[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ143 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106
(2): 2018/12/03(月)01:57:01.67 ID:hvIGtJ+n(1/2) AAS
>>105
そうだよな それが常識 問題はそれを学校で教えないことと
生活保護等各種社会保障を使わせまいとする意味不明の圧力があること
127: 2018/12/03(月)09:48:00.67 ID:4QkCQJNx(1/17) AAS
ディープラーニングで脳波を読み取る試み
外部リンク:gigazine.net
「ディープラーニングを用い、脳波や神経信号から実際の動作を正確に予測しようとしている研究者は大勢います。また、そういった試みは、現在ではかなり手軽に行うことが可能になっていることをFloydHubが明かしています」

CTRL-labsという企業は、神経センサーを手首に取り付け、どの指を動かすとどういった神経信号が発せられるかを記録し、神経信号から実際の手の動きを正確に予測できるインターフェースを作成しました。
CTRL-labsによると、手首に取り付けたセンサーは神経系から発せられる「簡単に感知できる信号」を感知しているとのことで、「脊髄と腕から発せられた神経信号が脳にたどり着く前に読み取っている」とのこと。

CTRL-labsのアプローチは、これまで「脳に電極やセンサーを取り付けなければいけない」と考えられてきたBCIにとって、斬新なブレイクスルーになる可能性があります。

また、CTRL-labsは「神経信号だけでコンピューターと通信することができるようになれば、我々の神経系は現在使用しているよりも多くの数字を扱う方法を身に着けられるのではないだろうか?」と記しています。

eBayが8億ドル(約900億円)で買収したBrain Treeの創業者でもあるブライアン・ジョンソン氏が立ち上げたKernelという企業も、BCI分野に参入しています。
Kernelの短期的な目標は脳の記憶をコンピューターチップに変換することで、既に「約80%成功している」と主張しています。ただし、記事作成時点ではその詳細については明かされていません。
省3
130: 2018/12/03(月)11:05:02.67 ID:MxRFae8k(1/5) AAS
シンギュラリタリアンよ
デジタルツインを思い知れ!

百聞は一見にしかず、オートデスクがみせるデジタルツインの現在と未来
外部リンク:iotnews.jp
世界の製造業では「デジタルツイン」という言葉が注目されている。
デジタルツインとは「デジタルの双子」という意味だ。IoTなどを活用し、
フィジカル空間(現実空間)とそっくりの世界をデジタル空間(仮想空間)に再現し、シミュレーションを行うことで、フィジカル世界で何が起こるかを予測するテクノロジーのことを表している。
235: 2018/12/04(火)09:41:59.67 ID:08H4xsWG(2/4) AAS
SC18 - スパコンまるでわからんBoF(1) スパコンの性能比較を議論するBoFがSC18で開催
外部リンク:news.mynavi.jp
趣旨は、HPCxという名前のベンチマークがいろいろとあるが、それぞれの長所、短所は何かという議論をする場で、平木先生と牧野先生は「スパコンまるでわからん」と大書したTシャツで登場した。
なお、平木先生も牧野先生も専門家で、スパコンがわからない訳はないのであるが、色々な違いがある各種のスパコンの性能をどのように評価するのが良いのか、「まるで分らん」とおっしゃっているのである。

このBoFでは、Exa Flops機の開発に使うには、あるいはZetta Flops機の開発に使うにはどのようなベンチマークを使うのが良いのか? さらに量子コンピュータの性能の比較はどのように行えばよいのかを議論したいと切り出した。

内部監視にもAIを活用、経費明細書の「突飛なパターン」を見破る
外部リンク:newspicks.com

Amazon Go、より大きな店舗でも導入?
外部リンク[html]:www.gizmodo.jp
いずれ、ホームセンターでも?
省6
435: 2018/12/06(木)18:09:28.67 ID:+Ad/qN7X(2/2) AAS
>>431
確かに有罪判決率は異常だし逮捕された時点で犯罪者扱いされるのも凄い
439: 2018/12/06(木)19:12:28.67 ID:KeNLU/Dj(3/5) AAS
The singularity is nearer キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
607
(1): 2018/12/10(月)00:33:41.67 ID:h/3joZOv(1/4) AAS
シンギュラリティどころか核戦争が起きて北斗の拳のように暴力の支配する世の中になる
アンチシンギュラリティを20世紀まで多くの人が信じてたよな
ノストラダムスの大予言も相まって
663
(2): 2018/12/10(月)17:59:56.67 ID:0q1p/x0M(1/2) AAS
>>661
円周率が3になった時代はないぞ。
しかし大学法人化なんかを見ると文部科学省の内部には日本を弱体化させるためのスパイがいるように思える。
872
(1): 2018/12/15(土)15:05:04.67 ID:sl50R7A5(1) AAS
イルカやシャチはある程度会話してるけど共同で追い込み漁や漁場の共有した方が
繁栄に役だったからじゃないだろうか
ぬこ科はライオンが阿吽の呼吸で追い込みするけど他はおおむね孤独な奴が多いから
親子の見様見真似くらいですんでしまう
むしろ鳴いたりするのは獲物に悟られたりライバルを呼んだり不利
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s