[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2017/02/16(木)16:47 ID:XiWRDe6N(1/2) AAS
収穫加速の法則について、ニコニコ大百科のページがよくまとめられていて分かりやすいね
208
(2): 2017/02/16(木)16:53 ID:6Qi4KIeU(1/2) AAS
>>201
都市部に集中…これをどう捉えるべきなんだろうな。

都市部に集中して住んだ方が規模の経済が働いて効率的ってことなんだろうか。
物理的にはひしめき合っていてもVRがあれば無限の広大な自然を味わえる訳で。
それなら、効率的なタコツボの中でヴァーチャルな自由世界で生きる未来になるのか?

一方で、都市部への集中は、経済格差の現れでもある。
仕事が効率化→田舎に仕事がない→都会の工場で奴隷やる、っていう産業革命からの流れ。

だとすると、BIと自動運転が導入されれば、必然的にひしめき合って住む必要はなくなる?
田舎にいても貧困に陥らないなら、狭い都会に住む理由はひとつなくなるし、
田舎にいても高い自動車代がかからないなら、また狭い都会に住む理由はまたひとつなくなる。
省2
209
(1): 2017/02/16(木)17:17 ID:XiWRDe6N(2/2) AAS
AIの進化により、求められる仕事の内容もやり方も変り続ける。
外部リンク:www.realmax.co.jp
楽天の新春カンファレンスで基調講演をされた斎藤元章さんの話しが、面白かったのでブログにまとめます。
210: 2017/02/16(木)17:44 ID:74yJpmg8(2/2) AAS
【福島原発】調査用に投入したサソリ型ロボット、現場まで到着出来ず
211: 2017/02/16(木)17:50 ID:9t/01U3p(7/22) AAS
>>206
本当は、入国「禁止」じゃなくて「制限」なんだよね。
マスコミの意図的なミスリードで歪曲されてしまっている。
212: 2017/02/16(木)17:53 ID:ZV2VTBHZ(4/9) AAS
AIで仕事はなくならない ―― なぜか過剰被害妄想の日本の本当の危機
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
213: 2017/02/16(木)17:56 ID:9t/01U3p(8/22) AAS
>>209
>食料問題も、2022年に開発されるスパコンによりタンパク質や代謝の計算が可能になる。



これってゼタスケールのスパコン?
214
(1): 2017/02/16(木)17:57 ID:PewjOLUY(4/4) AAS
しかしたった2,3度の戦勝で調子こいて「白人は悪鬼であるから日本人の手で殲滅せねばならぬ」と言い出した国に斉藤スパコンなんて怪物を持たせて大丈夫なのかね?

と左翼みたいな事を言ってみる。
215: 2017/02/16(木)18:04 ID:uYL0KwId(1/2) AAS
>>208 ドコデモドアが実現したら?
216
(1): 2017/02/16(木)18:09 ID:V68SG5nt(1) AAS
>>170
このオッサンは誰やねん
井上 智洋?
217: 2017/02/16(木)18:13 ID:riyGTQmn(1) AAS
動画リンク[YouTube]
2011年の映像だからすでに昔っぽさは感じるけれど
ここに出てくる住友商事の兄ちゃんみたいな職業は消えたのか
218
(1): 2017/02/16(木)18:16 ID:ZV2VTBHZ(5/9) AAS
人間レベルのAI開発競争に日本も参戦
外部リンク:mainichi.jp
219: 2017/02/16(木)18:28 ID:U2febBbY(4/9) AAS
>>218
これは面白い取り組みだね
AGIの開発競争も一層激しくなりそうだ
220
(1): 2017/02/16(木)18:35 ID:IzXbfVtG(1) AAS
BLって何?
221: 2017/02/16(木)18:59 ID:9t/01U3p(9/22) AAS
>>216
井上先生

>>220
ボーイズ・ラブ
222: 2017/02/16(木)19:03 ID:9t/01U3p(10/22) AAS
>>214
>2,3度の戦勝で調子こいて「白人は悪鬼であるから日本人の手で殲滅せねばならぬ」と言い出した国



んな事は誰も言ってない。
対米開戦直前の日米交渉の経緯を詳細に辿ってみると、
日本は必死になって戦争回避に尽力していたことが分かる。

戦後、マッカーサーは、連邦議会上院の外交軍事合同委員会において、
日本の戦った戦争は防衛戦争であったと証言している。
223: 2017/02/16(木)19:06 ID:9t/01U3p(11/22) AAS
ルーズヴェルト大統領のニューディール政策は、実のところそれほど上手くいっていなった。
だから、大戦争を勃発させて軍事ケインズ主義で景気回復を実現するしかないと考えていた。

こういう時代状況を考えると、日本が対米戦に巻き込まれるのは不可避であった。
誰が日本政治のトップでも戦争回避は不可能だったのだよ。
224: 2017/02/16(木)19:17 ID:9t/01U3p(12/22) AAS
>2,3度の戦勝で調子こいて「白人は悪鬼であるから日本人の手で殲滅せねばならぬ」と言い出した国



むしろ「イエロー日本人は悪魔であるから白人の手で殲滅せねばならなぬ」と白人国家は考えていた、というのが真実だな。

19世紀後半から黄禍論が叫ばれていたし、戦後も「猿の惑星」なんて映画が作られた。
今だって白人は有色人種を本音では見下している。
225: 2017/02/16(木)19:18 ID:pGdvtZYl(3/4) AAS
>>208
逆じゃね。
人間は基本的にみんな一緒に住む生物なんだよ。
しかし食料生産のためには農業が必須であり、その為にはどうしても広大な農地と
都市の外に出て農地を管理する農村が必要になる。
農地を人間が管理する必要がないなら、農村なんて出先機関は必要ない。
226
(2): 2017/02/16(木)19:19 ID:U2febBbY(5/9) AAS
Facebookリンク:fukushimahackathon

【講演決定!】
シンギュラリティとは何なのか。宇宙物理学者 松田卓也氏が語る「超知能の作り方」

日時:3月4日(土)11:00〜11:45
概要:カーツワイルによれば2045年にはシンギュラリティが到来するという。
シンギュラリティとは全人類に匹敵する知能を持つ超知能が出現する時であると定義する。
その前に、一人の人間に相当する知能を持つ汎用人工知能が出現する時をプレ・シンギュラリティと定義すれば、それは2029年の頃であろうと予想されている。

超知能を作るには、ハードとソフトを作らなければならない。ハードに関しては、日本は有利な立場にある。
齊藤元章氏の提唱する1千億コア、100兆インターコネクトを持つ脳型コンピュータ構想があり、2025年までに実現するという。
これができると人間1千万人分の知能に匹敵する。
省6
1-
あと 776 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s