[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2017/02/28(火)23:54 ID:eLDx8r5d(6/9) AAS
>>159
そもそもシンギュラリティの目的は不老不死みたいなもんだろ
カーツワイルはキリスト教的価値観がバックグラウンドにあるから
>>160みたいな発想をしがちだけど
技術進歩は奴の思惑とは関係がない
166
(1): 2017/02/28(火)23:55 ID:eLDx8r5d(7/9) AAS
カーツワイルはポストヒューマンの中で
知能は物理的存在と無関係に存在するというある種の宗教的態度を示してるが
これには全く賛同できない
唯物論者の考えるシンギュラリティとはギャップがある
167: 2017/02/28(火)23:56 ID:Ypt2fYp1(26/27) AAS
中共による日本侵略が本格化する前にプレ・シンギュラリティ到来しないと非常にマズイ。
南西諸島に対する直接侵略および移民という形の間接侵略、どちらも危険。

しかし国会審議を見ていても、この国に危機感なんて皆無。
民進党は中国共産党の別働隊にしか思えない。
168
(1): 2017/02/28(火)23:57 ID:WG3TbWgs(11/11) AAS
陰湿な人工知能 〜「ハズレ」の中から「マシな奴」を選ぶ
外部リンク[html]:eetimes.jp
169: 2017/02/28(火)23:57 ID:eLDx8r5d(8/9) AAS
ユダヤ教キリスト教文化圏においては今の肉体は天国に行く前の神に預けられた一時的なものというのがあるが
マインドアップローディング推進者がこの考えに影響されまくってるのは明白だ
170: 2017/02/28(火)23:59 ID:eLDx8r5d(9/9) AAS
そもそも不老不死になれなきゃシンギュラリティなんて意味ねーじゃん
自分の肉体が離散した後でこの宇宙に何が起ころうと全く興味がない
むしろシンギュラリティが来なくても不老不死になれればそれでいい
171: 2017/02/28(火)23:59 ID:Ypt2fYp1(27/27) AAS
>>166
神道の世界観には、初めも無ければ終わりも無い。
中今の思想といって、今を生きる人間は常に過去と未来の間に居るに過ぎないという考え。

したがって不老不死を受け入れる土壌が既に日本には存在しているのだ。
172
(3): 2017/02/28(火)23:59 ID:vCsGqONX(3/3) AAS
>>162
意識の実在を信じてないなら、記憶の継続=自分の継続じゃん。

ゲームのセーブデータみたいなもんだ。
ハードが別物でも、セーブデータが引き継げるなら違和感なく遊べる。
173: 2017/03/01(水)00:01 ID:7b8Gdhyl(1) AAS
>>168
数行で読む気が失せた(´・ω・`)
174
(2): 2017/03/01(水)00:03 ID:avj7yo8D(1/9) AAS
>>172
肉体を捨てるって連続性がないじゃん

アイデンティティはハードそのものにあるとみなすのが一元的唯物論者
175
(1): 2017/03/01(水)00:03 ID:eTtFDEb6(1) AAS
まあ不老不死ならいつか訪れるシンギュラリティを体験できるからな
ただ飽きたら死にたいけどな
176: 2017/03/01(水)00:04 ID:avj7yo8D(2/9) AAS
>>175
当たり前じゃん

死にたくなったら死ねる、死にたくないなら永久に生きていられる
これが不老不死
177: 2017/03/01(水)00:07 ID:avj7yo8D(3/9) AAS
>>172←この種の考えは
中世のスコラ哲学で争われた唯名論と実念論において実念論を支持してるってことだろうな
普遍としての人間が個物としての人間より先立って存在するという立場だ

俺は唯名論は普遍はただの名という立場
178: 2017/03/01(水)00:08 ID:1NxxIe+b(1/31) AAS
神道の世界観こそシンギュラリティと親和性が高いと思うがね。

キリスト教のような終末思想は無いし、仏教で説かれる末法思想も無い。

人間が原罪を抱えて生まれて来るとも考えない。
人間は正しい心を持って生まれてくるというのが神道。

ただ、生きているうちに心が乱れ、
知らず知らずの正道から外れてしまうため、折に触れてケガレを祓う必要が出てくる。
179
(1): 2017/03/01(水)00:10 ID:sAfZNCjf(1/6) AAS
>>174
肉体なんか仮想的にエミュレートすればいいんじゃね?
そもそも新陳代謝してる以上、ハードにアイデンティティとかないでしょ。
180
(1): 2017/03/01(水)00:12 ID:avj7yo8D(4/9) AAS
>>179
エミュレートした基体と
今現在の基体は別もんだろう
181
(1): 2017/03/01(水)00:12 ID:GcBwbmWr(1/8) AAS
このスレ見てると、やっぱり宗教観ごとに考え方が違うから、お互いに土俵が違う無駄な議論になっちゃうな。

DeepMindがGoogleに買収される際に倫理委員会の設置を要求したのも理解できる。
182: 2017/03/01(水)00:13 ID:NJixMPeJ(1/36) AAS
>>174
何処に心や意識があるのか知らないけど、
例えば歯とか意識と遠いところから
少しずつインプラントにして皮膚、臓器、脳みそと少しずつ行ったら連続性があるんじゃない?
183: 2017/03/01(水)00:15 ID:1NxxIe+b(2/31) AAS
天壌無窮の神勅、という言葉があるように、
肉体が滅びても魂は永遠に生き続けるというのが神道の世界。

精神転送マインドアップローディングも全然OK。
184: 2017/03/01(水)00:15 ID:1NxxIe+b(3/31) AAS
>>181
神道は宗教じゃないから、その点は融通無碍。
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.640s*