[過去ログ]
技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 (1002レス)
技術的特異点/シンギュラリティ181【技術・AI】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
466: オーバーテクナナシー [] 2019/12/10(火) 00:45:20.76 ID:poQSZJa7 いや、 意識を数学的に記述するなんてのは、 オカルトだって話なんだけどね? 意識なんて存在してないけれど、 人間が意識だと思いこんでる何かを、 適当な理論で、 適当な関数を当て込んでいくと言う話なら、 科学的かも知れないけどもね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/466
467: オーバーテクナナシー [] 2019/12/10(火) 00:48:10.68 ID:poQSZJa7 >>465 まず有機物が何なのか?と、 植物が何をしているのか?を調べれば、 幸せになるかも知れない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/467
472: オーバーテクナナシー [] 2019/12/10(火) 01:05:59.95 ID:poQSZJa7 あーすまん、 自然の助けがあれば、 行けるって話だったのか。 人間も物を燃やせば、 CO2くらい簡単に作れるはずだが、 >>390 >自然物に頼ることしかできてないのが現状の科学 これを読んで無かったわ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/472
551: オーバーテクナナシー [] 2019/12/10(火) 23:47:17.69 ID:poQSZJa7 アセンションか、 アセンションって、 どんな概念なんだ? wikiみると、 宗教がからんでるみたいだけど、 個別のHPみると、 そうでもないみたいだし、 3次元から5次元って何の次元が増えてるんだろう? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/551
553: オーバーテクナナシー [] 2019/12/10(火) 23:53:02.11 ID:poQSZJa7 ブレサリアンか、 プララドジャニは、 NASA公認で、 ヒラ・ラタン・マネクも NASA公認になったけど、 途中買い食いしてたのがバレてたね。 ただ、 ブレサリアン自体が不可能か、 どうかは、 何とも言えない。 人間の人体もよく分かってないしね。 アイスマン ヴィム・ホフとかも、 どう考えてもおかしいからね。 所詮、科学は後付で何かを言うことしかできないという、 典型になってる。 日本人もブレサリアンが何人かいるね。 本物かどうかは不明だけど、、、。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/553
554: オーバーテクナナシー [] 2019/12/10(火) 23:57:39.31 ID:poQSZJa7 3次元を上から見るってことは、 空間の次元数が上がるって事で、 時間が絡む訳ではないの? それだったら、 空間的に4次元を認識できるようになれば、 5次元を認識する必要は特にはないよね? その4次元以上を認識できる状態を、 アセンションと呼んでるの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/554
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s