[過去ログ] (強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ148 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
441: 2019/02/08(金)19:34 ID:tyo5N5MV(3/4) AAS
>>431
どうやって生かすんだろう?
442
(2): 2019/02/08(金)19:41 ID:e1PQYlhg(1) AAS
>>440
どうしても中国がアメリカを制するとは思えないんだよな。

どうしても無理がある。
443: 2019/02/08(金)19:43 ID:jNuYHkhl(1) AAS
555
444
(2): 2019/02/08(金)19:48 ID:56oFIr+J(5/5) AAS
中国の支配は怖いな
それだけが未来の懸念だ
アメリカなら生かしてくれる実績があるし
445: 2019/02/08(金)20:04 ID:vewx/5FT(13/16) AAS
>>442
民主主義じゃ無い分、判断が速いだろ
446: 2019/02/08(金)20:08 ID:RzvWx+WS(1/2) AAS
>>444
中国国民は幸せに暮らしてるよ。
今の時代に侵略してきて虐殺されるなんてありえないから。
447: 2019/02/08(金)20:11 ID:tdZ4v8BC(31/34) AAS
>>440
タイトル詐欺かよ

オチ
>世界でAIが実用化される時代が訪れるとき、中国は有利な立場にいる。そう考えるのは李だけではない。
448
(2): 2019/02/08(金)20:12 ID:kUkoWSUb(1) AAS
今の世界情勢見てると中国が覇権はないと思うけどなあ
449: 2019/02/08(金)20:13 ID:tdZ4v8BC(32/34) AAS
>>442>>444
中国は人間を人体実験に使えるという驚異的なアドバンテージがある
WW2の頃もドイツがしていたけど、あれはあくまで戦争用
今回はAIの材料としてチベット・ウイグル人を材料にすることが出来る

ただ、メリットだけじゃない
中国は共産党という同じぐらい大きなデメリットがある
450: 2019/02/08(金)20:45 ID:vewx/5FT(14/16) AAS
>>448
一帯一路で着実に覇権を狙ってる上に14億近い人口で内需だけで十分成長の余地があるよ
451: 2019/02/08(金)20:51 ID:RzvWx+WS(2/2) AAS
>>448
中国が覇権取るのはほぼ確定だろ。
それすら予測できない奴が、シンギュラリティなんてものを予測するなよ
452: 2019/02/08(金)20:55 ID:Zexi54ag(10/10) AAS
>>421
君の議論の態度には呆れたよ
明白な自分の瑕疵が認められないんだから、対話は成立しないよ
まるで韓国人みたいだ
453
(3): 2019/02/08(金)21:01 ID:Mr69i5af(1) AAS
中華信者必死だなw
米はGAFA小突きながらでも中国ぶん殴るというのに
中国の崩壊はないにしても覇権はないわw
454: 2019/02/08(金)21:06 ID:tyo5N5MV(4/4) AAS
中国に覇権とられると何しでかすか不安で明け渡すにはいかないな
少なくとも歴史を振り返る限り中国は碌なことしないんで何が何でも日本が汎用AIを世界初で開発しないと。
455
(3): 2019/02/08(金)21:08 ID:LiX4vzKq(2/2) AAS
原理的に不可能とされてることは、

現在の科学的水準や、
観測技法や、
理論構築では、

覆すことが、ほぼ不可能とされている物であって、

原理的=絶対的な正しさの保証でもなんでもないけどな。
456
(2): 2019/02/08(金)21:16 ID:vewx/5FT(15/16) AAS
>>453
俺は中国信者じゃない
日本にもうちょっと危機感もってほしいだけ
特にこのスレ見てもわかるように中国はAIや量子に全力なのに、AIをまだ否定してる連中がいるのには驚かさせられる
457: 2019/02/08(金)21:20 ID:H9TQGzoD(1) AAS
俺らみたいな一般大衆が危機感持ってもなぁ

企業の上層部や資本家が、有能な若い人材に金突っ込んで、
AI開発に全力で注力してくれないと
458: 2019/02/08(金)21:25 ID:4X1T55L2(6/6) AAS
>>456
先進国の連中はロボットが人間の仕事を奪って反乱を起こす事に危機感は覚えるけど
最先端の技術をライバルやハッカーとかに先に開発される事に対する危機感は薄いかもね。
459
(1): 2019/02/08(金)21:33 ID:vewx/5FT(16/16) AAS
みんな自分の目先の利益ばっかしで政治家を含めて大局観が全然ないよなあ
これじゃあ中国に負けるわな
460: 2019/02/08(金)22:24 ID:tdZ4v8BC(33/34) AAS
>>453
こないだまでの情勢だと覇権はあったよ
なんせ引っ越しするだけで良い。色々な所が中華街として新色される。戦争どころかナイフすら不要
トランプのおかげでそういうアホな侵食は止められたけど、大分進んじゃったね

>>455
そう、「現在の」ね
これが進んだ時に、あっという間にひっくり返される
精霊信仰していた土人のように
1-
あと 542 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s