[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
327: 2017/10/04(水)08:44 ID:ePcu1C1z(1/4) AAS
日本人の技術がまたやりやがった!!今度は光を蓄え発行する蓄光材料を高価なレアメタル不要で簡単に生産 人類初
2chスレ:poverty

DNAをねじる
外部リンク:physics.aps.org
DNAにナノサイズの磁石付けてねじってゆくとミスマッチ塩基の位置で座屈して長さが急に短くなるから場所を特定できる。

え、そんな簡単な理屈で分かるもんなのか
Twitterリンク:Kyukimasa

知りたがるロボット、会話するニューラルネット
外部リンク:techon.nikkeibp.co.jp
328: 2017/10/04(水)11:53 ID:+m81wHZM(1/3) AAS
699:本当にあった怖い名無し2017/10/04(水) 08:05:53.24ID:4zhYZwVd0
キチガイはほぼ100%連投するからな
なぜあいつらは連投せずにはいられないのか前々から謎なんだよなぁ
329
(1): 2017/10/04(水)12:14 ID:TAYWEHs0(1/3) AAS
今生まれてきてる子供は非常に恵まれた世の中を生きるんだよな
前特異点以降の泰平の世を行きれるんだから
330: 2017/10/04(水)12:48 ID:cbgw0tlY(1) AAS
逆に発見したり開発する楽しみを知らない(現在の価値観で)可哀想な世代とも言える
331: 2017/10/04(水)12:55 ID:2c367Z9+(1) AAS
快楽至上主義(エピキュリズム)だな
テクノロジー使って目指すのは
332: 2017/10/04(水)13:00 ID:xLkZVZ2g(1/5) AAS
今の20代は逃げ切り世代かな
本当に羨ましい
333: 2017/10/04(水)13:21 ID:S6FsI5JP(1/5) AAS
そう思うと氷河期世代とかロスジェネとか呼ばれてる40代ってバブル崩壊とか
リーマンショックとかで20代と難易度違いすぎて可愛そうになる
最近もNHKのなんちゃってAI番組で40代が日本を滅ぼすとか言い出したし
悪いもん全部押し付けられてるイメージ
334
(2): 2017/10/04(水)13:26 ID:23IAC/TV(1) AAS
国民の中に棄民が混じってるよなw
このツケをシンギュラさんに払ってもらわないとヤバイ
とりあえずディープラーニンAI仲人に神レベル相性の結婚相手を見つけてもらうようにしようw
335
(1): 2017/10/04(水)13:36 ID:S6FsI5JP(2/5) AAS
しかも40代で所得の少ない人が増加してるデータもあるし、独身世代も多く非正規も多い。
この状態でこれから自分の介護保険で毎月支出が増え、親の介護問題もある。
しかも介護施設はどこも空きが無く、入れたとしても高額。
結局介護しながら働くという無理ゲーしか見えないんだけど・・・。
336: 2017/10/04(水)13:47 ID:xLkZVZ2g(2/5) AAS
普段仕事してると氷河期の居なさにビビる
家か工場にしか居ないんだろうけど
ネットですら存在感無くなってるし
337: yamaguti~貸 2017/10/04(水)13:51 ID:/PUVPYif(2/2) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>329- 釣り乙 ( 開発力等 益々重要 )
>259 yamaguti~貸し多大 2017/09/22(金) 13:02:07.91 ID:9QYGP1Ch?2BP(0)
:
> >>61
>> → 技能の蓄積を活かして新時代の技能を開拓 ( AI ( AL ) に敵わなくともアイデンティティ )
>> = 言わば魔法力
:
>>> △ 学力
>>> ○ 国家カリキュラム達成力 ( 主旨 : 暗記的 知識的 )
省18
338: 2017/10/04(水)13:54 ID:UHQXk+Mq(6/12) AAS
>>334
結婚なんてしなくても十分生きてゆけるのがシンギュラリティじゃないの?

無駄な人間関係や人付き合いはトラブルの発生原因だ。
339: 2017/10/04(水)14:20 ID:3eF/G4wt(1/2) AAS
残る仕事
YouTuber
アイドル、ネットタレント
プロゲーマー
340: 2017/10/04(水)14:23 ID:6acesjc+(1/8) AAS
>>326
興味深い。
341
(1): 2017/10/04(水)14:30 ID:g3bcXeIc(1/4) AAS
人口減少はさすがのシンギュラも解決できない
人造人間ホムンクルスでも製造して水増しするかw
342
(1): 2017/10/04(水)14:31 ID:6acesjc+(2/8) AAS
>>341
いやいやレプリカントでしょ。(ブレードランナー2049並感)
343: 2017/10/04(水)14:49 ID:xLkZVZ2g(3/5) AAS
AI「別に人間なんていらんやろ?」
344: 2017/10/04(水)14:52 ID:3jMWHj4B(1/2) AAS
シンギュラリティ前から生まれてるのと後に生まれるの
不老不死になれるとしたらどっちが幸せなんだろ
シンギュラリティ前の時代をVRで体験すりゃいいだけだから無意味か
345: 2017/10/04(水)14:58 ID:6acesjc+(3/8) AAS
無駄に長生きしても暇で仕方ないという説もあるかも
346: 2017/10/04(水)15:13 ID:3jMWHj4B(2/2) AAS
VRで戦国時代行って天下統一体験してみたいぜ
1-
あと 656 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s