[過去ログ]
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 (1002レス)
(強いAI)技.術的特.異点/シ.ンギュラリティ158 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
91: yamaguti [sage] 2019/05/14(火) 14:11:42.72 ID:2vGaUUWM | 111 yamaguti 190501 2043 q5mPIwuH \ \>15 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:sage19日鼻血傾向微妙 投稿日:2019/03/27(水) 08:28:44.62 ID:qWdbt0oO?2BP(0) \ \ \ \>67 yamaguti 190123 1600 mAoFHgII? ||| : ||||||| 702 ー 190119 2115 Ydowf+vW ||||||| システムがスタンドアローンの手動運転より、コネクテッドカーのほうが遥かにセキュリティリスクが高い |||||| |||||| ||||||>36 yamaguti 190123 1449 mAoFHgII? ||||||| http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1507446438/985-992# YowaiAI Kiken ## KoutuuJiko |||||| |||||| リンク先 ||||||>679 yamaguti~貸 170918 1048 PLHxyKzg? |||||| : ||||||| http://google.jp/search?q=AT%8E%D4+%96%5C%91%96+%8F%89%8A%FA+OR+%94%AD%8B%B6 ||||||| http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1449498462/669#670# AT ||||||>ttp://google.jp/search?q=atomu+biginingu+gekisou ||||||| ||||||| http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481515915/531# T Jiken ||||||| ||||||| ||||||| ||||||| http://mobile.twitter.com/kuenishi/status/894851385094619136# PazuruNinsyou ||||||| http://mobile.twitter.com/kazoo04/status/894873959014866944# PazuruNinsyou |||||| |||||>ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1547171604/105# http://google.jp/?q=nikukoppun+purion#urasiru%2Dmasuta%2Ddo+gan#sawada-kenji+seifuku%2Dkoujou%2Diinkai#5g+mukudori |||||>ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1544693435/114 |||||>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504999631/689# Jidousya Kurakkingu ||||| http://google.jp/search?q=jidou+bure-ki+gosadou || ||>128 ー 190308 1155 5aM+HYF5 ||>自動運転カーは歩行者の肌の色が濃いと衝突事故を ||>http://gigazine.net/news/20190307-self-driving-cars-darker-skin/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/91
160: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/15(水) 06:39:22.72 ID:KK6GDdte >>159 機械に人間と同等の処理を委託したいなら、 人間を模倣するのが一番だろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/160
169: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/15(水) 08:04:21.72 ID:mYYPUe79 ぜひこの本も読んでくれ 宇宙ビジネスの衝撃――21世紀の黄金をめぐる新時代のゴールドラッシュ https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4478068100/booksonlinep-22/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/169
390: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/17(金) 17:00:17.72 ID:x6ix06hD 俺も荒らしみたいなってきてるな ボンクラ低能カスと同じになりたくねぇからそろそろやめとくな以上 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/390
410: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/17(金) 20:59:10.72 ID:9zhJ8CpL “量産”に使える金属3Dプリンタ、カギとなる技術を三菱重工工作機械が開発 (1/2) https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1905/17/news065.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/410
614: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/20(月) 13:18:19.72 ID:DOIo5oF5 >>613 ■人間が不死の存在になるとしても、それを望む人は決して多くはないという。 講演で聴衆に「意識を移植してみたいですか」と聞くと、意外にも手を挙げるのは100人いたとして数人にすぎない。私は中学生のころから「死にたくない」と思っていたのだが。 意識の移植が可能になる時代には、今の感覚からすると抵抗のあることがいくつも出てくるだろう。 意識のコピーは許されるのか、複数人の意識を結合していいのか――。いずれも科学的には可能になることだ。 今の倫理や宗教、文化は「人は死ぬ」ということを前提としているが、これも大きく変わっていくはずだ。 数百年後の人類からすると、「昔は『死』なんていう野蛮なものを受け入れていたのか」なんてことになるかもしれない。 (聞き手は柏崎海一郎) わたなべ・まさたか 1970年千葉県生まれ。東大准教授。専門は脳神経科学。著書に「脳の意識 機械の意識」。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/614
619: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/20(月) 14:19:34.72 ID:yoVI06uP >>616 >MMTは、増やして出したお金分の生産力があるならいくらでもお金は増やしていいと言う理論だとすると、 いま、誰の言ってることが正しいのかわからないだろ? 少なくともそんなこと主張してるとは理解してないけどな 政府が必要なだけお金使ったら、通貨の価値は毀損してしまって誰も信用しない通貨になると多くの人は思ってるでしょ そんなこたなくて、政府はいくらでも通貨発行できるよ、破綻なんかしないって言ってる奴らがいて、その証拠の一つとして日本の借金の額が言われてるけど、それに倣って借金野放図に増やす実験する国なんてないし あとから間違ってた、ごめんねじゃ済まないから、そうそうこんな理屈に従って支出増やす国なんかないんじゃないか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/619
631: オーバーテクナナシー [] 2019/05/20(月) 17:12:49.72 ID:/4y4ByYy むしろ、 MMTが上手く導入され、 直接的な妨害が無かったとしても、 社会主義的なBI等の保証が入ると、 債務通貨を使った制度の問題点である、 弱者を生み出し、 弱者を切り捨てる必要があると言う仕組みからすると、 債務通貨を使ったまま、 BIを導入した場合、 ソ連や旧東欧諸国みたいに、 一般階級が、 弱者として切り捨て対象になるんでないの? と言う、 危険性があると言うか、 恐らく、その方向に進む。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/631
781: オーバーテクナナシー [sage] 2019/05/21(火) 17:21:59.72 ID:vDbcmCt2 なお日本は博士というだけで採用に難色を示す模様 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/781
792: オーバーテクナナシー [] 2019/05/21(火) 21:45:48.72 ID:+B3VtTs3 アラヤとMinD in a Deviceの二社が人工意識を実現しようとしているけど 日本がヒト型ロボットにこだわり過ぎてガラパゴス化したのと同じようなことに ならないかとも危惧している http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/792
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s