[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ108 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
542(2): 2018/02/01(木)16:12 ID:i/ecYl/S(10/14) AAS
>>538
アリババは、
ソフトバンクとヤフーでほとんど議決権に近いレベルを持ってるみたいだが、
外部リンク[html]:j.people.com.cn
ソフトバンク自体がという問題があるな。
まあ、中国だから、
問題が出てきたら、
強引に議決権を奪い返すとか、
株主を追い出すとか、
斜め上の対応を取ってくるかもしれない。
一応、機関投資家の割合は、
38%
上位は直接銀行の名前ではないけど、
銀行の息がどれだけかかってるのか?は、
分からん。
これも仮に銀行の意向が強くても、
問題があれば、
共産党が強権を振るってくるリスクは有る。
逆に、アリババ的には安全って事だろうけどね。
amazonの機関投資家の株式保有率は60%
首位のバンガードは非上場だけど、
2位のブラックロックは、株式の1/3以上がバンカメ。
ブラックロックは世界最大の資産運用会社という事になってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 460 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s