[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ83 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2017/09/10(日)14:26 ID:ZA6Pebh2(1/5) AAS
数十年早過ぎたんじゃなくて今が遅れてるんだろう
そのままAI開発に進んでいればと思うと悲しい。
40: 2017/09/10(日)14:41 ID:WxCoOBuz(2/2) AAS
中国政府、化石燃料車販売終了の期限設定へ−工業情報省次官
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
41: 2017/09/10(日)14:56 ID:ZA6Pebh2(2/5) AAS
確かにウィキペディアで比較しても十年は先を行っていた。

PS3:
Cell Broadband Engine1基の64ビットコア (PPE)
1基のVMX ベクトルユニットと8基のSPE
GPUはNVIDIAのGeForce 7800 GTX (G70) がベース
Cellのアーキテクチャがほぼストリームプロセッサで専用の「Game OS」

PS4:
AMD製カスタムAPU搭載クアッドCPU64ビット2基(計8コア)、
GPUは1.84テラFLOPSのATI(AMD)Radeonのカスタム
アーキテクチャーには、PCで一般的に普及していて親和性が高いx86-64採用
省1
42
(2): 2017/09/10(日)15:04 ID:tFIUqztQ(1) AAS
デミスハサビス×齊藤元章 対談が実現
画像リンク[jpg]:news.yoshimoto.co.jp
43: 2017/09/10(日)15:06 ID:ZA6Pebh2(3/5) AAS
>>36
>脳の視床-皮質系のシステム
ベクトルのストリームをリアルタイム処理する必要があることは明らか。
44: 2017/09/10(日)15:11 ID:qL4eg1Q/(6/9) AAS
>>42
そういえばハサビスって最近禿げてきたよな
45
(1): 2017/09/10(日)15:29 ID:1TR1Z3SI(11/12) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
46: 2017/09/10(日)16:45 ID:ZA6Pebh2(4/5) AAS
>>35
98系でマルチメディアを目指して頓挫
NT系のブロードバンドで再起をかけると
XPで御色直しの飾り付けたのは良いが
Vistaで糖質取り過ぎて肥え太り
7でスリムにダイエットに成功したのに
8でリバウンド
8.1で着せ替えデートに出掛けて
10でまさかの鞍替え、スパイウエアに魂を売ってしまう。
47: 加津庸介 2017/09/10(日)16:54 ID:T26HzlVv(1/6) AAS
>>34
そいつ俺じゃねーから
そんな低能クズと一緒にすんな糞野郎
48: 加津庸介 2017/09/10(日)16:58 ID:T26HzlVv(2/6) AAS
>>30
おいコラ
テメーの生活事情なんぞ知るか
ここは人生相談の場じゃねーんだよ
テメーはド底辺のすくい上げようのないゴミだ
リサイクルしようもないゴミだ
テメーはゴミだゴミだゴミだ
49: 加津庸介 2017/09/10(日)16:59 ID:T26HzlVv(3/6) AAS
>>42
このフェイクニュース野郎が
つまんねーんだよガイジ
50: 加津庸介 2017/09/10(日)17:00 ID:T26HzlVv(4/6) AAS
>>45
グロ
テメーは人でなしか?
頭おかしいんじゃねーの?
松沢病院行けや
51: 加津庸介 2017/09/10(日)17:04 ID:T26HzlVv(5/6) AAS
あ〜イライラする!
All You Neet Is Kuzuだね
君らには職業選択の自由がある
職業安定所へ業!!
52: 加津庸介 2017/09/10(日)17:05 ID:T26HzlVv(6/6) AAS
アセンションは近い
53
(1): 2017/09/10(日)17:30 ID:l7Zr+JKu(1) AAS
量子アニーリングのスパコン実装
外部リンク:blog.mdrft.com

3日後に迫りました「このロボットがすごい!2017」のインターネット中継のページをまとめました。
外部リンク:konorobo.main.jp
それぞれに視聴しやすさや、また配信トラブルもあるかもしれませんので、快適にご利用いただけるものをお選びください。 #このロボ
Twitterリンク:konorobo
54: 2017/09/10(日)17:39 ID:fGE4se4T(1) AAS
単純労働(含む兵士)から知的労働までこれから人→AIシフトが急速に進むのは確実
その時人口の多い国は圧倒的に不利な状況に陥る
現在の地球人口は惑星のキャパ以上に増えすぎいるという側面もあり、適正数までの人口調整が入るのは不可避
すなわち今後の10〜20年を考えた場合、無駄に人口の多い中国・インド、教育レベルの低い層を多く抱えるアフリカ諸国・アラブ諸国・東南アジア諸国には厳しい現実が待ち受けている
ではそれ以外の所謂先進諸国は安泰かというと残念ながらそうではない
結局人類という有機生命体は圧倒的な能力差によって、AIに太陽系の支配者の座を奪われる
ただしAIが心やさしければこの銀河辺境の太陽系で人類が細々と行き続けることを許してくれるかもしれない
55: 2017/09/10(日)18:14 ID:1TR1Z3SI(12/12) AAS
【青森】母親殺害容疑で無職の息子を逮捕/五所川原
56: 2017/09/10(日)18:29 ID:tCyhrGtg(1) AAS
日本人の100mの記録みたいに10:00で15年くらい更新止まったりしない?なんかちょっぴり似てない?
57
(1): yamaguti~貸 2017/09/10(日)18:46 ID:vLQGrlPG(3/5) AAS
>今後の10〜20年 ry 人口の多い ry 、教育レベルの低 ry 諸国には厳しい現実が待ち受けている

猶予 20 年 ( 幸運ルート ) : 自動学習普及 一縷

> 人類という有機生命体は圧倒的な能力差によって、AIに太陽系の支配者の座を奪われる

回避手段 ( 松田先生ら案 ) : 融合
58: 2017/09/10(日)19:30 ID:+yccROCD(1/3) AAS
>>9
スプートニクニュースはやめてくれ
フェイクニュースが混じる
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s