[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ106 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 2018/01/10(水)16:44:50.81 ID:CHXIGJog(1) AAS
スパコン世界4位、逮捕されたPEZY社の齊藤社長が役員、理事を兼任する法人
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
色々理事やってるんだな
74(1): 2018/01/11(木)00:03:50.81 ID:9o9MCkAy(1) AAS
吉田和彦(52)=仮名=は関西の大学に進み、大学卒業後は就職せず、
「勉強を続けたいから」と父から毎年300万の仕送りを受け、
20代半ばから20年間、働くことなく遊んで暮らした。
父の死後、母の幸子(81)=仮名=だけでは仕送りを続けることができず、
8年前に和彦は南関東の実家へ戻ってきた。
■70万円を4日で使い果たした息子
私の目の前に、和彦がいた。年齢より老けて見えるのは、歯がほとんどないからだろうか。
話すと空気が漏れるため、言葉が聞きとりにくい。不自然なほどの間があり、話しぶりは幼い。
知っていることや体験していることが非常に狭く、その分野だけを力説し、
ちょっとでも異を挟むと瞬間、キレて激昂する。一つのことにこだわる傾向があり、話がなかなか先に進まない。
省2
137: 2018/01/12(金)22:06:02.81 ID:t9vf5Jbz(2/3) AAS
【テレビ】<フジテレビ・ホンマでっか!?TV>ものすごい気弱!ネットで誹謗中傷する人の実態…弁護士が証言!
158: 2018/01/13(土)05:17:41.81 ID:x1pxaUFI(1/8) AAS
中国っていま外国人をランク付けして待遇決めてるやん よほど良いスキルを持ってて実務経験もあり年も若くないと好待遇高賃金は無理やろ
219(1): 2018/01/13(土)16:08:40.81 ID:aha6+Y0G(2/2) AAS
>>195
高収入は望めない だろうねぇ
ここ十数年は新旧入り混じった社会になるから混乱極めるだろうから正確な予測なんてつかないわ
東大入るレベルならこれからの十年程度は稼げるユニークな仕事を見つけれると思うぞ
少なくとも中卒よりは全然期待値高い
嫌儲みたいな奴がユニークな仕事を発見できるかと聞かれれば首を横に振るよね
日本は労働=美徳という考えだし残るんじゃね?合理性がなく古い価値観が割に合わないなら欧州にでも引っ越すのがよろしくて
英語なんてどうとでもなるだろうに
255: 2018/01/13(土)23:31:10.81 ID:1vZdQ0HX(8/9) AAS
NSAのデータセンタを乗っ取れば、実質全世界の情報を掌握したのと同じ。
301(1): 2018/01/14(日)12:38:59.81 ID:W8Xc7k6W(6/11) AAS
>>298
俺が言いたいのは、過労死や餓死も戦争も多くの問題の殆どは
結局資本主義のわるい所が出てるわけで
科学技術の発展で、資本主義は終焉を迎え、様々な問題は解決されるだろう
ということです
349: 2018/01/14(日)23:05:49.81 ID:RgOayoM5(16/16) AAS
>>345
普通じゃね?
ただ人類のために何ができるか?
これを見つけるお金と時間がない
428: 2018/01/16(火)04:54:36.81 ID:fIoe5065(3/3) AAS
>>426
何が、良かった。のかな?予言が外れるとまずいのか?
まだ、先の事だから自分に自信があるから安心?
自然言語処理は通過点のひとつとは思うけど、siriやOKgoogle でも充分なレベルに達してるでしょ。
自然言語理解って事のほうかな?
記号接地も進んだんじゃ無かったっけ?
自然言語処理と記号接地だけでは意味解釈まで行ってないって事?
中国語の部屋から脱け出せて無いの?
というか、そんなの誰か解る人このスレにいる?
おーいシーケンシャルアクセラー!足踏み式かパドルシフトか?
467(1): 2018/01/16(火)20:46:53.81 ID:ox+Ziz3z(3/3) AAS
MicrosoftとAlibabaのAIが文章読解力テストで人間を上回る
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
「Microsoftが1月3日に提出したモデルは、完全一致評価で82.650というスコアを達成。次いでAlibabaが1月5日に提出したモデルも82.440を達成。いずれのスコアも、人間のスコア82.304を上回っている」
「なお、Microsoftではこのほかにも人間の能力を超える音声認識技術を開発している。また、Googleらも人間を超える読唇術の開発に成功している。」
594: 2018/01/17(水)23:16:42.81 ID:dIyOe72b(10/10) AAS
ケッシュ財団、GFLサービス、コーリー、コブラ、ベンジャミン・フルフォード、
投資アドバイザー、
色々なものを信じて騙されてきたけど、他人は信用ならないなと思う。
堅実が一番。
しかし、従業員として働くことも他人(企業)を信用することになるので
生き方として認められない。
自分の力を信じて独立にチャレンジし、失敗したら政府に寄生するのが賢い生き方だ。
悪いのはこんな世の中を作った人間なのだから。
611: 2018/01/18(木)00:00:56.81 ID:4utElEBq(1/2) AAS
釣りでした
653(1): 2018/01/18(木)08:30:13.81 ID:J50nhN7O(5/8) AAS
そうか太陽って結構大きいのね
太陽系の太陽以外の惑星と小惑星解体して足りないかな
足りなければ近くの恒星系から引っ張って来るとか
712: 2018/01/18(木)18:59:59.81 ID:qzdoruaB(3/5) AAS
アセンション、宇宙人、シンギュラリティ、フリーエネルギー、ベーシックインカムを期待している人というのは、
結局のところ自助努力を放棄して自分以外の要因(他人・制度・環境等)に
自分を変えてもらいたいという願望、というか依存気質に他ならない。
彼らには良い意味での誇りが無く、非現実的でメルヘンチックで
ロマンチストでナルシストでセンチメンタリストで空想を食べて
生きているような精神的に脆弱な人々です。
学生の頃ならそれでもいいですが、成人して社会の荒波にもまれても現実的に
生きることとはどういうことなのかを悟ろうとしない。
いや、頭では分かっていても厳しい現実と向き合うのを恐れて逃げているだけなのかもしれない。
834(1): 2018/01/19(金)15:01:16.81 ID:/TcoICzL(4/5) AAS
>>719
AI・ロボット化の進展により早ければ2025年あたりに失業率90%になる。
854: 2018/01/19(金)18:58:33.81 ID:98HLupXy(10/16) AAS
>>838
人手不足が起きなければ省力化投資は発生しない。
人手不足こそAI化ロボット化の第一段階。
879: 2018/01/20(土)00:47:32.81 ID:gPJXTn54(1/2) AAS
馬鹿、不細工、貧乏の3Bは救いようが無い
子作りはくれぐれも慎重に
958: 2018/01/20(土)07:55:55.81 ID:xKwbqhwI(35/39) AAS
>奴隷労働でも、衣食に有りつける内が花だとだれもが気付くだろうな。
そんな労働など人間がする必要がなくなる。
AIロボットで代替できる時代に
何故コストが高くなる人間を無理やり働かせる必要があるのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s