[過去ログ]
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 (1002レス)
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ170 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: オーバーテクナナシー [] 2019/08/29(木) 10:07:58.42 ID:JwPVfMLc >>592 日本は真に実りのある仕事なんか考えてる余裕無いかもしれないのに。 日本が住めない所になったらどうするかをはやく考えた方がいいのかもしれない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/595
596: オーバーテクナナシー [] 2019/08/29(木) 10:31:19.69 ID:eOfb9GI1 >>593 人間は波動方程式で表せる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/596
597: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 10:59:50.52 ID:TwUAPlr9 となると人間の脳もシミュレーションで完璧にできるんだろうな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/597
598: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 11:01:20.50 ID:TwUAPlr9 となると特異点も近いな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/598
599: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 11:02:35.24 ID:7yWupPfg >>595 日本は手遅れ 賢い著名人は日本を脱出している ひろゆきもその1人 ひろゆきが海外移住を選んだワケ「日本はオワコン」 https://www.excite.co.jp/news/article/Spa_20190821_01598170/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/599
600: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 11:07:35.07 ID:7yWupPfg 紗栄子だけじゃない「海外在住芸能人」の増加 https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_032687/ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/600
601: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 12:13:58.01 ID:2LVtJs9K >>593 何言いたいのか今ひとつ分からないが シャノンが論理演算が電気回路で示せる、等価だとか情報理論こさえてくれたからコンピュータがある 数学で情報を表せるから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/601
602: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 12:32:23.99 ID:yF6+bzRc >>593 数学的宇宙仮説は全ての存在、全ての宇宙、全ての次元=数学という考え方だな。 オタクも数学だし、5ちゃんも数学、気になるあの娘も数学、時空も数学、カマキリも数学という論説。 >>577 シンギュラリティと形而上学は切り離せない関係だろ。サピエンスの認識という檻から離れて形而上の概念と科学の極限が結びつくか付かないか判明する領域に数十年後には行くかもしれないんだから。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/602
603: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 12:40:14.70 ID:cKITeBXj >>599 海外で仕事してるけど、どのビザ使ってるんだろ? 通勤って元からやってないだろうしこの人くらいなら相手が合わしそう 2ページめ読むと、デメリットのほうが遥かに大きいような・・・ ご飯だけど海外経験長い人なら良いが、日本食がどうしても美味しく感じてしまうから どんな日本食でも食べられる日本からなかなか外に出られない あと病気した時にすごく困ったし、ひろゆきさんはフランス語の代わりに英語で過ごしてるのかな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/603
604: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 12:44:30.59 ID:TwUAPlr9 特異点に達したら、すごろくみたいに元に戻るとかないだろうな? 永遠に繰り返してたら嫌だな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/604
605: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 13:52:09.68 ID:8deyRVQZ >>586 今んとこエッジAIとか、モデルを圧縮して軽量化したものをドローン向けに売るとか そういうので儲けてる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/605
606: オーバーテクナナシー [] 2019/08/29(木) 13:54:48.67 ID:s5KgCyHI >>603 始めはセシュームがピリッと効いていいかもとおもったけどこのごろ飽きてきたな。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/606
607: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 14:21:51.21 ID:8deyRVQZ https://i.gzn.jp/img/2015/06/15/kddi-faster/p1050176_m.jpg 海底光ケーブルの通信速度も、指数関数グラフに沿って進化してる? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/607
608: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 14:35:05.82 ID:KjIPJTw2 携帯の通信速度もだね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/608
609: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 14:46:44.33 ID:NlQjpozA FASTERとかまさにgoogle様々 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/609
610: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 15:14:16.24 ID:KjIPJTw2 侮れない中国の人工知能分野の取り組み http://agora-web.jp/archives/2041199.html http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/610
611: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 15:38:58.10 ID:nssk5yxC メルカリとか、送料で赤字ってものが多いが、 自動運転で送料が20円になったらもっと凄い事になるな 今の既製品は規模の優位性があるが、個別配送のコストが無いなら個人売買が捗る 安物の相対的コストが大幅に下がるから、激安の物が有利になるし、色々常識が変わるなあ メルカリの株とか、自動運転始まる直前に買った方が良いね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/611
612: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 16:48:20.35 ID:crf05ekt 官民で5G推進、東京都が基地局拡大支援 都施設開放 https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49135470Z20C19A8MM0000?s=1 都が動き出したのはいいけど、 東京五輪までに間に合うのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/612
613: オーバーテクナナシー [] 2019/08/29(木) 16:58:29.44 ID:2uWZSOLT Loihiってどうなん? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/613
614: オーバーテクナナシー [sage] 2019/08/29(木) 17:01:45.26 ID:crf05ekt https://twitter.com/takurodaimaru/status/1166920782024306688?s=19 サグラダファミリアばりに、なかなか完成しないと言われていた、NASAの次期超大型宇宙望遠鏡ジェームズウェッブがついに完成。 予算は当初の1000億円から膨らみにふくらみ 1兆円まで…。 辞書の「予算超過」の例にのるレベル。 打ち上げは2021年3月になりそうです。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1566534326/614
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 388 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s