[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: 2017/03/01(水)00:19 ID:1NxxIe+b(4/31) AAS
アメリカのキリスト教右派とか、
日本人から見るとカルトとしか思えない狂信的な信仰を持っているから厄介だわな。
日本発のプレ・シンギュラリティが最も望ましい。
思想的にも一番座りがよい。
187(4): 2017/03/01(水)00:21 ID:sAfZNCjf(2/6) AAS
>>180
情報的に完全にエミュレートされてれば問題ないじゃん。
その場合、自分で自分の体が変わってるということにすら気が付かない。
それでもダメだと言うなら、昨日の自分と今日の自分は構成原子に
変動があるから別人だ、ということになってしまう。
188: 2017/03/01(水)00:25 ID:GcBwbmWr(2/8) AAS
どこを人と定義するかによって、別人かどうかが決まる
189: 2017/03/01(水)00:41 ID:kn3eVfPR(1/2) AAS
個が連続してないぜって言うんだったら自分とクローンをぶっといチューブでつないで五感を一つずつそれぞれ確認しながら移していって最後に記憶を移せばええんでないの できればの話だけど
190(2): 2017/03/01(水)01:08 ID:avj7yo8D(5/9) AAS
>>187
その主張は基体から離れたところに主観的意識があるって前提じゃないと通用しないな
が、現状意識の証明は出来てない
原子構成が日々変わると言っても物理的な連続性は保ってるだろう
191(1): 2017/03/01(水)01:24 ID:avj7yo8D(6/9) AAS
>>172
>記憶の継続=自分の継続
これは間違ってるだろう?
仮に極端な記憶喪失になってそれまでの記憶が消えても同一人物のままだ
法律上そう扱われる
192(2): 2017/03/01(水)01:44 ID:91XuLTEu(1/3) AAS
>>191
もし俺の言ってることが間違ってたら教えて欲しいんだけど>>190では主観からの自分が連続してないからダメって言ってるのに今度は客観からの自分は連続してるから法律上同一って論点がかなり変わってる気がするけど...何なら満足するのさ
193: 2017/03/01(水)01:47 ID:d6B39Sag(1) AAS
論点すり替えて議論しようとする奴は多い。
194(1): 2017/03/01(水)01:50 ID:avj7yo8D(7/9) AAS
>>192
主観的意見が連続しないからだという主張じゃないね
>>187は立証されてない主観的意識を前提にした主張だと指摘してるわけ
195: 2017/03/01(水)01:53 ID:avj7yo8D(8/9) AAS
訂正
>>192
>>190は主観的意識が連続してないからダメだという主張じゃないね
>>187は立証されてない主観的意識を前提にした主張だと指摘してるわけ
196: 2017/03/01(水)02:00 ID:91XuLTEu(2/3) AAS
>>194
>>187で次の自分は気づかないって言ってるんだから主観的意識ってやつを前提に置いてるとは思えないんだけど...
197: 2017/03/01(水)02:09 ID:Y1xALNWA(1) AAS
>>48
日本会議仲間だから有り得るだろ。
スレ違いだけど。
198: 2017/03/01(水)02:19 ID:krjrkay+(1) AAS
不老不死について更に言えば、日本人はとっくに心が望まないなら其れを望まない土壌があるんだぜ。竹取物語で伝えられるように。
199(1): 2017/03/01(水)02:32 ID:rFxNWSXz(1) AAS
もう完全自動運転イコールシンギュラリティでよくね?
200(1): 2017/03/01(水)02:53 ID:GcBwbmWr(3/8) AAS
日本取引所、不正取引調査にAI 18年3月期に導入
外部リンク:www.nikkei.com
手書きの内容も人工知能でデータ化する「Tegaki」の開発元が13億円を調達
外部リンク:jp.techcrunch.com
人間の代わりにAIが採用面接をする「AI面接官」--5月上旬から提供へ
外部リンク:japan.cnet.com
201: 2017/03/01(水)03:08 ID:G1p7X3qI(1/2) AAS
200
202: 2017/03/01(水)03:15 ID:1NxxIe+b(5/31) AAS
197 : オーバーテクナナシー2017/03/01(水) 02:09:21.82 ID:Y1xALNWA
>>48
日本会議仲間だから有り得るだろ。
スレ違いだけど。
↑
日本会議なんぞ単なる保守サークル。
第一次安倍政権がグダグダに崩壊したのを見れば、連中の影響力の無さなど分かるわ。
203(1): 2017/03/01(水)03:18 ID:O/PADRhV(1/2) AAS
>もう完全自動運転イコールシンギュラリティでよくね?
そこまで行けば、間近かも
外部リンク:www.ted.com
「自動運転車は周りの世界をどう見ているのか」のTEDの動画、
9分あたりからシミュレーションの動画がでている
自動運転でも、動画の処理→自転車や歩行者の行動パターンをDLにより学習→仮想空間をつくりシミュレーションの流れは変わりようがないか・・・
省3
204: 2017/03/01(水)03:19 ID:1NxxIe+b(6/31) AAS
日本会議をイルミナティのように過大評価している奴はバカ。
バカとしか言いようがない。
日本会議は第一次安倍政権発足次から支持していた。
それにもかかわらず、第一次安倍政権は見るも無残に崩壊した。
日本会議と安倍総理との癒着をフレームアップする奴は頭がオカシイ。
単なる陰謀論者だわね。
205(1): 2017/03/01(水)03:24 ID:1NxxIe+b(7/31) AAS
むしろ、「のりこえねっと」と福島瑞穂との連携を報道しろよ。
のりこえねっと共同代表・辛 淑玉/福島みずほ 全国応援団の集い
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s