[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ115 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
606: 2018/03/25(日)07:50 ID:L9yiSiOp(7/8) AAS
>>605
>見たい事、知りたい結論しか出てこないからどうしようもない

本当にどうしようもないのか疑問。
なんで見たかったのか、なんで結論を知りたかったかが重要だと思う。
答えを知りたかっただけでそれで終わりになってしまうとしか
考えない人の方に問題がある気がする。
607: 2018/03/25(日)07:56 ID:fOTAvy9q(1/2) AAS
>>605
>スマホだけでの情報収集って現状では
>見たい事、知りたい結論しか出てこないからどうしようもない

テレビとか、
他人の意見を聞くとかでもない限り、

本を読もうが、
膨大な研究費を投じて研究しようが、

見たい事、知りたい結論を導くだけだぞ?
608: 2018/03/25(日)08:03 ID:fOTAvy9q(2/2) AAS
まあ、
テレビをみたり、他人の意見を聞いた所で、

見たい事、知りたい結論以外は、
フィルタリングされて除外される事が多いから、

見たい事、知りたい結論を求めることに対しての、
制御は難しい。

では、
相手が望んでいる、
見たい事、知りたい結論以外の情報を、
相手に、ねじ込むことはできないのか?
省4
609
(1): 2018/03/25(日)08:20 ID:L9yiSiOp(8/8) AAS
Webページで読書できる。
610: 2018/03/25(日)08:30 ID:5Hvgk3Jz(2/14) AAS
>>609
Kindleなんかもあるしな。
611: 2018/03/25(日)10:19 ID:K/3Jo6L8(1) AAS
「好景気とは、なんとなく皆の気分が良い状態を指します」
BIで皆の気分がよくなればずっと好景気。
612
(1): 2018/03/25(日)10:21 ID:GzgKjAMh(1/16) AAS
7万だと働かざるを得ない
613: 2018/03/25(日)10:41 ID:yAJyEmsn(5/26) AAS
>>603
今の国公立大学文系は私大文系と比べてそれ程安くない。
2/3くらいか。今後は更に学費は上がる。
614: 2018/03/25(日)10:43 ID:yAJyEmsn(6/26) AAS
>>598
国語力が最重要科目だね。
現代文読解と小論文。
615: 2018/03/25(日)10:46 ID:yAJyEmsn(7/26) AAS
>>605
サイバーカスケード現象。
616
(1): 2018/03/25(日)11:10 ID:OsTSGmm0(1/4) AAS
>>588
人工知能の前にRPAだけで消える仕事多いだろうね
役所の仕事なら縦割り行政の解消だけでだいぶ消えるわ
617
(2): 2018/03/25(日)11:10 ID:5Hvgk3Jz(3/14) AAS
>>612
ちょいと昔この板に2025年に食料とエネルギーは0円って貼ってた人をいたな。
618: 2018/03/25(日)11:13 ID:aWJj+Uty(1/2) AAS
>>617
一足先に、拘置所に入って食料とエネルギーは0円達成したな
619: 2018/03/25(日)11:16 ID:mGIzXfEU(1/3) AAS
フリーエネルギーとか山師の戯言と相場は決まってる
実際奴はそうだったしな
労働がなくなるというのは所詮ニートの妄想なんだろう
核融合炉が実現したところで安くできるとは限らないしね
620
(1): 2018/03/25(日)11:27 ID:GzgKjAMh(2/16) AAS
>>617
住宅費で五万ちかく取られる
世知辛いなぁ
2022年の生産緑地法廃止以降は安くなるのかな
621: 2018/03/25(日)11:28 ID:5Hvgk3Jz(4/14) AAS
>>616
現業の仕事だけになるな。
622
(2): 2018/03/25(日)11:29 ID:mGIzXfEU(2/3) AAS
RPAも結局のところかつて言われてたOAと一緒で
大した変化はないんだろうな今後も
新しい用語を作ることで何か変わると思ってる人もいるけど、実態は違う
623
(2): 2018/03/25(日)11:32 ID:5Hvgk3Jz(5/14) AAS
>>620
空き家が増え2025年には30%が空き家という。
オリンピック後には不動産価格は現在の3割に向けてただ下がりと言う人もいる。
まあ中国人が不動産のばく買いしなければの話だけど。
624: 2018/03/25(日)11:36 ID:5Hvgk3Jz(6/14) AAS
>>622
メガバンのリストラでわかるだろう。
625
(2): 2018/03/25(日)11:38 ID:GzgKjAMh(3/16) AAS
今年の就活生は大変かもな大手うけるなら
メガバンは縮小傾向だし
まだ地銀中小は大丈夫か
もっとも地銀なんて10年食ってけるか分からんけどな
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s