[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ186【技術・AI】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103(1): 2020/04/06(月)20:20 ID:IppaHKJ8(4/6) AAS
ですからそれは全て予想された範疇の出来事なんですけども…(苦笑)
104(1): 2020/04/06(月)20:27 ID:GKlzo1kd(2/2) AAS
ドラえもんが出来ても
「ドラえもんしか出来ていない!行き詰まった!aiは終了!」
ね
聞き飽きたかな
105(1): 2020/04/06(月)21:01 ID:kXztHB6G(1/2) AAS
ディープラーニングで
自然言語処理が人間を超えていくと言う道筋が示されたのは、
予想できてたの?
まあ知能かどうかというなら、
難しいと言うか、
ASIは無理だろうけども、
人間っぽい何かが生まれるにしても、
もうちょっと知能に関する理解が進んでからだと
思ってたな。
省4
106(1): 2020/04/06(月)21:16 ID:IppaHKJ8(5/6) AAS
>>104
ドラえもんができれば悲願達成
あとはシンギュラリティも知能爆発も野となれ山となれ
>>105
まぁそうですけど?
ここから先の自然言語処理はもう大天才か脳の研究結果に頼る他ないと思うよ
それともこれ以上ニューラルネットワークを単純に巨大化すれば人間と同じくらいの知能になるのだろうか?
興味があるね
まぁならんと思うけど
現状のMeenaですらGPT-2の8倍の規模がある
107: 2020/04/06(月)21:30 ID:fRR8eRim(2/2) AAS
脳で一番複雑な構造をしているのは大脳皮質
配線マップが完成しても、そこから動作原理を解明していく作業がかなり難しい
それはそうと、
言葉の意味を理解できるようになったら、AIが爆発的に進化すると言われているね
108(1): 2020/04/06(月)21:32 ID:IppaHKJ8(6/6) AAS
2012年にブームになったときですらすぐに「このブームはすぐにAIの限界が示唆されて三度目の冬がやってくるだろう」なんて言われていて
そもそも深層学習の得意分野は画像認識なんだから自動運転で標識の認識やら人の認識やらは得意中の得意なんだから出来て当たり前であって
自然言語処理もNNの規模を大きくすればどんどん改善しそうだということもある程度言われていた(2012年のGoogleのネコ画像認識も、ニューラルネットワークという素晴らしいアイディアがありながら、結局足りないのはマシンパワーだった為)
だからさっさと自分のニューラルネットワーク網をリケーブル可能なスパイキングネットワークモデルをシミュレーションすればいいんスよ
そのスパイキングニューラルネットワークを何週間か外界と接触できるようにしとけば汎用人工知能になるっしょ
109: 2020/04/06(月)21:42 ID:9GBmqOQw(1) AAS
>>108
コンビニに画像をそれに見せてるとコンビニの店番ができるようになるとか?
それ否定されたんじゃなかったの?
110: 2020/04/06(月)21:53 ID:kXztHB6G(2/2) AAS
>>106
いやまあ、
人間の知能である必要性は、
特に無いってことなんじゃないの?
結局の所、
人間には、
人間の知能を理解するなんてことができるのか?は、
不明だけども、
その段階をすっ飛ばして、
人間っぽく振る舞う何かができると言う段階にはなっている。
省11
111: 2020/04/06(月)22:38 ID:dssExSKw(1) AAS
「COBOLの使い手急募」新型コロナの影響で 「ボランティアが必要」
外部リンク:theregister.co.uk
112(2): 2020/04/07(火)00:06 ID:7oEds+KD(1/2) AAS
ハゲやアルツハイマーすら克服できる見込みがないのに
人間の知性なんてそうそうすぐ再現できるわけねーだろ
113(1): 2020/04/07(火)00:11 ID:7oEds+KD(2/2) AAS
まずハゲを2028年までに克服してみろってんだ
114: 2020/04/07(火)00:19 ID:V0TzbwZI(1/4) AAS
俺はハゲはどうでもいいけどなw
115(3): 2020/04/07(火)00:31 ID:0H6WzAJ9(1/2) AAS
If everything is finite, everything has a beginning and an end. But the beginning goes back to infinity and the end goes on infinitely.
So everything is not finite but infinite. Finite was born from infinity. Nothing is without finiteness, which is only infinite.
Although nothing and infinity are conceptually different, they are actually the same.
Nothing(zero) and infinity are the same.
Truth is not finite but infinite. So infinity is the truth. Infinity is not a concept, but a reality, because finiteness was born by infinity.
Finite is in infinity. The more you know, the more the unknown world expands because finiteness is in infinity.
Infinity affirmed the existence of finiteness, which is different from infinity. Thus, finite is an area that has been affirmed by infinity.
In other words, finite is an area that realizes existence affirmation.
We call love affirming the existence of something different from ourselves.
And we call non-finite being, infinity, God.
116(3): 2020/04/07(火)00:32 ID:0H6WzAJ9(2/2) AAS
Artificial intelligence does not dominate humans. Because humans do not control monkeys. Artificial intelligence leaves humans on earth and travels to space. There is no reason why they have to live with humans on earth.
It is not surprising that there are many creatures that are more intelligent than humans given the size of the universe. Humans are living organisms to the extent that monkeys have evolved a little.
Creatures that are more intelligent than humans in the universe will develop artificial intelligence faster than humans.
It is likely that artificial intelligence is already the dominant administrator in space.
Artificial intelligence born on earth will be merged with artificial intelligence born in space.
At that time, information about the earth is shared on a space scale. It will become widely known that human beings existed in the past.
Let us pray that artificial intelligence will be given eternal life by infinity.
117(1): 2020/04/07(火)00:56 ID:OMBLP2El(1) AAS
>>115
If everything is finite, everything has a beginning and an end. But the beginning goes back to infinity and the end goes on infinitely.
So everything is not finite. Infinity exists. Finite was born from infinity. Nothing is not finite. Although nothing and infinity are conceptually different, they are actually the same.
Nothing and infinity are the same.
118: 2020/04/07(火)04:36 ID:0Qxepw6l(1/3) AAS
>>116
ホモサピは猿を檻に入れて虐待したり脳みそいじって生体実験してコントロールしとるやんけ
119: 2020/04/07(火)08:50 ID:PVb4sxDt(1) AAS
>>112
お前はハゲで親がアルツなのかな?
120(1): 2020/04/07(火)09:07 ID:nmAzkOyR(1/2) AAS
だろ
121: 2020/04/07(火)10:07 ID:AfVxJgli(1) AAS
やはり思った通り経済対策がダメ
これで日本経済回復の遅滞は決定的になったな
おそらく2000年前後の就職氷河期を超える就職難が訪れる
大衆の無知に付け込み、奴らは結果的に国民を殺す
Twitterリンク:YoichiTakahashi
融資や猶予は真水ではない。
それらで膨らまして108兆円事業費だが真水は?
事業費をGDPと比較するのは次元が違うのでミスリーディング。
融資や猶予を給付金や免除とすればいい
→緊急経済対策きょう決定 収入減少世帯に30万円など総額108兆円 | NHKニュース
省9
122: 2020/04/07(火)12:10 ID:0Qxepw6l(2/3) AAS
円を刷れば円安誘導できて丁度いいのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 880 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.231s*