[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
882: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 10:00:19.31 ID:jZaVYhaX NECなど、放射線に強い半導体 宇宙で性能実証へ http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13692660V00C17A3TJM000/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/882
883: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 11:06:59.27 ID:jZaVYhaX 量子コンピューターがあなたのパスワードを破る日 https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0306/jbp_170306_8047688982.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/883
884: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 11:18:05.90 ID:6coQVzKm 350 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9d7-fLnF)2017/03/06(月) 08:54:32.41 ID:OMJDBtsW0 コンピュータソフトの多くがそうだけど、技術者の仕事がなくなることを おそれて改善に見せかけて複雑化などの改悪しているように思う。 そういうネガティブな技術も加速していくので、単純には進まないだろうな。 351 : 名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ b9d7-fLnF)2017/03/06(月) 09:00:11.43 ID:OMJDBtsW0 目標の90%くらいまではスイスイと進むが、そこから先が永遠の時間がかかる というようなこともおこりうる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/884
885: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 11:36:00.24 ID:Wygt3G2V >>884 無理だな、広域でのボイコットなんてすぐに発覚するし シンプルで効率的なシステムが内部で作れないなら 外から持ってくるだけで、それまでの開発陣は無能の烙印を押される 鎖国時代ならともかく広域な競争社会では一番を目指さざるをえない 食いっぱぐれるからな、しかたねー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/885
886: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 11:46:27.62 ID:Wygt3G2V 電球のメーカーでは広域ボイコット組織ポスボス協会ってのが 電球の寿命を短くして消費者の買い換えスパンを短くする 利益モデルの維持を影からやってたんだが 現代の情報網ならよい製品があればすぐにクローズアップするし これを業界が潰す前に消費者が支えるだろう 業界の思惑から言えばLED電球より白熱電球のほうが利益率は高いが 競争社会では作らざるを得ない グローバリズムは消費者には優しいが働く人間にとっては厳しいわな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/886
887: オーバーテクナナシー [] 2017/03/06(月) 12:45:46.58 ID:Wa/3rF4x IBMのクラウド量子コンピューター使ってみたけど |0>の状態で観測しても100% 0になるわけじゃないんだな 当然パウリーYゲートにかけた後も100% 1にならなかった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/887
888: オーバーテクナナシー [] 2017/03/06(月) 13:19:30.41 ID:f5NWxm5V 2029年に「それ」は生まれる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/888
889: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 14:26:52.00 ID:qiV7flrd >>872 この板、設立の経緯は、あんまり馬鹿なこと言う奴がいるから、隔離しようってことでできたんだよ? 学術ねぇ? きちんと議論してるの全然ないと思うけど? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/889
890: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 14:35:13.74 ID:6coQVzKm >>889 議論なんて時間のムダ。 今現在の技術水準でアレコレ言う奴が多すぎる。 これだけ変化の速い時代にムダムダムダ。 テクノロジーは結果論に過ぎない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/890
891: ディオ・ブランドー [] 2017/03/06(月) 14:47:28.00 ID:cB+FE9VX >>889 無駄無駄無駄無駄ァッ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/891
892: 身長156cm [] 2017/03/06(月) 14:56:15.57 ID:cB+FE9VX どうも、ラルキアンシエルの身長156cmです、よろしく。 http://i.imgur.com/cfx8xwY.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/892
893: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 14:56:18.34 ID:sGc5bnMm 理研の高橋恒一さんのai駆動型科学+ロボットによる実験と齊藤さんのai駆動型科学+スパコンによる検証は相性がいいと思うが連携すると言う話を聞かない やっぱり理研は理研で富士通によるポスト京があるからだろうか。ポスト京は必要だろうがそのために必要な連携が滞ったら嫌だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/893
894: 身長156cm [] 2017/03/06(月) 14:57:38.65 ID:cB+FE9VX ラルキアンシエルの身長156cmです、よろしく。 http://i.imgur.com/cfx8xwY.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/894
895: 身長156cm [] 2017/03/06(月) 15:08:03.89 ID:cB+FE9VX カートコバーン爽やかめ。 http://i.imgur.com/7vUZ25c.jpg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/895
896: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 16:58:36.70 ID:4QZJMpyA >>893 基盤が違うから連携は難しいと思う。 基本的な技術のレベルであれば、お互いにシェアくらいは出来るだろうけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/896
897: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 17:02:27.90 ID:4QZJMpyA 齋藤元章氏はDeepInsightsで、高橋恒一氏は生命科学のなんとかってソフトだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/897
898: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 17:12:09.12 ID:l1e3CgfT 現時点でもVR使えば自動車の免許とか1発合格しそうだな ところでこのVR、スカイプのような感じでバーチャル会議には使えないのだろうか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/898
899: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 17:13:23.40 ID:4QZJMpyA 使えるよ adslだと厳しいけど光回線以上なら http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/899
900: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 17:15:25.88 ID:4QZJMpyA ごめん適当なこと言ったわ 「この」vrって「どの」vr? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/900
901: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/06(月) 17:20:10.47 ID:l1e3CgfT イメージとしてはEVAに出てきたような感じ ゴーグル付けてになるけど あんなのが出来るソフトなりもう出来てるのかと思って アレが出来るようになったら会議室とか無駄に広いオフィスすら不要になるよなー http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/901
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 101 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*