[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
633
(1): 2017/10/06(金)12:27 ID:qOmSBm3y(1) AAS
ベーシックインカムはシンギュラリティ(プレシンギュラリティ)が来た後に来るものであって
ベーシックインカムをやったらシンギュラリティが来るわけじゃないんだがな。因果関係が逆。
先走ってベーシックインカムをやる必要はない。
634: 2017/10/06(金)12:30 ID:fz6lLlib(3/4) AAS
でもシンギュラリティまでにベーシック・インカムが無いと経済的ハードランディング(具体的にはネオ・ラッダイト運動とか殺し合いとかマッド・マックスな世界)不可避だからなぁ
635: 2017/10/06(金)12:39 ID:2swzT8nR(7/14) AAS
BI無しだと購買力が市場に生まれないんで生産枠は縮小
そして縮んでる生産枠に人間が残ってたら機械学習の機会損失を招く

人間は生産から早期退場して消費に徹するのが
人工知能の向上と普及の鍵であるのでBI必須な訳だ
636: 2017/10/06(金)12:47 ID:JkKueSi8(2/6) AAS
>>633
ベーシックインカムをいきなりやる必要はないよ
国民でベーシックインカムって単語を小池から初めて聞いた人も多いだろ
国民に知ってもらって議論だけでもすればいい
自民は議論すらしないだろ
637
(2): 2017/10/06(金)13:00 ID:aXQ1QoBU(1) AAS
米国の人工知能とロボットに関するロードマップ
外部リンク[pdf]:nedodcweb.org
638: 2017/10/06(金)13:13 ID:5j2qjkFi(2/6) AAS
「AIこそがGoogleの未来」、Googleのサンダー・ピチャイCEOがインタビューで「AIファースト」へ舵を切る理由を語る外部リンク:gigazine.net
639
(2): 2017/10/06(金)13:14 ID:5j2qjkFi(3/6) AAS
スパコン「京」でペロブスカイト太陽電池の新材料候補を発見
外部リンク:www.riken.jp
640: 2017/10/06(金)13:20 ID:m0rjSF1Z(1) AAS
超一部の資本家がアベを支援
641: 2017/10/06(金)13:23 ID:fz6lLlib(4/4) AAS
>>639
いいっすね〜
642
(1): 2017/10/06(金)14:21 ID:W1zlKlij(1) AAS
>>639
スパコンの正しい使い方
643: yamaguti~貸 2017/10/06(金)14:32 ID:3UWn84DK(2/7) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>637 外部リンク[pdf]:nedodcweb.org
> 米国の人工知能とロボットに関するロードマップ

外部リンク[pdf]:webcache.googleusercontent.com
> Page 1
> 2017 年5月17日 NEDO ワシントン事務所
>ry 、2008 年、アトランタ ry 「ロボット科学とシステムズ( ry )」会議を契機に、
>ロボットのロードマップ策定作業 ry 。翌 2009 年 5 月、産学 120 名から成るグループが
>『米国ロボットのロードマップ( ry )』 を連邦議会及び連邦省庁に提示。
>これが基となり、2011 年 6 月、オバマ大統領が「国家ロボットイニシアティブ( ry =NRI)」を設置 ry
省19
644
(2): 2017/10/06(金)14:50 ID:hev1cRiV(1/2) AAS
ベーシックインカムがシンプルで理解しやすく、また恩恵も容易に想像できるから支持されるわけだけど、既存の社会保障でもシンギュラリティ後の経済を存続させることは可能だと思うよ
そもそもベーシックインカムならシンギュラリティ後でも持続可能なんて保証はどこにも無いし
シンギュラリティ後の経済体型として考えられる最もシンプルな案がベーシックインカムなだけ
あまりベーシックインカムに固執しない方がいい
議論を重ねればベーシックインカムより効果的な社会も構築出来るかもしれないし
645: 2017/10/06(金)14:54 ID:5j2qjkFi(4/6) AAS
>>642
以前、京でマーモセット規模の脳をシミュレーションしたことがある。
ニューロン発火パターン解明することで、行動パターンの根底を理解することができる。
外部リンク:www.riken.jp
動画リンク[YouTube]
646: 2017/10/06(金)14:58 ID:Q9+eWebv(1) AAS
ホロレンズの上位互換?現実世界に自然な感じで3Dオブジェクトを投影する『Avegant』が販売開始、お値段は約366万円(送料無料) [895142347]
2chスレ:poverty
647
(1): yamaguti~貸 2017/10/06(金)15:04 ID:3UWn84DK(3/7) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
>>644
> 既存の社会保障でもシンギュラリティ後の経済を存続させることは可能だと思うよ

△ 経済存続
○ о隷経済存続 ( + ハードランディング タヒ屍累々 )

> 議論を重ねればベーシックインカムより効果的な社会も構築出来るかもしれないし

△ 議論を重ねれば
○ ( 充分な年数を消費して ) 議論を重ねれば
648: 2017/10/06(金)15:10 ID:5j2qjkFi(5/6) AAS
ディープラーニングで人間のような自然な音声を話す「WaveNet」がGoogleアシスタント搭載の新ハードウェアに搭載
外部リンク:gigazine.net

「AIこそがGoogleの未来」、Googleのサンダー・ピチャイCEOがインタビューで「AIファースト」へ舵を切る理由を語る
外部リンク:gigazine.net

DeepMindが「AIの倫理」を研究する「DeepMind Ethics&Society(DMES)」を設立
外部リンク:gigazine.net
649
(1): 2017/10/06(金)15:11 ID:2swzT8nR(8/14) AAS
>>644
シンプル イズ ベスト
今すぐベッカム!щ(゜▽゜щ)
650: yamaguti~貸 2017/10/06(金)15:12 ID:3UWn84DK(4/7) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
妨о工作 = 駆除リスト入り ( 一味全員 )

※ 妨о工作 : ソフトウェア研究開発妨о等々も例外でない
651
(1): 2017/10/06(金)15:24 ID:5j2qjkFi(6/6) AAS
国内約30社と連携、グーグルAIスピーカーの本気度
外部リンク:mw.nikkei.com
652: 2017/10/06(金)15:40 ID:VxgkCt//(1) AAS
>>602 >>556
知能テストは訓練によって高得点が取れる。
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s