[過去ログ] (AI)技術的特異点と政治・経済・社会等(BI)11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: 2018/05/20(日)14:53:42.32 ID:kigN1wZ2(6/9) AAS
それ以前に、
単純に、
融資が、
預金者の預金によって形成されているなら、
ハイパワードマネーから、
融資に足りていない通貨を
直で用意する必要があって、
日銀当座預金に380兆円もあるのに、
融資のつじつまを合わせるには、
日銀から200兆円を借り続けなければならないという
省10
80(1): 2018/05/24(木)15:26:59.32 ID:hBceX9/r(13/20) AAS
ちなみに、
ネットサーフィンをしただけでは、
瞑想の原理やら、
目的、到達点が曖昧なままだと思うので、
多少、
明確に定義すると、
定義する人間によって、
宗教的な神秘的要素を絡めたりするが、
瞑想自体は、
神秘的な要素があろうがなかろうが
省10
113(2): 2018/05/26(土)15:18:58.32 ID:GCdriEMr(15/17) AAS
>>111
>平日でもこんな所で意味不明な事書いてるような人が
>真面目に働いてないせいで経済成長できないんでしょう
オレが
真面目に働いてなかろうが、
真面目に働いていようが、
経済成長には関係していないよ?
そして、
個人で稼ぐなら、
真面目さより効率が重要だが、
省5
201(1): 2018/09/04(火)00:11:03.32 ID:0nvNkr4X(1/2) AAS
>>200
中国がそんな馬鹿だったら攻略も楽だろな
なんで、こんな場末の掲示板にそんな労力をかけるんだよ?
467: 2018/12/02(日)14:31:07.32 ID:D7XSCc3q(2/6) AAS
もしスタグフレーションを維持しようとするなら、
天変地異が起きて、
生産設備やインフラが壊れた後で、
大企業や国家が
生産設備やインフラを再建せずに、
逆に生活必需品を買い占めて
高く売り続ければ、
スタグフレーションは維持できるが、
そんな事をする企業が、
存続できると思うか?
省7
561: 2019/04/04(木)19:35:35.32 ID:e/H4VGAu(5/10) AAS
相手に聞く気がなければ、
どんだけデータを揃えようが、簡単にしようが、
意味が無いと言う話になる。
つまり、
とっかかりの相手に興味を抱かせる部分で、
つまづいていて、
その先の話の構成だとか、
内容だとか、
そんな所に注力した所で、
根本的な土台形成の部分で失敗しているので、
省1
629: 2019/05/03(金)02:26:00.32 ID:lwDFy36y(1) AAS
【胸糞注意】日本人男性、スペインで噴水に突き落とされ笑い者にされる(犯人はリヴァプールサポのイギリス人達)
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
【悲報】ホリエモンロケット、強風でまた打ち上げ延期
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
ビジネスホテル「電気ケトルを調理に使う客が増えて困ってる」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
694: 2019/05/11(土)22:50:51.32 ID:cLzZr0Rq(13/15) AAS
MMT理論の概要と言うか、
大雑把な話は、
政府の赤字は、
巨額になっても問題ないよ。
むしろ景気が良くないなら、
政府は赤字を更に増やして、
経済を活発化させりゃ良いよと言う流れになっている。
ただまあ、
主張している人間によって、
重視している部分が違うのは当たり前だとは、
省11
734(1): 2019/05/22(水)11:04:40.32 ID:Io3L78bv(1) AAS
>>729
統合失調症の意味わかってる?笑
758: 2019/06/02(日)09:50:25.32 ID:8T6RzkJT(5/18) AAS
生産物が足りる足りないの問題なら、
それこそ、
植民地を大量に抱えていた
昔のイギリスやらは、
常に不景気でないとダメなはずだが、
そんな事はない。
むしろイケイケだった訳で、
生産物の供給が余ってたら
デフレになるわけじゃない。
省3
892(1): 2019/07/02(火)23:59:48.32 ID:y1GVcxCS(2/2) AAS
それと、いい加減、日本株一択は止めて!
老齢化社会で、とてつもないプレッシャーが来るから。
早く目を覚まして!
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
画像リンク[png]:pbs.twimg.com
Twitterリンク:hirosetakao
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
960: 2019/07/21(日)22:20:03.32 ID:mriAJuWd(1/2) AAS
申し訳ないが、
小沢一郎氏には、
基本的にはほとんど興味がない。
そもそも、
政策だけなら
山本太郎氏にも
大して興味もなかっただろうし、
恐らく投票も行ってないだろう。
大西つねき氏を抱えた事と、
街頭演説が異様に上手いと言う点で、
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s