[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ192【社会・経済】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
393
(1): 2020/09/26(土)13:13 ID:NacaTruF(5/10) AAS
>>392
人間の技をどんどん入れ込めばAGIが育つと思っている人です。
394: 2020/09/26(土)13:19 ID:9aKgxsSr(7/13) AAS
入江慎也 清掃業で得た喜び
7/3(金) 21:31
「“仕事が楽しい”って幸せなことなんです」闇営業騒動から1年。入江慎也が語る、仕事から得る気付き

入江さん:2019年はほぼ週7日で働きました。朝8時に現場集合で、だいたい1日4軒ぐらいまわります。
42歳で新しいことを覚えるには、それぐらいしないと厳しいんです。今まで芸人しかやってないですからね。
いろいろな気付きがありましたね…
先輩に「仕事楽しいですか?」ってきいたことがあるんですよ。そしたら…
「楽しいわけないじゃないですか」って言うんですよ。
「無ですよ、無。これをやりたくて東京に出てきてるわけないじゃないですか」って。
社長も、「尊い仕事だし自分に向いていると思うけど、楽しくてやってるという感覚じゃない」とおっしゃってて…
省14
395
(1): 2020/09/26(土)13:23 ID:jfL3hk8s(2/9) AAS
>>393
出来ても文化的に受け入れる下地がないでしょう。
396
(1): 2020/09/26(土)13:23 ID:jfL3hk8s(3/9) AAS
AGIが出来ました
はい皆が幸せになります
ではないんだよね結局
文化的な下地がないと受け入れられないんだよ
397
(1): 2020/09/26(土)13:31 ID:NacaTruF(6/10) AAS
>>395 >>396
みんな何でもネットで調べるという下地があるのわかっててなんでそういう考えになるのか不思議。
ネットの向こう側がAGIでできるようになるだけだよね。
398
(2): 2020/09/26(土)13:34 ID:jfL3hk8s(4/9) AAS
>>397
AGIも人間のような身体を持たないと
人間と同じような身体感覚、意識は持たないでしょう?
399
(2): 2020/09/26(土)13:37 ID:jfL3hk8s(5/9) AAS
ソフトバンクのロボット応援団の動画を見たけど、人類があれをすぐ受け入れられるとは思えない。
二足歩行人型AGIロボットを社会が受け入れて馴染むのはかなり先だよ
もう一〜二世代後かな
400
(1): 2020/09/26(土)13:38 ID:9aKgxsSr(8/13) AAS
中年ニートは清掃、介護、廃炉作業くらいしか仕事はありません。
401
(1): 2020/09/26(土)13:50 ID:NacaTruF(7/10) AAS
>>398 >>399
人間くらいの性能のメカを本気で作ろうとする人が頑張れるようにする必要がある。
402
(1): 2020/09/26(土)13:55 ID:jfL3hk8s(6/9) AAS
>>401
そういう話じゃない。人間社会側の用意が出来てないって話
403: 2020/09/26(土)13:55 ID:9aKgxsSr(9/13) AAS
新型コロナに関するアンケートを8月28日〜9月8日に行い、府内172社が答えた。
在宅勤務などテレワークについては「一度も実施していない」と答えた企業が39%と最も多く、
「現在実施している」が35%で続いた。
「新型コロナ以降に実施したが、現在は取りやめた」と回答した企業は25%だった。
テレワーク実施中の企業のうち、出社していない従業員の割合は「1割」が38%、
「2割」が20%。「5割以上」の企業は17%で、大半の従業員が出社している企業が多くを占めた。
テレワークを取りやめたか、実施しない理由(複数回答)は「業務が適していない」が85%で最も多く、
「必要書類が電子化されていない」が25%だった。
404
(1): 2020/09/26(土)13:56 ID:jfL3hk8s(7/9) AAS
文化的にね
405: 2020/09/26(土)13:57 ID:NacaTruF(8/10) AAS
>>400
そういう人もいるだろうけど、中年になるまでニートでいたらネットだけでたんまりかせげるようになるんじゃないだろうか。
だから清掃、介護、廃炉作業をやりに来る人が足りなくて、外人を大勢連れてこようとしていた。
ネットだけで稼げてしまう以上しょうがないので、絶対にAGIロボットを早く開発する必要がある。
それができるのはオタク中年ニートの人かもしれない。
406: 2020/09/26(土)14:01 ID:9aKgxsSr(10/13) AAS
【8050問題】「外に出ても『浦島太郎状態』」カーテン奥の「聖域」で気配を消して生きる49歳の苦悩。83歳母、終わらない子育て
407: 2020/09/26(土)14:01 ID:jfL3hk8s(8/9) AAS
AGIロボットがアイデンティティの一部になってるんだろうけど、
素直に20〜40年待ちましょう。

その間は人類が生き延びてれば取り合えず届く
なので人類の生存期間が延びる技術だけ見てる
衣食住と水、エネルギーだよね結局
AGIロボットが出来るまでは数十年なのは避けられない
408: 2020/09/26(土)14:17 ID:jfL3hk8s(9/9) AAS
ASIは生まれない&実現出来ない派になった。
ニアASIなら出来るかもしれない
てかAGIも結構どうでもいい
出来るのはわかってるけどね
409: 2020/09/26(土)14:29 ID:PdimNzsy(7/12) AAS
AILL、九州経済連合会と「婚機創出事業」--AIを活用した恋愛ナビアプリ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
410: 2020/09/26(土)14:30 ID:9aKgxsSr(11/13) AAS
【菅首相】国連演説でコロナ国際支援を表明…途上国へ最大5000億円の緊急円借款 医療・保健分野で1700億円超の対外支援
411: 2020/09/26(土)14:31 ID:PdimNzsy(8/12) AAS
みずほ銀、事務3000人を営業職に 運用相談を強化
外部リンク:www.nikkei.com
412: 2020/09/26(土)14:34 ID:PdimNzsy(9/12) AAS
新型コロナウイルスワクチンの各社の接種回数はほとんど二回接種
間隔は
?サノフィ+グラクソ・スミスクライン一回か二回かは明らかにせず
?アストラゼネカ28日間隔2,000万
?ジョンソン&ジョンソン二回接種組は21〜28日間隔
?ノヴァヴァックス21日間隔
?ファイザー21日間隔
?モデルナ28日間隔
1-
あと 590 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*