[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ141 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461(3): 2018/11/15(木)11:29 ID:AqsgwQ6c(5/5) AAS
何でもいい、中国発のゲーム作品で確実に一定数の人の心を鷲掴みに出来るものはあるのか?
輸出額が凄いのは分かったけどいまいち実感が湧かない
それこそディズニーやマリオシリーズの如く分かりやすい作品があればなんだけど
いまいちそんなの無いだろう キャラにしても中国の遥か昔のおとぎ話のを
使ってるだけじゃん 西遊記とか三国志とか
462(1): 2018/11/15(木)11:38 ID:+N6ylEyC(1) AAS
>>461
アズールレーン
466: 2018/11/15(木)12:46 ID:Oeup7CtV(1) AAS
>>461
もろ艦これのパクリじゃん 絵柄は劣化コピーではないけど
絵師も中国の人が描いてるのか?
さすがに中国はパクリ体質から抜け出ていないようだな
立派な会社に見えて前時代を引きずってる部分がまだあるし
486: 2018/11/15(木)20:38 ID:Umu7bTWa(6/6) AAS
>>461
自分の感性にあわないものは認めない的な見方だと世界のことは何もわからんぞ
世界の多様性はもはや個人の感性だけでとらえきれるようなもんじゃない
それでなくても日本なんて世界のトレンドからは外れつつあるんだから
日本でたいして知られてないゲームが世界一なんてことが普通に起こってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*