[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ144 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: 2018/12/22(土)12:55 ID:LpI1edf0(5/10) AAS
>>451
そうだね、どっちかと言えばそっちはアリ得る
ただコスト的に非現実的なので、北極・南極や海底での運用にはなると思う
じゃなきゃ最初から冷えてる宇宙空間か
453(1): 2018/12/22(土)12:56 ID:LpI1edf0(6/10) AAS
と思ったけど宇宙は真空だから冷えるわけじゃないか
454: 2018/12/22(土)13:04 ID:LpI1edf0(7/10) AAS
>>447
>他の誰かが考えないようなことを考えていくのがメインの仕事になるのだから、楽になるどころか、キツくなるのだ
今はそれをAIに任せるのが・・・
もう日本企業はダメなんだろうなぁ。辛いなぁ
455: 2018/12/22(土)13:57 ID:P5+ck2O+(2/3) AAS
6000人以上を数秒で!キヤノンの群衆を見るAIの進化が止まらない
外部リンク:newswitch.jp
警備効率化などに期待
【土屋武司】「空飛ぶクルマ」実現へ。本格化するドローン革命
外部リンク:newspicks.com
VW、数年で7千人削減へ
EV生産対応で、独2工場
外部リンク:this.kiji.is
EVはより少ない人数での生産が可能なため、不要になるポストが出るという。
宇宙旅行はもう目前? 18年の宇宙ビジネスを一気に総括!
省16
456: 2018/12/22(土)14:42 ID:rWTzRCdL(1) AAS
宇宙旅行って、深海旅行と同じでクソつまんなそう
まだ色んな生物がいそうな深海の方がマシ
結局、宇宙に真理はないんだよな
457(1): 2018/12/22(土)14:44 ID:P5+ck2O+(3/3) AAS
日本チーム、無人ロボットで海底地図を作ることに成功 [158879285]
2chスレ:poverty
ついにきた。AIによる万引き防犯システム「VAAKEYE(バークアイ)」が容疑者逮捕に貢献
外部リンク[html]:s.rbbtoday.com
日本のスタートアップ株式会社VAAKが開発した「VAAKEYE」が、大手小売店で実証実験中の防犯カメラ映像を解析し、万引き犯の決定的な犯罪行為情報を自動検知しました。
458(1): 2018/12/22(土)14:54 ID:LpI1edf0(8/10) AAS
>>457
嬉しいね!
この調子でどんどん犯罪行為を無くして行って欲しい
そしてこれが安価に広まって欲しい
高いと意味ない
459(1): 2018/12/22(土)15:41 ID:B8RLetV8(1) AAS
>>458
万引きが減るのは電子決済をハックする方が儲かるようになるからだと思う。
paypayはもうやられているらしい。
460(5): 2018/12/22(土)16:37 ID:v739ds2D(1/2) AAS
これからの学校教育って、
国語と数学だけで十分だと思うんだがどうだろう?
国語で母国語を操る能力を身につける。
数学で論理的思考力を身につける。
母国語さえできれば、英語を勉強しなくてもいい
→Google翻訳がある
科学、歴史等の暗記問題は
Google検索で事足りる
461(1): 2018/12/22(土)16:41 ID:B7LedDnU(4/5) AAS
そのうちネットでの違法視聴さえ摘発されるようになるかもな
違法にあげた動画を見ても怒られる時代とか
正直者が生きやすい時代になればいい
462: 2018/12/22(土)16:41 ID:LpI1edf0(9/10) AAS
>>459
なんか結局ダメみたいっすね・・・
>>460
AI・ITに強い国ならそれでもいいかもね
日本はAIどころかITが全然ダメなので今まで通りの方が良いかも
463: 2018/12/22(土)16:53 ID:v739ds2D(2/2) AAS
MITが「モラル・マシン」で自動運転における究極の選択を提示
外部リンク:techable.jp
6000人以上を数秒で!キヤノンの群衆を見るAIの進化が止まらない
外部リンク:newswitch.jp
464(1): 2018/12/22(土)18:20 ID:ZGfHyE7+(1) AAS
>>460
電脳化して一瞬で情報引き出せるならともかく、今のままの肉体で思考するには、ある程度の前提知識が必要じゃないかな
>>461
個人の視聴まで監視してたら、それは検閲、つまり監視社会だよ
465: 2018/12/22(土)18:49 ID:yim3haRf(3/3) AAS
>>460
国語の代わりに英語ならなお良い。
その2科目でok。
466(2): 2018/12/22(土)18:54 ID:ymWAfty0(1/4) AAS
>>460
物理や化学は?
体育は?
467: 2018/12/22(土)19:09 ID:B7LedDnU(5/5) AAS
>>464
その辺のバランスが難しいんだよね。
プライバシーがと言い出せば、犯罪が起きても野放しになるし
ようは監視する側の信頼の問題 過去にもこんなことが起きてたけど
監視する側が何かやらかしてたからこういう声が上がるわけで
468(3): 2018/12/22(土)19:20 ID:8r34+NM3(2/2) AAS
>>466
体育なんか要らんでしょ
あれで運動嫌いになる人多いんだよ
469(3): 2018/12/22(土)19:32 ID:lJ/TgsPE(2/3) AAS
>>466
物理は数学の一部として組み込む。
化学は暗記でOK 故に検索で事足りる
体育は好きな人だけやればいい
470: 2018/12/22(土)19:47 ID:w6el/5IV(1) AAS
自然科学はやるべき
471(1): 2018/12/22(土)19:55 ID:6AnzobSs(3/6) AAS
憲法、三権分立、選挙とかの政治関係も欲しい。
IT関連もあればなおいい。
小学生は体育、図工、道徳、家庭科とか
最低限の教養でほしいかな。
絵を描いたことない、ケンケンやスキップできない人とかなんかダサいし。要らないかな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s