[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 59 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2017/02/18(土)22:40 ID:qBBsxXLG(1) AAS
福島第一原発2号機の状況が非常に悪い。
政府や東電の想定がまったく外れ、最悪の状況であることが判明しつつあると言ってもいいだろう。
人類は「メルトスルー」した核燃料デブリを回収・処理した経験を持っていない。
2号機の炉内の放射線量は530シーベルトもある。
人間なら、わずか数十秒で致死量に達し、調査をするだけの遠隔操作ロボットでさえ、
2時間弱で使いモノにならなくなってしまう。
こんな過酷な条件下で、どうやって燃料デブリを回収するのか?
そのノウハウを持つ人間は世界中どこを探してもいないのだ。
こうなると、気になるのは昨年11月に国が公表した福島第一原発の事故処理費用だ。
経産省は廃炉費用が2兆円から8.2兆円に膨らむなどの理由で、
省18
536: 2017/02/18(土)22:51 ID:CTc1LA0I(1) AAS
東工大が新型スパコン AI性能、国内トップ水準
東京工業大は17日、民間企業と合同で、新たなスーパーコンピューター
「TSUBAME3.0」を開発、この夏にも運用を始めると発表した。
既に運用中のTSUBAMEシリーズと合わせて使うと、
人工知能(AI)やビッグデータ分析に必要な性能が国内トップクラスになるという。
新しいスパコンは、従来のTSUBAMEシリーズと比べて数倍能力が向上する。
また水と空気を利用した世界最高水準の性能を持つ冷却システムを採用。
本体の性能が上がる一方で電気代は従来とほとんど変わらず、
冷却に必要な電力は計算に使う電力の3%程度と大幅に抑えた。
▽引用元:共同通信 2017/2/17 17:47
省1
537: 2017/02/18(土)23:05 ID:0ej3LLZM(1) AAS
AIは強いことが最初からわかっているから
接待将棋をやってもAIが手を抜いていることがわかってしまう
実力のわからない人間が相手だから
接待将棋や接待ゴルフが成立する
人間同士であること自体に意味のあるものは
なくならないということでは?
538: 2017/02/18(土)23:12 ID:4EWwnNc6(1/2) AAS
だから、人間同志で何か色々自由にやれるようにサポートできるというのが
AIの開発目標なんだと思うけど。
生活のための労働から人間を解放するってのはまさに機械やAIの開発目標だし。
539: 2017/02/18(土)23:42 ID:bSGTKYS+(2/3) AAS
原発はいらない‼
今すぐ火力に代替すべきだ‼
推進派は「放射能の恐怖」を全くわかってない‼
何があろうと原発だけは絶対にダメ‼
原発事故を二度と繰り返してはならない‼
540: 2017/02/18(土)23:48 ID:bSGTKYS+(3/3) AAS
核融合炉の何倍も危険な核分裂炉を絶対に許すな‼
原発は人類の黒歴史だ‼
541(1): 2017/02/18(土)23:57 ID:4EWwnNc6(2/2) AAS
だめもなにも作って動かしてしまった以上今更やめたら余計始末に困ってるじゃないか。
始めてしまった以上脅威にならないようにするためにはやり続けることが不可避になってしまったんだな。
542: 2017/02/19(日)00:07 ID:eJ4RQx4Q(1/5) AAS
>>541
このままでは事故るってときにはアクセル吹かすのか?
踏み間違いな年寄り大杉w
543: 2017/02/19(日)00:18 ID:2TqDP2kL(1/7) AAS
ブレーキ踏むにも油圧機構の保守改良が必要みたいなもんだな
要するにシステムの改良を続けないと終了させるための可能で安全な方法も確保できないってこと。
負担にしかならない事を不況の企業や財政難の政府がやり続けられるわけがない。
少しでも負担を軽減するための利益の回収が必要。なんとかそれを工夫できないかの努力の継続が必要。
544(1): 2017/02/19(日)00:25 ID:HvAK6XRu(1/3) AAS
あなたがトレースされずにコーヒーを買うことができなくなる時が来るだろう。
人々をコントロールするために、政府はますます現金での消費を廃止しようとする。
政府というものは、なにより先に、その権限を拡大しようと目配りをするのが常である。
その体質は、何百年もの間、何も変わっていない。
現金が使えない世界、キャッシュレス網にアクセスするためには、
個人を識別するための「IDチップ」が必要となります。
それは、人間の体内にインプラントされます。
ロックフェラーが言った有名な言葉を思い出してください。
「私の最終目的は、世界中の人々の体に識別チップを埋め込んで、
完全にコントロールすることである。
省7
545(2): 2017/02/19(日)00:28 ID:Om02PL/J(1/13) AAS
廃炉にするにしても廃炉する技術者を育て続けなければ出来ない。
廃炉作業は数十年かかるもの。
だから今すぐ廃炉は絶対に無理。
既に排出されている放射性廃棄物も問題。
仮に今すぐ廃炉にしたとしてもこれ等が消えて無くなる訳ではない。
核変換の技術開発を促進するためにも、
安全性の高い加圧水型原発は動かしつつも、
構造的に欠陥がある沸騰水型原発を少しずつ廃炉にしていくのが現実的方策。
546: 2017/02/19(日)00:33 ID:eJ4RQx4Q(2/5) AAS
>>544
飯代がBIの延長として無料になるなら、なにくったか?
なんてどうでもよい情報をさらしても抵抗はない
誰がいつ生まれていつ死んだかってのも
情報の洪水の前にどうでもよくなるだけの話
情報は大量にあれば、一つの情報の価値は落ちるのだ
547: 2017/02/19(日)00:39 ID:eJ4RQx4Q(3/5) AAS
>>545
お前こいつだろ?
画像リンク[png]:livedoor.blogimg.jp
548(1): 2017/02/19(日)00:42 ID:2TqDP2kL(2/7) AAS
>>545
禿同ってやつです
原子力関係に少しでも良い人材が集まるようにしなければならないのに
原子力関係の仕事の社会的評価を下げるのに必死なやつらってなんなの
原発関係に投資が回らなくなるし金はまわらんは社会的評価は最低だわで原子力工学科に行って勉強する人なんかいなくなるし、
そんなことでどうなるってのさ
549: 2017/02/19(日)00:46 ID:eJ4RQx4Q(4/5) AAS
東芝?
550: 2017/02/19(日)00:51 ID:2TqDP2kL(3/7) AAS
東芝ははめられたんじゃなかろうか
結局金とウェスティングハウスだったかを取り戻されてしまった上に
最後に残った日本の半導体技術のおいしい所まで持ってかれてしまう
551: 2017/02/19(日)00:53 ID:E1uiJ8Jv(1/2) AAS
取り戻されたって
とんでもないゴミだったからこうなってしまったわけで
552: 2017/02/19(日)00:56 ID:2TqDP2kL(4/7) AAS
人材さえあったらゴミを金に変えられたはず
553: 2017/02/19(日)00:58 ID:2TqDP2kL(5/7) AAS
昔から人材こそ日本の資源だったのに
554: 2017/02/19(日)01:03 ID:HvAK6XRu(2/3) AAS
18日未明、茨城県神栖市の住宅で36歳の長男を包丁で刺し
けがを負わせたとして、
同居する59歳の父親が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
18日午前0時ごろ神栖市日川の住宅に腰などにけがをした男性が
助けを求めてきたと、警察に通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、近くに住む無職の36歳の男性が
腰などを包丁で刺されけがをしていたということです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 448 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s