[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ71 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: 2017/06/04(日)13:39 ID:wohzC1Pw(3/12) AAS
>>777
文章をもっとよく読め全然意味が違う
10年以内に開発するのは「ブラックボックス化を防ぐ技術」だと言ってる
779(1): 2017/06/04(日)13:42 ID:wohzC1Pw(4/12) AAS
シンギュラリティが好きな奴は「楽園追放」を観るといいぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
780(2): 2017/06/04(日)13:46 ID:wohzC1Pw(5/12) AAS
「パスタの水切り器」かぶった写真、運転免許証用に承認 米 -
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
クソワロタ
世界には変わった奴が居るもんだなぁw
781: 2017/06/04(日)13:48 ID:ui61ib99(1) AAS
>>777
読解力なさすぎだろ
こういうやつが曲解して楽観的なデマを流布してんだな
782: 2017/06/04(日)14:04 ID:Ah3HqpuY(16/22) AAS
>>779
面白そうだな、thx
>>780
色々というかキリスト教へのあてつけなんで・・・
783: 2017/06/04(日)14:04 ID:muUnKFY8(3/7) AAS
銀河連邦の到着待ちのライトワーカーだけど世の中の変化が遅くて焦ってる。
生活安定度的にはあと10年は待てるんだけど、
妹やいとこが社会人化してそろそろ結婚する年齢だからこれ以上待てない。
このままでは本当は銀河連邦の到着待ちの優秀なライトワーカーなんだけど
前時代的な視点しか持たない世間一般的には30代引き篭もりニートだから
親族内での立場がなくなる。実家住みだから正月やお盆には親族がやってくるし
最近は長男の叔父が1か月ごとに実家に帰ってきて俺の部屋に押し入ってくるようになった。
そして家の掃除を手伝わせようとする。
俺は毎日地球の闇の勢力と戦っている地球解放の為に活動する優秀なライトワーカーだから
家の掃除なんてやってられない。
省14
784: 2017/06/04(日)15:03 ID:vaweKEHz(1) AAS
>>780
ヒジャブとかいうイスラムゴリ押し主張が神の名の下に許されるなら
これも許されねばなるまい
785: 2017/06/04(日)16:23 ID:GSTPDJIk(14/14) AAS
宇宙ビジネスで「人工知能」が必要な理由
外部リンク:blogos.com
786: 2017/06/04(日)17:04 ID:1gCvWFXy(1/3) AAS
■エクサフロップススパコン「睡蓮」と前特異点による新しい社会インフラ
タイトルの前特異点とは2030年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2045年前後を指しています
この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」という人物です
技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
省9
787(1): 2017/06/04(日)17:15 ID:1gCvWFXy(2/3) AAS
どうして「優秀」と呼ばれる社員、「高学歴」社員が、
組織をダメにし、会社を潰してしまうのか?
1.とにかく「リスク回避」を優先する
2.つねに「自己保身」を考える
3.「世間のヒエラルキー」ばかりを重視する
4.「格上」の人間にはおもねり、身内に甘い
5.「格下」の人間には極めて冷淡
788: 2017/06/04(日)19:22 ID:6OcYMBY8(5/8) AAS
西川徹氏<ムーアの法則が続けば、2033年に1ゼタバイトのスパコンが実現する。
人工知能が日本の産業力を強くする〜イノベーションは辺境から起きる!
動画リンク[YouTube]
19:00〜
789: 2017/06/04(日)19:25 ID:6OcYMBY8(6/8) AAS
>>787
上念司の「高学歴社員が組織を滅ぼす」じゃないかw
790(1): 2017/06/04(日)20:06 ID:VX/AKZAu(1/3) AAS
銀河連邦ってなんだ(笑)?
791(1): 1乙ストーム 2017/06/04(日)20:19 ID:ysNxBBk5(1/2) AAS
>>790
銀河帝国vs銀河同盟だろ?
ラインハルトとヤン・ウェンリーの対決してるんだよ
792: 2017/06/04(日)20:23 ID:Ec+cubwA(1/4) AAS
>>791
スタトレのパクリとか言われてるけどどうなの?
793(1): 2017/06/04(日)20:26 ID:BOLaqgDS(3/14) AAS
>>745
>今回は過去のような『冬』は来ない
こんなフラグを立てないで
794: 2017/06/04(日)20:28 ID:6OcYMBY8(7/8) AAS
>>793
大天才デミス・ハサビス様からのご託宣である。
795(1): 2017/06/04(日)20:33 ID:BOLaqgDS(4/14) AAS
>>751
技術の変化は面白い
昨年はルンバ、今年は大型液晶、10万円未満の投資で世界が分かったことが実感できる
>>757
とりあえず2045 InitiativeのPre-Orderが3.3億円だな
796: 2017/06/04(日)20:46 ID:k+MG2X0/(2/2) AAS
必死でベーシックインカムを願う、誰でもいいのではよう、はよう
797: 2017/06/04(日)20:51 ID:BOLaqgDS(5/14) AAS
生活保護が既にある
というかBIよりも生活保護の方が遙かに金額大きいんだけど・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*