[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(5): 2019/12/04(水)20:02 ID:KljBeXP6(3/6) AAS
>>111
経常黒字
113: 2019/12/04(水)20:32 ID:eM0OBmNC(1) AAS
>>112
えぇ...
114(2): 2019/12/04(水)20:43 ID:A0wDE9et(1) AAS
銀行の人員削減、年初から世界で7万人超−欧州がその大半
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
欧州の銀行で人員削減が加速している。マイナス金利や景気減速で域内の銀行は
コスト削減を余儀なくされている。世界の各銀行が年初から発表した人員削減は
7万3000人を超えるが、その大半は欧州に集中している。
さて…
115(2): 2019/12/04(水)20:50 ID:j2vh5OJi(2/2) AAS
>>112
プライマリーバランスもプラスで輸出で超儲けて貿易黒字でウハウハのドイツと財政状況というか儲け具合は比べ物にならんけどもね
都合の良い指標ばっか見ない事をオススメします
116(1): 2019/12/04(水)21:09 ID:KzduBw+x(1) AAS
>>104
現場・管理・経営それぞれにAIに一定の理解持った人材がいないと、会社にどんなAI入れたらを業績上げられるかイメージもできない
結局今は上にも下にも人材がいなくて、AIが凄いってのはわかるけど何したらいいのか分らん状況
117: 2019/12/04(水)21:31 ID:4Xs3mbdx(1/2) AAS
>>112
>>115
経済スレの方でやってくれ
118: 2019/12/04(水)21:37 ID:/orb0sjR(1/2) AAS
人間を超えたゲームAIの基盤となった経済学 〜ナッシュ均衡とその計算アルゴリズム〜
外部リンク:cyberagent.ai
119: 2019/12/04(水)21:40 ID:KljBeXP6(4/6) AAS
>>115
二位じゃだめなんですよね。
120: 2019/12/04(水)21:55 ID:KljBeXP6(5/6) AAS
>>116
自分の技をAIに仕込むのに、AIの勉強して自分で機械学習仕掛けないと使えるAIにならないんじゃやってられないよ。
121(1): 2019/12/04(水)22:19 ID:4Xs3mbdx(2/2) AAS
>>112
国際収支の意味分かってないアホは経済スレに帰れ
経常黒字=海外に資本が流出してるってことやぞ
122(1): 2019/12/04(水)22:22 ID:HbMX+k4k(1) AAS
>>18
でも脳科学が発展すればそのアルゴリズムはすぐにわかるようになるじゃん
つまり脳科学の進歩=シンギュラリティ
123: 2019/12/04(水)22:23 ID:0wEsmywy(1) AAS
今年末はテクノロジー関係の紹介ムック本出てなくね?
毎年恒例なんだけど
124: 2019/12/04(水)22:34 ID:KljBeXP6(6/6) AAS
>>121
んじゃここにレスします。
外部リンク:rio2016.5ch.net
125: 2019/12/04(水)22:39 ID:4j0Idy3S(1) AAS
生命はエントロピーの法則に逆行している
しかし生命は先を予測することで時間を超越することができる(大幅にエントロピーを増大させた事にすることができる)
これはエントロピーの虚数的な何かではないだろうか
126(1): 2019/12/04(水)22:59 ID:/orb0sjR(2/2) AAS
みずほ銀行がRPA導入で年77万時間分の効率化、
外部リンク:tech.nikkeibp.co.jp
127: 2019/12/05(木)06:16 ID:PIOfFMY7(1) AAS
オメガポイントの話もここでいいの?現象としての人間を読んだがシンギュラリティにも通じる部分も多々あった。
128: 2019/12/05(木)07:52 ID:bYcWVmBT(1/4) AAS
【同志社大】意思決定時の脳神経の働き一端解明 「失敗を記憶」細胞群を特定
2chスレ:newsplus
129(2): 2019/12/05(木)08:58 ID:bYcWVmBT(2/4) AAS
>>104
富士通では2850人が早期退職に応募した
NEC・東芝・ニコン・シャープ・電通・ルネサス・日立化成・リコーも
外部リンク:kabujin.com
株式会社ファミリーマートが2020年の2月までに約800名の希望退職者を募る
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
130(2): 2019/12/05(木)09:02 ID:4D25RQ/4(1) AAS
>>129
コンビニって人余ってるの足りんのどっちやねん?
131: 2019/12/05(木)09:06 ID:gL+PXeL+(1) AAS
奴隷のバイトが足りない、社員は要らない
ってのは全国共通かと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s