[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756(1): 2017/03/05(日)02:26 ID:OvnBu3ah(1) AAS
虫レベルでも意識があるのだろうか。
シンギュラリティを起こすには必要な気がするが。
757: 2017/03/05(日)02:30 ID:yybLN0VZ(3/3) AAS
>>756
意識を起こすのは大脳皮質だと言われている。
大脳に当たる物がない昆虫には意識がないと考えるのが妥当。
758(1): 2017/03/05(日)02:46 ID:V94KBsbx(1) AAS
ホーキンスが唱える知能のアルゴリズム「自己連想記憶理論」
外部リンク:ai-revolution.net
759: 2017/03/05(日)02:51 ID:rI3IIXCb(4/15) AAS
>>758
NumentaもGoogleに買収されるかな
760(1): 2017/03/05(日)03:07 ID:pGu9JKCO(1) AAS
>>749
種族の終わりを見届けられるんだからうらやましいよ
もっと後に生まれてたら自覚もできないからな
761(1): 2017/03/05(日)03:14 ID:rI3IIXCb(5/15) AAS
>>760
種族の終わりとは?
762: 2017/03/05(日)03:33 ID:+5+/fPhq(3/4) AAS
>>761
地球の王たるナチュラル・ホモサピエンスがクラゲのように無力になっていくこと。
763: 2017/03/05(日)04:27 ID:rI3IIXCb(6/15) AAS
AI家電「音声」で競う 連携先を囲い込み
外部リンク:www.nikkei.com
764: 2017/03/05(日)05:35 ID:rI3IIXCb(7/15) AAS
Google Assistant が Android 6,7 搭載端末で利用可能に
外部リンク:ascii.jp
765: 2017/03/05(日)06:41 ID:CV/6TNRI(1/4) AAS
俺らは不死の新人類が生まれるための台でしかなかった
766: 2017/03/05(日)07:00 ID:JwIa4nTI(1) AAS
シンギュラリティさえ見届けられればそれでいい
767(1): 2017/03/05(日)07:15 ID:MiqGRuWA(1/2) AAS
まあ散々批判されてるがシンギュラリティはある種の宗教だな
このスレ見ても願望がそのまま実現するかのように思ってるだけのバカしかいないもん
まいんどあっぷろーでぃんぐ(笑)で面倒でいやな現実から抜けだせるといいねww
768(1): 2017/03/05(日)07:20 ID:rI3IIXCb(8/15) AAS
>>767
お前はいつまで現実に浸ってるんだ?
想像力も創造力もない社畜はずっと働いてろ
769: 2017/03/05(日)07:39 ID:urSf2LBT(1/2) AAS
>767 : オーバーテクナナシー2017/03/05(日) 07:15:07.21 ID:MiqGRuWA
>まあ散々批判されてるがシンギュラリティはある種の宗教だな
>このスレ見ても願望がそのまま実現するかのように思ってるだけのバカしかいないもん
>まいんどあっぷろーでぃんぐ(笑)で面倒でいやな現実から抜けだせるといいねww
あなたは典型的な2ちゃん脳だ。
悪化しないうちに大石クリニックで治療を受けなさい。
770: 2017/03/05(日)07:48 ID:i16jGCpI(1) AAS
>>729
麻雀は完全な確率ゲームではないが確率の考え方も使う 一定レベルになると強弱は押しと引きのバランス感覚で決まる 取り組めばすぐにAIが最強になるだろうな
771: 2017/03/05(日)07:53 ID:PbUWOQh4(1/3) AAS
>>768 職場もなくなるのにどうして働けるの?
772: 2017/03/05(日)07:55 ID:urSf2LBT(2/2) AAS
なんJ民「iPhoneは情弱!Androidなら色々できる!」ワイ「なにが出来るんや」 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:livejupiter
>407 : 風吹けば名無し@無断転載禁止2017/02/25(土) 18:32:34.49 ID:rfQTk5nZ0
>ホーム画面のカスタマイズものすごい大事だけどな
こんな感じかな?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
みなさん、これが2ちゃん脳の重症患者です。実に気持ち悪いですねぇ〜。
こうなるともう手遅れ。
773(1): 2017/03/05(日)08:21 ID:wWPYYDr4(1/7) AAS
>>747
俺は平成生まれの名無しだが、
cyanPの昭和感あふれる動画を観て、なかなか昭和もいいもんだなと思った。
774(1): 2017/03/05(日)08:53 ID:rI3IIXCb(9/15) AAS
>>773
自分も平成生まれだが、2019年には年号が変わる。
それ以降は平成生まれも老害扱いされるんだろうな。
技術の進歩にに適応していかないとまずい。
775: 2017/03/05(日)09:07 ID:u7Vh/1d+(1) AAS
AIが培養してくれるから技術の進歩に適応しなくてもいいんじゃないかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s