[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ 【社会・経済】 14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803: 2022/04/16(土)16:29 ID:g2uILboM(1) AAS
3mm坊主にして、外散歩してる
気持ち良過ぎて笑った
寒いかと思いきや日光が当たって暖かいし、風が最高に気持ちいい
太陽光の近赤外線が脳内を照らしてるのを感じる
確実に頭が良くなるなこれは
これから朝、太陽光を脳内に入れる習慣にするわ
数ヶ月後が楽しみだ
804: 2022/04/16(土)17:07 ID:b4uNkU6Z(1/4) AAS
おれ0.8ミリ坊主
805: 2022/04/16(土)17:09 ID:b4uNkU6Z(2/4) AAS
>寒いかと思いきや日光が当たって暖かいし、風が最高に気持ちいい
さすがに真冬は寒いよ
ニット帽が手放せなくなる
806(1): 2022/04/16(土)17:19 ID:Kq8syLQ/(1/2) AAS
風がなんか強くて寒くなったから帰宅
確かに日光なくなると急に寒くなるね
坊主にするのと関係はなかったんだが、昨日から仏教に興味持って色々調べてる
プレシン時代こそ仏門の教えが必要な気がしている
807(2): 2022/04/16(土)18:03 ID:Kq8syLQ/(2/2) AAS
俺の中に仏教ブーム来てるから、明日築地本願寺で飯でも食おうと予約試したんだが、AIで話す予約方法でビックリした
何気にAI電話初めてだわ
808: 2022/04/16(土)19:18 ID:b4uNkU6Z(3/4) AAS
>>806
外出時はソフト帽をかぶりダンディな男伊達
809: 2022/04/16(土)19:19 ID:b4uNkU6Z(4/4) AAS
>>807
AI曼荼羅ないかな
810: 2022/04/16(土)19:53 ID:rtxMeiZH(1/3) AAS
ソニーから譲り受けた村田製作所のリチウムイオン電池、「燃えない」を武器に黒字化急ぐ
外部リンク[html]:monoist.itmedia.co.jp
全固体電池の商用化で、家庭用蓄電池はどのように変わるのだろう?
劣化しない?容量増加?
811: 2022/04/16(土)20:05 ID:rtxMeiZH(2/3) AAS
俺の実家はまだ太陽光パネルを導入していないが、いつ頃導入するのがいいのだろう
812: 2022/04/16(土)20:58 ID:ub1On2ou(1) AAS
人類の進化に必要なのが、より極小サイズの世界を紐解いていく事
ってのが話が上手く出来過ぎじゃね?
しかも半導体もない時代に、大きい世界の宇宙を解明しようとしてた天才達が、それに気づいてたかのようにミクロの研究してたのも不思議
結局、この世界の未来は極小世界の中にあるのか
813: 2022/04/16(土)21:21 ID:rtxMeiZH(3/3) AAS
>>807
外部リンク:cloud.google.com
コールセンターのAI自動化は、GoogleクラウドのDialogflowやTensorFlowを活用した言語モデルによって構築できる
音声合成もDeepMindの技術で人間の声を再現
814: 2022/04/17(日)16:03 ID:uNE3urz5(1/2) AAS
築地本願寺行って安い数珠買って付けたけど帰り途中でめちゃ良い事があった
阿弥陀如来様様や
815: 2022/04/17(日)16:55 ID:BGrkTvdo(1/4) AAS
寺よりも神社のほうがいいよ
816: 2022/04/17(日)17:05 ID:i2+tRSaQ(1) AAS
昨日アマゾンとかの倉庫の完全自動化のテレビやってたけど
冬寒く夏暑い屋外でやる仕事や人のやりたがらない仕事を自動化してほしいなあ
ベーシックインカムになるならいいけども倉庫はどうせ働くならやりたい人いるでしょ
本屋も本好きには人気の職場だけど無くなってきたし
やりたくない仕事が残って椅子取りゲームで働かなきゃいけなくなってきてる気がする
817: 2022/04/17(日)17:12 ID:uNE3urz5(2/2) AAS
人がやりたがらないってのは完全に誤解だよ
勉強したりYouTuberになるより肉体労働の方が良い、と思う人が多いから、そこに人が群がってる
そういう意味では、コンピュータがやってる事って人間が一番やりたくない事なんだよ
間違わずに計算を黙々とやったり沢山記憶したりとかさ
818: 2022/04/17(日)17:35 ID:BGrkTvdo(2/4) AAS
テレビのニュースがまとめサイト化している
外部リンク:www.orangeitems.com
2chスレ:poverty
0013 2017/04/15 08:28:49
マスゴミとテレビをバカにしてたけど
マスゴミと同じ手法のコピペブログが大人気なんだよね
2chスレ:poverty
0064 2021/04/09 16:37:26
2ch特有の冷笑ノリがネット全体に蔓延した感じはするよね
スマホが普及し始めて、ネットを初めてやった人間がまとめブログなどで影響されて、インターネットはこういう文化なのかと勘違い
819: 2022/04/17(日)17:37 ID:BGrkTvdo(3/4) AAS
AI化、効率化が進んでも、キツイ(3K)肉体労働だけは残る
820: 2022/04/17(日)17:46 ID:BGrkTvdo(4/4) AAS
Twitterは、InstagramやFacebookの仲間になれないとビジネス的に明るい未来はない
2chやRedditのようにオタクの道具になると、企業は儲けられない
821(1): 2022/04/17(日)22:47 ID:0E4ocRdN(1) AAS
働かざる者、食うべからず
822: 2022/04/17(日)23:36 ID:CghOdsLG(1) AAS
不動産
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 180 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.285s*