[過去ログ] 151・161・181系模型スレッド 1号車 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820
(1): 2013/06/04(火)00:50 ID:3QX7hAuC(1) AAS
オレンジな前照灯になる原因と対策が分かった。

・クハ181-100の前照灯はオレンジ(茶色)の導光剤が、そのまま前照灯として到達している
・KATOのクハ481-100/クハ489は、サボの透明な導光剤が、前照灯へ分岐し、
 クハ181-100のオレンジ(茶色)の導光剤と同様の物が重なって光る。

後者の場合、白色LEDそのままの色と、オレンジの導光剤の組合せなので、
電球に近い色になるが、前者の場合、オレンジに近い色になる。

ライトユニットの形状はほぼ同じなので、流用できる。
ライトの色と引っ込んだ前照灯をどうにかするには、
クハ481-100/クハ489のライトユニットから、サボ(前照灯分岐)の導光剤を拝借し、
より大きなライト状の導光剤をつなげると、引っ込んだ前照灯も同時に解決する。
1-
あと 182 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s