[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ157 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190: 2019/04/20(土)13:38 ID:allCkwF7(1) AAS
>>154
「ダンゴ少ないんじゃねえのか?」
191
(1): 2019/04/20(土)13:55 ID:78AHCEBo(2/2) AAS
>>189
自己言及がバグって発狂しそうなシステムだよねwww
なんか人間ぽいかも。
192: 2019/04/20(土)14:06 ID:Vaynf5sh(7/9) AAS
>>189
RNN・LSTMは結局時間軸をもたせているだけで、そこまで画期的ってわけでもない

>>191

193
(1): 2019/04/20(土)14:41 ID:xXRa4MsL(3/4) AAS
いよいよ来ましたよ。
大企業体のトップがこの発言です。
日本が動き出しますよ。

経団連会長“終身雇用を続けるのは難しい”
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

【悲報】 経団連会長「終身雇用を続けるのは難しい」
外部リンク:blog.esu●teru.com/archives/9301566.html
194: 2019/04/20(土)14:46 ID:xXRa4MsL(4/4) AAS
44 名前:オーバーテクナナシー 2019/03/28(木) 10:03:31.61 ID:vRcBB7B8
早くIPA(インテリジェント・プロセス・オートメーション)よって
愚かな大衆を無職にして、跪かせてくれ!
自分は無能な無職でしかないんだと思い知らせてくれ!

47 名前:オーバーテクナナシー 2019/04/17(水) 18:53:15.64 ID:EkAkyTcf
せめて経理は全自動にすべき。

48 名前:オーバーテクナナシー 2019/04/20(土) 13:39:06.23 ID:78AHCEBo
全部キャッシュレスになれば自動的に経理は全自動になるんでないの?
195: 2019/04/20(土)15:45 ID:BAESHVqY(1) AAS
【AI】細る中間層、AIに職奪われる不安も OECD報告書
2chスレ:bizplus

【AI】地震・洪水、AIが被害予測 米企業が日本上陸
2chスレ:bizplus

【技術】従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発 東芝
2chスレ:bizplus
196: 2019/04/20(土)17:54 ID:SNncODq7(1) AAS
東芝がよい不意打ちをしてくれたなあ
197: 2019/04/20(土)17:57 ID:Vaynf5sh(8/9) AAS
>従来の計算能力を大幅に向上させる新技術を開発
なんかこれしょっちゅうやってないか
198: 2019/04/20(土)18:20 ID:LBogjn0J(1) AAS
だから東芝のプレスリリースは1mmも信用しちゃダメだって
199: 2019/04/20(土)18:27 ID:Vaynf5sh(9/9) AAS
さすがにこういう抽象的なのは信用するけどな
当社比50%upで条件つきまくりってとこだろう
200
(1): 2019/04/20(土)18:30 ID:EYseFd0i(2/2) AAS
米天文学者、ブラックホールを使う亜光速恒星船を提案  
外部リンク:www.technologyreview.jp
201: 2019/04/20(土)21:04 ID:MDwgIDKc(2/3) AAS
>>193
やっと日本経済停滞の元凶のシステムがなくなるのか
202: 2019/04/20(土)21:06 ID:Qssd/JEd(1) AAS
東芝を信じるんだ❗
203: 2019/04/20(土)21:12 ID:tDokC2vI(1/2) AAS
東芝が何を言ったの?
204: 2019/04/20(土)21:14 ID:tDokC2vI(2/2) AAS
10倍速くなる?
205
(1): 2019/04/20(土)21:24 ID:MDwgIDKc(3/3) AAS
大脳皮質のアルゴリズムは局所性を持たせた多層SOMに近いものだろう
これに視床を経由した弱い逆行性あるいは再帰性入力を考えれば大方の仕組みは説明できる
ただ、コンピュータへの実装には超えるべき壁が多いけど
206
(1): 2019/04/20(土)21:35 ID:HJLcpT5/(1) AAS
お、今日はGDPやらインフレやらの書き込みがないな。
207: 2019/04/20(土)21:40 ID:J+METXCG(1) AAS
■身の毛もよだつホラー短編集#12 「殺人予告」
229,490 回視聴
208
(1): 2019/04/20(土)22:37 ID:aabod1jJ(1/4) AAS
>>206
いくら画期的に計算が早くなったりAIができてもなんでかGDPやらインフレにならない。
209
(2): 2019/04/20(土)22:40 ID:7lo+ylAI(1/2) AAS
>>208
もう少し考えて喋った方が良いと思う
1-
あと 793 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s