[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ85 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602
(1): 2017/10/06(金)05:10 ID:O8GEs7zw(1/10) AAS
>>556
マスコミ報道によると、
パコリーヌ山尾志桜里のIQは230だそうだ。
この話が本当ならば、
ガリレオやダヴィンチを超越する人類史上最強の頭脳だ。
603: 2017/10/06(金)05:12 ID:O8GEs7zw(2/10) AAS
>>559
孫正義はAIのIQは10000になると公言しとる。
根拠は何なのかね。
607: 2017/10/06(金)06:16 ID:O8GEs7zw(3/10) AAS
量子コンピューターは9000兆倍の破壊力
外部リンク:white-family.or.jp

古澤明先生の量子ゲート方式は「光量子コンピュータ」というらしいが、
これは
超伝導量子ビット型でもスピン量子ビット型でもない独自モデルだよな?
609: 2017/10/06(金)06:25 ID:O8GEs7zw(4/10) AAS
>>604
IQ230もあるのにパコリーヌは週刊文春に写真を撮られてるもんな。
ホテルに一人で泊まったと、すぐバレる嘘を吐いて
翌週の文春に時間差で同じ部屋に入室する姿を暴露されてたし。
610: 昔からねぇだろ、バカが。 2017/10/06(金)06:29 ID:O8GEs7zw(5/10) AAS
>>608
>特に光子を用いているものは光子コンピュータ、光量子コンピュータとも呼ばれる。 2001年、非線形光学を使わずに、量子コンピュータを作成する方法が考案された[43]。線形光量子コンピュータ (英: linear optical quantum computer、LOQC) と呼ばれ、その後の光量子コンピュータの主流となる。
611: 先述の2つとは違う独自方式じゃねぇかよ、バカ野郎。 2017/10/06(金)06:35 ID:O8GEs7zw(6/10) AAS
ハードウェアは量子ゲートを組み合わせた量子回路(英語版)によって実現されるが、
数学的に等価な量子ゲートが物理的には
核磁気共鳴、量子光学、量子ドット、超伝導素子、レーザー冷却などによって構成出来るため、
様々な実験的ハードウェアの実現法が研究されている。
687
(1): 2017/10/06(金)23:54 ID:O8GEs7zw(7/10) AAS
>自民党は国内から取り上げて外国にばらまくだけだし

近視眼的なバカ。
カネを出さずに外交なんて出来ねぇんだよ。
688
(1): 2017/10/06(金)23:55 ID:O8GEs7zw(8/10) AAS
>>685
そんなことはない。
シンギュラリティ到来後といえども、
労働の対価としての報酬が無くなるだけで働くのは自由だろう。
689: 2017/10/06(金)23:56 ID:O8GEs7zw(9/10) AAS
>>683
自民党との連立政権になるだろうから意味はある。
691: 2017/10/06(金)23:57 ID:O8GEs7zw(10/10) AAS
>>682
BI導入はプレ・シンギュラリティ以降の話。

それまでは徹底的に議論を尽くせばいい。
井上先生が忙しくなるぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s