[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 2019/12/11(水)00:00 ID:Iv/+VOmH(1/8) AAS
でも結局、

仮に、
物理空間における認識できる次元数が上がった所で、

物理領域に縛られた話になると思うんだけど、

ちょいちょい、
精神的な領域の話にもなってるよね。

そこもよく分からんのだよね。
556: 2019/12/11(水)00:21 ID:Iv/+VOmH(2/8) AAS
ちなみに、

物を食べなくても、
生きていけるようにできるかは不明だけど、

食欲をなくしたり、
前世を見せたりする位なら、

催眠でも可能なんだよね。

あと、
他者催眠ではやってる人を知らないけど、
省8
557: 2019/12/11(水)00:30 ID:Iv/+VOmH(3/8) AAS
自己催眠によって、

視覚が、
自分の肉体から移動している状態を、

アセンションと呼んでるなら、

オレ的には、

瞑想と言うか、
省14
560
(2): 2019/12/11(水)00:52 ID:Iv/+VOmH(4/8) AAS
あー
ちなみに催眠で見る前世が、
本当かどうかは、

知りようが無いけれども、

本人が見たいものか、
施術者が見せたいものの、

どちらかを見てる可能性の方が、
高いとは思うよ。

ちなみに、
催眠では未来世とかもあるな。
省13
561
(1): 2019/12/11(水)01:03 ID:Iv/+VOmH(5/8) AAS
>>559
アラウンドビューモニターのない
車の車庫入れで

脳内で映像補完して車庫入れするみたいな感じ?
565
(2): 2019/12/11(水)01:27 ID:Iv/+VOmH(6/8) AAS
ゾーンは、
いろんなパターンや状況で言われる事が多いとは思うけど、

機械操作やゲームは、
典型的なトランス状態で、

見方によれば、
自己認識の範囲拡大になってる訳か、

アクション系のゲームやらは、
自分じゃないものを
自分として

自分の意識に近い形で、
省6
568
(1): 2019/12/11(水)01:34 ID:Iv/+VOmH(7/8) AAS
では、
アセンションでよく言われている。

〇〇までに、
全人類が覚醒するみたいなのは、

みんながなるとか、みんなができるという、
普遍性と、

みんなより早く覚醒すると言う、
希少性を、

煽ってると考えられる訳か、
省4
571
(2): 2019/12/11(水)01:50 ID:Iv/+VOmH(8/8) AAS
>>569
>アバター側からの視点で逆に見上げるのは知らん、それ意味あんのか?

これができるなら、
逆転させたら、

自分を上の視点から見ることもできるんじゃないか?

どちらにせよ、
自己の認識、

自分と認識している範囲の拡大を、
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s