[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(3): yamaguti 2018/12/01(土)22:32:31.43 ID:pKy81yx+(15/52) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
2chスレ:future JidouToutatu
145(2): 2018/12/03(月)15:25:29.43 ID:pseRS6yN(1/13) AAS
言うほどまともか?
消費税増税とか愚策なのは分かるはずだが?
182(1): 2018/12/03(月)19:18:15.43 ID:pseRS6yN(9/13) AAS
財源なんて実際には幻想だよ
日本銀行に金を刷らせればいいだけ
396: 2018/12/06(木)03:13:05.43 ID:9MxLzrNl(1/3) AAS
>>388
進化してないのはお前さんだと思うんだ
452: 2018/12/06(木)22:18:11.43 ID:BHRYxeyz(4/5) AAS
ファーウェイの副社長が
カナダで捕まったことの抗議なら、
アメリカに仕掛けろって話だけどな。
アメリカに直接仕掛けたなら
報復合戦になるから、
緩衝地として
日本がサイバー戦争の代替戦場になってるなら、
まあ、
面白そうだがな。
570: 2018/12/09(日)08:47:50.43 ID:XKiQ52D9(1) AAS
>>568-569
嘘つけその文句は使役する人間の傲慢だゾ
610(1): 2018/12/10(月)00:49:51.43 ID:knoEbeBa(1) AAS
>>609
横だけどこんなのあったっす
2chスレ:future
805(2): 2018/12/14(金)14:17:23.43 ID:anw2wnLS(4/7) AAS
>>804
自律と知能は違うぞ
知能とは、問題解決能力及び想像力
自律は自分で動くこと。
自分から動いて問題を解決するAIを自律型って呼ぶんじゃないかな?
844: 2018/12/15(土)02:33:11.43 ID:jd/h7K5K(1) AAS
>>840
的外れもいいとこだな
今もゆとり教育がずっと続いてる訳なかろ
人手が足りないのは単純に子供いないからだよ
多すぎる老人養う為に若者使い潰してんだからこうなるに決まってる
847: 2018/12/15(土)04:22:55.43 ID:/P3ppD9c(2/8) AAS
>>840
人手不足の本質は少子高齢化かと
自分が受けた子育てよりも、良いものをしたいと思ったりすると難易度が飛躍的に上がるとかが問題じゃね
右肩上がりの時代ならそれも容易だけど現在はほとんど横ばい
例えば、昔なら車を買えば本人の満足度も高いし周りから認められた時代
今では普通に変えるが持っていて当たり前の時代
なんというか頑張っても生活が飛躍的に向上する時代ではないということ
更に、甘やかされて育てられているわけだから、そもそも自分の言うこととを聞かない子供を育てられるとも思えない(ストレス耐性が戦争世代と比べて低い)
更に、子育て前に嫁さんとかにしても自由に育てられてるし、昔のように生活が困るから離婚も容易にできる(離婚率過去最高)
誰もが好き勝手に気ままに生きられる良い時代になってしまったのも一因って思う
省2
932: 2018/12/16(日)18:20:41.43 ID:1vC0ULJN(2/2) AAS
>>908
アサリなど遠浅の海に住む貝類は採ったほうがいい
水質浄化に役立つ貝類をそのまま採らずに放置すると
死骸が腐って逆に水質を悪化させる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.096s*