[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ◆lUrPTBy76LTa 2017/02/27(月)23:04 ID:4RNzXkdh(1/8) AAS
2045年頃に人類は技術的特異点[Technological Singularity]を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド。

技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点。

収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。

関連スレ[スレタイで検索、特化した話はこちらで]
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
省5
2: 2017/02/27(月)23:12 ID:wpvtwyC9(1/2) AAS
AIで雇用崩壊 井上智洋氏「30年後働けるのは人口の1割」
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
3
(1): 2017/02/27(月)23:12 ID:4RNzXkdh(2/8) AAS
ヤマトさえ耐えきれない「EC豊作貧乏」の苦悩 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 -
外部リンク:toyokeizai.net

ECはインターネット通販のこと。
4: 2017/02/27(月)23:13 ID:wpvtwyC9(2/2) AAS
GOETHE4月号
挑戦中毒! な男たち
道を切り拓いた挑戦ストーリー33
外部リンク:www.gentosha.co.jp

齊藤元章さん出てる
5
(1): 2017/02/27(月)23:16 ID:YJM+lJ4h(1/9) AAS
>>3
流通もアマゾンになれば効率的になるかもな
料金が高くなればそれだけ新規参入余地が増える
というかヤマトは荷物の囲い込みを辞めて他の業者にも回せばいいのにな
6
(1): 2017/02/27(月)23:18 ID:4RNzXkdh(3/8) AAS
>>5
すでに人材不足が深刻で外部委託してる旨が記事に書かれてる。読んだつもりで知ったかぶりするんじゃねえよこの野郎。
7: 2017/02/27(月)23:19 ID:YJM+lJ4h(2/9) AAS
>>6
だからもっと回せと言ってるの
囲い込み過ぎなんだよ
8
(1): 2017/02/27(月)23:23 ID:YJM+lJ4h(3/9) AAS
あと不思議なのが何で再配達無料でやってるのか意味が分からん
一度配達でいなければ取りに来いって方式にすればいいのに
海外だけど以前住んでた所はそうなってた
ピンポンダッシュみたいな人多かったけどw
9
(1): 2017/02/27(月)23:25 ID:oVXiZC/z(1) AAS
外部委託のドライバーが取り合いになってると書いているようだけど
日本語不自由なのかな?
10: 2017/02/27(月)23:27 ID:YJM+lJ4h(4/9) AAS
それなら高く雇えばすぐに集まるでしょ
それが賄えないなら、コストを考えずに受注したのが悪いだけかと
11: 2017/02/27(月)23:27 ID:UwSzcyq7(1/2) AAS
ロボットやAIが「権利を持つに等しい存在」になった時、人間はどう考えるべきなのか?
外部リンク:gigazine.net
12
(1): 2017/02/27(月)23:28 ID:qhfLNA3g(1) AAS
>>8
おそらく今あるサービスを辞めてしまうと、競合にもってかれるから辞められないんでしょう。
ニーズに応えることで他社と差別化できるならやるしか、みたいな
13
(2): 2017/02/27(月)23:29 ID:UwSzcyq7(2/2) AAS
世界で初めて生成に成功したとされる「金属水素」が実験室から消失
外部リンク:gigazine.net
14: 2017/02/27(月)23:31 ID:wOtvUgfS(1) AAS
>>13
これはまあ色々言われてたよね…
15: 2017/02/27(月)23:33 ID:KFaap5p1(1) AAS
エクサ→ゼタ→ヨタ→イオ→リン→エンタ→イオタ→オミ→ロイ→シオン→ペジー
16
(2): 2017/02/27(月)23:34 ID:4RNzXkdh(4/8) AAS
生産効率(受注率と配達達成率)を高められる配送業者が生き残る。ただそれだけの話だろ。ただヤマト運輸とかはサービスしすぎだとは思うが。
不在で受け取れないと配達のお兄さんに本当に申し訳なく思う。
17: 2017/02/27(月)23:39 ID:1vKExRYz(1/4) AAS
☆技術的特異点スレッド(未来は如何に?) 外部リンク:goo.gl
1 : オーバーテクナナシー[] 投稿日:2009/10/14(水) 05:47:23 ID:WTKVpxRS
173 : オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 00:33:45 ID:Zv7DGvp+

☆技術的特異点スレッド(強いAI?弱いAI?)2
外部リンク[html]:archive.2ch-ranking.net
1 : オーバーテクナナシー [] 2010/12/31(金) 19:50:35 ID:9Bicfb3D
1000 : オーバーテクナナシー [sage] 2012/02/20(月) 11:05:48.83 ID:YLHPr2rH

☆技術的特異点スレッド(強いAI?弱いAI?)3
外部リンク[html]:archive.2ch-ranking.net
1 : オーバーテクナナシー [] 2012/02/13(月) 23:18:04.49 ID:30aQMgfB
省3
18
(1): 2017/02/27(月)23:41 ID:H8RF6LNa(1/2) AAS
安倍さん追及されてるが安定的にシンギュラリティ向かうためには続けてもらった方がいいんだろうか
齊藤さんも説明してるし
19
(1): 2017/02/27(月)23:41 ID:1vKExRYz(2/4) AAS
>>16
20年も続くデフレマインドにより、
サービス料金を価格に転嫁できないのが原因。

とにかくデフレ脱却できないと経済は良くならない。
20
(2): 2017/02/27(月)23:42 ID:YJM+lJ4h(5/9) AAS
>>12
つまり、凄く強欲なんだよなぁーって思う
今、インフレにしたいと言ってるけど社員の頑張りと会社の欲が見事にそれを妨げてるよな
ただ、一定金額以上になったら、ロジスティックの分野にもアマゾンが合理化して参入しそうな気もするわw
ヤマトもあれだけ美味しいビジネスがあったのに、楽天やアマゾンに使われてばかりで情けないよなぁー
何でネットショップ頑張らなかったんだろって思う

>>13
再実験頑張って貰いたいな

>>16
つまり、自社の体力を考えずに契約取ってきたヤマトのミスじゃん
省3
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s