[過去ログ] (強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ157 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17
(2): yamaguti 2019/04/19(金)02:27:30.04 ID:CVBD0yuO(10/71) AAS
> 齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )

>103 YAMAGUTIseisei 180912 0648 Yfdxz6GgZ?
> >81
>>外部リンク:google.jp +seifu
> >119 YAMAGUTIseisei 180727 0058 pBBIx/eO? \>138 YAMAGUTIseisei 0728 1724 HWGORW/g
> :
>>>>> 外部リンク:google.jp
> :
:

>970 ー 190418 1328 3EQXTabj
省5
232
(1): 2019/04/21(日)06:37:28.04 ID:Wkl5/jeY(2/2) AAS
>>222
真面目な話nvidia dgx-2やamd project 47を用意してぶん回すよりは安いよな?
267
(2): 2019/04/22(月)14:22:03.04 ID:CN49Sq9e(1/3) AAS
>>266
行列って習わないんだ
少なくともゆとりの期間の高校生は
最初に削ったの数学
今はどうだか知らんけど

で、行列習ってない奴らに機械学習やらせんの?
それどんな冗談なんだよって頭抱えてる

行政のチグハグな面が露呈してんの

まぁ、しゃーない
やる奴は独学でもやるし、大学に入ってから勉強させるしかないとセンセーも言ってるし
440
(2): 2019/04/24(水)14:06:42.04 ID:pxoKYfXU(3/16) AAS
>>438
そうは思わない
日本の横並び精神は半端ない
隣に蔵が建てば腹が立つとか、庄やさんとか地域貢献しなければ打ちこわし
現在でも地域の名士は地域に貢献しないと袋叩きにあってる
しかしお金持ちも賢く双方が流血に至らないように空気を読むことでここまできた
一億総中流を維持していたがそれが表面化すれば暴動以外の方法で変わるだろう
495: 2019/04/25(木)00:02:16.04 ID:L+sIGMtb(1/3) AAS
>>490
この人いいね
556
(1): 2019/04/25(木)20:09:09.04 ID:jzAoNg/n(4/4) AAS
Twitterリンク:issei_y

シンギュラリティは普通にくるよ

── 山本一成
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
637: 2019/04/26(金)21:53:57.04 ID:V+PWRd5U(4/4) AAS
>>633
いやいや違う
つまらないコンテンツの排除に乗り出したんだよ
689
(1): 2019/04/27(土)11:03:23.04 ID:7PDfsXvo(3/3) AAS
>>688 >>667 >>599 >>607 >>618
今はやりのMMT理論ではインフレが起こらない限り自国債を発行することが出来ると言う。
710: 2019/04/27(土)17:07:52.04 ID:ye+kxkmp(1) AAS
>>634
金持ちは、単に損をしたくないんだよ
あるいは、自分だけ不公平な目にはあいたくない

だからこそ節税に励み、累進課税に反対し、お金を稼ぐことを辞めない
でも損をしたくないってだけであって、金そのものに大して意義を見出してるわけではないから
自分が損したと思わないで済む、この前のフランスの大聖堂のような対象に対しては
金持ちは気前よくポンッと寄付をする

でも貧乏人には寄付はしない。税金も払わない
働きもしない貧乏人がただで金を貰えるなんて、自分が損した気分になるからな
859: 2019/04/30(火)15:47:06.04 ID:LbFieg63(1) AAS
西部邁スレ合理論のまとめ
2chスレ:philo
991: 2019/05/02(木)22:54:13.04 ID:5y/QbTok(3/3) AAS
>>963
VH(バーチャルヒューマン=仮想人間)の第一歩だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.876s*