[過去ログ] 技術的特異点/シンギュラリティ 【社会・経済】 14 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2022/04/08(金)11:23 ID:7R9r1HDm(2/4) AAS
>>729
ロシア軍はキエフ近郊から完全撤退
東部に戦力を集中し始めた
西側との全面衝突なんて局面は発生しない
民間人を数百人レベルで虐殺するとは予想外だったが
733(1): 2022/04/08(金)11:24 ID:7R9r1HDm(3/4) AAS
>>728
昔は「あなたの知らない世界」なんてのも昼間にあったな
734: (ワッチョイ 6b67-xY65) 2022/04/08(金)11:33 ID:Xo6xJ/KT0(3/7) AAS
>>733
スレチです
735(1): (ワッチョイ 6b67-xY65) 2022/04/08(金)11:36 ID:Xo6xJ/KT0(4/7) AAS
シンギュラ雑談スレ新設について議論中です
より自由に語りたい人スレチ指摘されがちな人はご参加ください
未来技術板 自治スレッド [無断転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:future
736: 2022/04/08(金)12:28 ID:YNPs/dqN(4/4) AAS
そんなスレチ指摘されるならもう書き込まないわ
大体ネタも切れてきたしな
737(1): 2022/04/08(金)14:30 ID:hTd3YHgG(3/3) AAS
スレチとかいうバカは荒らしだから無視していい
NGワード入れても良いな
738: (ワッチョイ 6b67-xY65) 2022/04/08(金)15:24 ID:Xo6xJ/KT0(5/7) AAS
>>737
オカルトとシンギュラリティにまつわる政治社会経済の関連性はないですよ?
荒らすのが目的ならオカルト板にお帰りください
739: ウルトラスーパーハイパーサイバースパーダモンバーストモードGX×9 [ageageageageageageageageageageageage] 2022/04/08(金)16:32 ID:AN7x8A9b(1) AAS
吾輩だったら完全アニメオリジナルを再評価するよ。
吾輩だったら完全アニメオリジナルを再吟味するよ。
吾輩だったら完全アニメオリジナルを再検討するよ。
吾輩だったら完全アニメオリジナルを再検査するよ。
吾輩だったら完全アニメオリジナルを再審するよ。
吾輩だったら完全アニメオリジナルを再調するよ。
吾輩だったら完全アニメオリジナルを見直すよ。
吾輩だったら完全アニメオリジナルを調べ直すよ。
我に於いては玩具販売のタイミングが好きだよ。
我に於いては玩具販売のタイミングが大好きだよ。
省19
740(1): 2022/04/08(金)19:50 ID:7R9r1HDm(4/4) AAS
>>735
仕切り厨には死あるのみ
ロシア兵にやられちゃえ
741(1): 2022/04/08(金)22:23 ID:9WbjU/No(1) AAS
江戸時代に霊や魂と言っていたものは、今は精神と言っているもののことなので、心霊番組がはやったりすたれたりする社会現象や経済現象を、AIで精神を計算できる未来技術の面から何か考える価値があるんじゃないだろうか。
742(1): 2022/04/08(金)22:54 ID:Ne0azpsF(1) AAS
>>740
暴言をはき続けると荒らし認定しますよ?
743: 2022/04/08(金)23:03 ID:5V6HhNJo(1) AAS
>>742
脅迫も立派な荒らしですよ。
744: (ワッチョイ 6b67-xY65) 2022/04/08(金)23:30 ID:Xo6xJ/KT0(6/7) AAS
自治するときはワッチョイ表示をお願いします
745: (ワッチョイ 6b67-xY65) 2022/04/08(金)23:32 ID:Xo6xJ/KT0(7/7) AAS
>>741
そういった観点の話であれば構わないと思いますが
流れ的にどう見てもスレチのオカルト話の雑談に見えますのでスレチ指摘を入れました
746: 2022/04/09(土)00:41 ID:n+kVQOMm(1/4) AAS
最新AIの描く絵が「ヤバすぎ」「個展開ける」と話題
文章から画像を生成する「DALL・E 2」、米OpenAIが発表
外部リンク:news.yahoo.co.jp
6年前に松尾先生が予見していた進化が着々と具現化しているってこと
従来の価値観や常識を絶対視し、
20世紀型社会を前提にして未来へ向け補助線を引くような人生設計は絶対にダメだ
2016/07/25
外部リンク:www.sbbit.jp
「言語の意味理解」とは、AIが文章と映像を相互処理するものだ。
具体的には、画像(絵)を認識して文章を作成したり、文章を読んで絵を描いたりする。
省4
747: 2022/04/09(土)01:34 ID:n+kVQOMm(2/4) AAS
このままゆくと確実にホワイトカラーとその上位互換であるナレッジワーカーの雇用は激減するね
文系学部を卒業しても就職できないのであればキャリアパスも従来とは一変する
2030年前後における社会混乱は凄まじいだろうナ
748(2): 2022/04/09(土)01:50 ID:aeZIK/sn(1/2) AAS
俺は無職でこれから個人で稼ごうと思うのだが何のスキルもない
これからの時代、何をすれば良いのかあまりにも難しくないか
未来予測の動画とか本とか色々みるけど、じゃあもう何も出来ねえよとしか思えない
俺は最終的にアダルト関連で稼ぐつもりだが、どう考えてもそれも数年でテクノロジーにやられちゃうんだよね
普通の人達は一体仕事何してんだろ
749: 2022/04/09(土)06:52 ID:elqjQh8O(1/3) AAS
>>748
数年稼げるなら十分でしょう。その次はまた別の分野に行けばいいわけで。
750(1): 2022/04/09(土)09:58 ID:tb1s9lWc(1) AAS
岸田首相に教えてあげたい「労働者の賃金を上げる方法」
物価高でも今の日本には円安がいい
山崎 元
外部リンク:shikiho.jp
>その?「能力主義とベーシックインカム」
日本の上半分をもっと競争的に活性化して経済成長を促し、拡大するはずの貧富の格差を、現在よりももっと大胆に、公的な制度で「再配分」する言わば社会的な保険を作ることが日本経済立て直しの「解」だと筆者は考えてきた。
ざっくり言って「正社員の解雇を含む広範な規制緩和にベーシックインカムと公的職業訓練」のようなシステムだ。
いささかギスギスした優勝劣敗を伴う競争社会になるが、経済は現在よりも格段に活性化するだろう。
また、競争の敗者や能力主義的競争に不向きな人々のためには「社会的保険」として、大きな再分配を用意する。
国全体として、豊かになるだろうし、今よりもかなりマシではないか。
省2
751: (ワッチョイ 3767-ZGnD) 2022/04/09(土)10:47 ID:v6MIEALR0(1) AAS
>>748
何のスキルもないってことはないでしょう
使えるスキルを集めれば一つの大きいスキルになるからそれが活かせる仕事をすればいい
そのための嗅覚を養うのが最優先では?
現実よりはブログやSNS、ブログやSNSよりはYouTube、YouTubeよりメタバースみたいに
金を稼げるチャンスがある場所(プラットフォーム)は数年単位で変化している
変化が始まったところはブルーオーシャンだからいち早く飛び込んで商売を始める
ある程度儲かって同業者が増えてきたら事業を売って一抜けするなどかな
逆に皆がネットやメタバースに現を抜かしているなら逆に現実の方でスキマ的商売を見つけるとか
世の商売人はそういった嗅覚を養うことに力を入れていると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s