GM Chairman and CEO Mary Barra said some self-driving Bolt EVs in San Francisco are
>picking up employees of Cruise Automation and giving them an autonomous ride to work.

これ凄くねーか?
934
(2): 2017/02/02(木)13:55 ID:7YkAK2dP(2/2) AAS
>>923
日本で2015年に起きた犯罪発生件数が戦後最小に
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

殺人事件は、前の年に比べ11.5%減
935: 2017/02/02(木)14:00 ID:ueFhw9B+(2/3) AAS
【経済協力】政府、公的年金を米インフラに投資し米国で数十万人の雇用創出…首脳会談でトランプ氏に提案へ
936: 2017/02/02(木)14:15 ID:GUNUigFy(5/6) AAS
>>934
今はまだ問題が顕在化してないだけ。
937
(1): 2017/02/02(木)14:42 ID:ueFhw9B+(3/3) AAS
【社会】「大人のひきこもり」平均22年、支援途絶える
【社会保障費圧迫】引きこもり高年齢化、深刻・・・自治体62%で「40代の相談」

40歳以上の「ひきこもり」に関して民間団体が行った初の実態調査で、
ひきこもりが長く続いている間に行政などの支援が途絶えたり、
生活時間が昼夜逆転したりしている傾向が明らかになった。
内閣府は昨年9月、15〜39歳のひきこもりが約54万人に上るとの推計結果を公表したが、
増加しているとされる「大人のひきこもり」の実態は不明だった。
「KHJ全国ひきこもり家族会連合会」(東京)が厚生労働省の助成を受け、
同月以降、40歳以上の61人について家族らへの聞き取りを実施。
今月22日、名古屋市内で中間報告を行った。
省3
938: 2017/02/02(木)14:48 ID:JSQfUD2j(24/32) AAS
>>934
まだ技術的失業は本格化してない。
939: 2017/02/02(木)14:52 ID:JSQfUD2j(25/32) AAS
>>932
この人のブログもう載せんな。
ココと何の関係もねぇよ。
940: 2017/02/02(木)15:04 ID:sJOq7FrH(2/3) AAS
>>933
普通に運転していて、運転動画として何も面白みがないところが逆にすごい
941: 2017/02/02(木)15:11 ID:OByPH8xw(1/2) AAS
アセンション後の世界は、仕事をしなくても生きていくことが出来る世界になります。
私たちが必要とするお金は、想像以上の割合で「エネルギー」のために支
払われています。電気代・ガス代はもちろん、ガソリン代・灯油代もそうですね。
また、ほぼ全ての物には、その製造過程で電気などのエネルギーが使用されており、
そうしたエネルギー代は製品価格にかなりの割合で転嫁されているのです。
それは工場の機械を動かす電気代だけではなく、作業員が働く環境を維持する
照明やエアコンの電気代、そして人件費として作業員が家庭で利用する
エネルギー代も含まれています。
通勤のためのガソリン代等も製品原価に含まれており、慰安旅行の交通費、
社員食堂のガス代、製品を輸送するガソリン代等々、想像を絶する
省10
942: 2017/02/02(木)15:22 ID:7sGgXGmd(1) AAS
1月の米雇用、24万6000人増 民間調査、市場予測上回る
外部リンク:www.nikkei.com
943
(1): 2017/02/02(木)15:35 ID:HMT+gmmX(1/4) AAS
>>937
54万、ネット投票OKになれば比例区なら勝てそうだな

>>933
一件完璧な自動運転に見えるけど、仮に毎日自動運転のみに任せた場合、
人が運転する場合と比べて事故率はどうなるんだろ?
統計データどこかにでてないかな?
素人でも1万枚くらい写真撮ったら奇跡の一枚みたいなのが取れるし
その動画ってその可能性もあるんだよなぁー テスラのも同様にね
944: 異次元騎士カズマ 2017/02/02(木)15:35 ID:8bh8+9jH(1) AAS
俺は敵の海賊島に潜入し,船長の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「カズマ! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってマノン?

そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくマノンだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
省10
945
(2): 2017/02/02(木)15:44 ID:u8bHSJkx(1/2) AAS
ID:JSQfUD2j
こいつ書き込みすぎ。
NGってどうやっていれればいいの。
946: 2017/02/02(木)15:46 ID:HMT+gmmX(2/4) AAS
トランプ氏、科学技術への関心がないのが痛すぎる
何だかんだ言ってもアメリカが世界の科学引っ張ってたよな・・・
外部リンク[html]:edition.cnn.com
947
(1): 2017/02/02(木)15:52 ID:GUNUigFy(6/6) AAS
>>943
事故が多発してたらニュースになると思うけど。
948
(1): 2017/02/02(木)15:58 ID:HMT+gmmX(3/4) AAS
>>947
自動運転と言っても、実際には運転席には運転の上手い人が乗っていざという時の対応をするわけだから事故には成らないと思う
走行実験中にどの程度、人が補助したか分かるデータがあればいいけどGMって公開してないよね?
この動画にしても何万時間の中から一番上手く出来た動画を公開してる様に思う
本当は人が補助したり、ヒヤリハットとかたくさんありそうな気がするんだよなぁー
テスラにしても緊急回避など補助としては人を超えてるけど完全に手放しだと流石に自動運転の方が危険だと思う
949: 2017/02/02(木)16:04 ID:tJNWNYqy(1/2) AAS
>>945
NG登録ができる専用ブラウザを使えばいい。
外部リンク:janesoft.net
外部リンク[html]:janesoft.net
外部リンク:appllio.com
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s