[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ68 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
260: 2017/04/26(水)08:36 ID:EIr5r4Bf(1/10) AAS
>>258
量子コンピュータって特定の計算が素早くできるだけだから人間の脳が計算できるのとは違う気がする
例えるなら、あり得ないほどの爆速で演算できるアルゴリズムが数種類開発されるような物で汎用性は微妙なんじゃない?
261: 2017/04/26(水)08:39 ID:EIr5r4Bf(2/10) AAS
>>251
超伝導にしても初めはそんな感じだろうけど
今では中学校にすら置いてあったお気軽教材になってる
年に何度かエキチ買って遊ばせてくれてた
一度装置ができてしまうとそこからの展開早そう
>>252
現状、SSLの解読などロクでもないことにしか使われ無い気がする
277: 2017/04/26(水)16:30 ID:EIr5r4Bf(3/10) AAS
>>270
このニュースあまり話題にならないが人類にとってブレイクスルーとなる技術だよな
とりあえずは、畜産の品種改良など容易になりそう
ただ、将来的には
幹細胞技術、ゲノム編集、人工子宮、ポストヒューマンへの道筋が付いたな
278: 2017/04/26(水)16:31 ID:EIr5r4Bf(4/10) AAS
>>276
俺もこんな時間に書き込んでるニートだけど
B生活なら暮らせる良い時代になったし
これが加速するなら良いことだと思うけどな
279: 2017/04/26(水)16:35 ID:EIr5r4Bf(5/10) AAS
人工知能時代の人間の生き方は、古代ローマに学ぶべし 退屈を乗り越えるための5類型
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
285(2): 2017/04/26(水)18:57 ID:EIr5r4Bf(6/10) AAS
シンギュラリティと関係ないこと予めご容赦
やたらと、ニートや未婚などについて貼り付ける人が居るけど
その人に是非聞かせてあげたい話題があった
2017.04.26の視点・論点「少子化の背後にあるものは」 で、
山田昌弘(中央大学教授)がなかなか的を射たことを指摘してた
少子化問題(未婚)の理由について
日本を含む東アジアでは「子どもに苦労をさせたくないという思いが強い」からと言ってた
専門用語では「子どもの下降移動リスクを回避したい」だそうだ
外部リンク[pdf]:www5.cao.go.jp 16枚目右上
確かに学歴が無い時代であればこんな事は考えなかっただろうけど、
省13
289: 2017/04/26(水)19:11 ID:EIr5r4Bf(7/10) AAS
>>286
10年以上前からNHKで時々取り上げられてるけど
その完成予定日を考えるとシンギュラリティ後っぽくね?
兎に角、完成させてそれを改良するなりした方が良いんじゃないかな?
290(1): 2017/04/26(水)19:14 ID:EIr5r4Bf(8/10) AAS
>>287
未婚率やニート取り上げてる人に伝えたかったんだわ
コピペするのは良いが現代の結婚適齢期世代の考えなど本質を見失ってる気がしてならなくてね
305: 2017/04/26(水)21:54 ID:EIr5r4Bf(9/10) AAS
>>299
例えばお掃除ロボ
これでお掃除時間が節約できる
その節約分をAIの会社に渡すだけでしょ
これを繰り返していれば、
今の食料がそうなったように
ほんの僅かな対価で寝て暮らせるって話かと
309(1): 2017/04/26(水)22:26 ID:EIr5r4Bf(10/10) AAS
インド政府が貧困削減対策として、ユニバーサルベーシックインカム(UBI)に関する
プロポーザルに関心を示している。
外部リンク:www.povertist.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s