[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(知能増幅) 61 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
435: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/02(木) 17:44:25.41 ID:ax7MrC+y >>427 実際口封じで少額でもギリギリ暮らしていける金配るんならいいんじゃない? ローマ時代のパンとサーカスも同じ事言われてたが、そもそも貧困層は苦労した上で最低限レベルの娯楽と飯も食えるか不安だから票が取れるんだよ。 暴動が雇用を守る方向の暴動ならプレシンギュラリティは遅れるが、金寄越せって方向ならむしろ速まる可能性もあるだろうよ。暴動なり暴力革命なりが起こると遅れる理由はわからない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/435
442: オーバーテクナナシー [sage] 2017/03/02(木) 18:07:30.89 ID:qx1rbuGq >>435 どの程度を目指すかだけど、最低限で良いなら今の日本ってもう完成してると思うのだが・・・ ローマ人みたいな生活水準で良いなら、生活保護で十分 医療だって麻酔も抗生物質もあるしローマの比ではない 金寄こせと言う運動も雇用創出と変わらんかと 企業にとってはどちらの運動でも無駄な出費が嵩み研究へ資金が振り向けられなくなる 暴力で遅れると書いたのは小競り合いくらいなら無視できるけど 日本海側の原発でテロなど起きたら偏西風で東側の土地に人が住めなくなる 日本の経済は停滞すると思う、また研究者が寄りつかなくなるとかね 福島だって、格納容器が無事であったことと、太平洋側であったこと 悲惨な現場を見たけど、客観的に見ればそれでも不幸中の幸いであったと言わざるを得ない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/442
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.173s*