[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
803
: 2017/10/07(土)20:28
ID:mgvOT3da(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
803: [] 2017/10/07(土) 20:28:19.33 ID:mgvOT3da 理系おすすめ本。(ケンモメンおすすめ本がぜんぜん読まれないのでにわかながら選ぶ) 12歳の少年が書いた量子力学の教科書 近藤龍一 (量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を簡単に抑えたければどうぞ) 重力理論 Gravitation-古典力学から相対性理論まで、時空の幾何学から宇宙の構造へ J. A. Wheeler (量子力学はパラダイムシフトを目前にしている。古い量子力学を本格的にやりたいならこれ。16200円) 東京工業大学数学入試問題50年ー昭和41年(1966)~平成27年(2015)聖文新社 (東工大の問題集だが、これをぜんぶやった人は東大理系数学模試を60点とり東大模試受験生の中で数学偏差値80とってた) 東京大学数学入試問題50年―昭和31年(1956)~平成17年(2005) 聖文新社 (東大理系受験生の平均点は6問中1問正解の20点。合格には3問完答相当の60点。東ロボくんは4問正解の80点。理三合格は111点から) 力学 (増訂第3版) ランダウ=リフシッツ理論物理学教程 エリ・ランダウ (最も難しく信頼の厚い物理学の教科書。あまりにも難しいので東大物理学科の学士卒でも全部は解けない) 生命・エネルギー・進化 ニック・レーン (古細菌が真核生物へ進化した生命誕生の謎に迫る最新研究) ご冗談でしょう、ファインマンさん リチャード・ファインマンの口述筆記 (実際にノーベル物理学賞をとったアメリカ人の半生記) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1506697885/803
理系おすすめ本ケンモメンおすすめ本がぜんぜん読まれないのでにわかながら選ぶ 12歳の少年が書いた量子力学の教科書 近藤龍一 量子力学はパラダイムシフトを目前にしている古い量子力学を簡単に抑えたければどうぞ 重力理論 古典力学から相対性理論まで時空の幾何学から宇宙の構造へ 量子力学はパラダイムシフトを目前にしている古い量子力学を本格的にやりたいならこれ16200円 東京工業大学数学入試問題50年ー昭和年平成年聖文新社 東工大の問題集だがこれをぜんぶやった人は東大理系数学模試を60点とり東大模試受験生の中で数学偏差値80とってた 東京大学数学入試問題年昭和年平成年 聖文新社 東大理系受験生の平均点は6問中1問正解の20点合格には3問完答相当の60点東ロボくんは4問正解の80点理三合格は111点から 力学 増訂第版 ランダウリフシッツ理論物理学教程 エリランダウ 最も難しく信頼の厚い物理学の教科書あまりにも難しいので東大物理学科の学士卒でも全部は解けない 生命エネルギー進化 ニックレーン 古細菌が真核生物へ進化した生命誕生の謎に迫る最新研究 ご冗談でしょうファインマンさん リチャードファインマンの口述筆記 実際にノーベル物理学賞をとったアメリカ人の半生記
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 199 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s