[過去ログ] TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 9周目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
201: 2009/10/05(月)09:38 ID:yGP/6167(1) AAS
また延期かよ…
何かこの手の商品は延期が当たり前になってるな
202: 2009/10/05(月)14:25 ID:T6NSlstf(1) AAS
俺面倒だからセットで予約してたんだ。
我慢しきれず単品で買ったら涙目じゃないか!
(外壁、内壁付きのセットね)
203: 2009/10/05(月)15:49 ID:qCXX2N1u(1) AAS
いつまで待たせる気だ・・・・
204: 2009/10/05(月)21:36 ID:a+7ErdQB(1) AAS
丁度いい。
自分には買おうにもまだ先の方が良い。
個人的な意見でゴメンね。
205
(1): 2009/10/05(月)22:09 ID:e2seUDRi(1/2) AAS
今夜は久々に2部屋いっぱいにレール引いちゃうぜヒャッホウ!
夢のリビング駅とキッチン駅だぜイヤッホオオオウ!!

…と思ったが電動ポイント用の延長コード買ってなかった
キッチン駅、1線1面になりますた…orz
206: 2009/10/05(月)22:27 ID:cdjhlI9b(1) AAS
うちは廊下に線路敷くことがある。

これが本当のコリドアツーク、なんてな。
207
(1): 2009/10/05(月)23:27 ID:Up4mcgwh(2/2) AAS
>>205
うpうp!
208
(1): 2009/10/05(月)23:59 ID:e2seUDRi(2/2) AAS
>>207
汚い部屋なので絶対無理!
209: 2009/10/06(火)00:18 ID:kKuUUg5Z(1/2) AAS
>>208
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
210: 2009/10/06(火)01:11 ID:0641j//t(1/2) AAS
配線は実につまらん単線の小判だよ?床に直置きだし

でもS280を4箱使ったからねw
4m越えの直線区間!
12両停車可能な2線2面のリビング駅!しかもリレーラー用に側線もう一本!

12両フルもいいけど2両編成なんかもう全然帰って来ない感じw
いやー久々に面白かった!
211
(1): 2009/10/06(火)01:22 ID:kKuUUg5Z(2/2) AAS
あ、明日は俺も!
直線4mかぁ・・・6畳二部屋ぶち抜くしかないな
212
(2): 2009/10/06(火)02:08 ID:0641j//t(2/2) AAS
撤収完了〜
次回はポイント用の延長コード最低1組とS280をあと一箱追加しときたい

>>211
コタツが出るとこんな配線無理だから今のうちにどうぞw
213
(1): 2009/10/06(火)09:54 ID:HQ/CFMYd(1) AAS
>>212
冬はコタツ山第一トンネルの開通だあw
214: 2009/10/06(火)12:17 ID:Z5b4ZsGD(1) AAS
ポイント以外のすべてのレールをPC枕木に置き換えたい...
C541-15とかC605-10とかS72.5とか...
で、大量に余った木枕木レールはオクで売り払う
215: 2009/10/06(火)12:31 ID:GaYcaVC5(1) AAS
そのうち木枕木ものが貴重になる悪寒。
216
(2): 2009/10/06(火)12:49 ID:wYTF+Z2J(1) AAS
転車台で180度以上使用する際に、対側留置車両を動かないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
217: 2009/10/06(火)12:57 ID:ZWVu/74Y(1) AAS
>>213
トンネルを抜けたら熱で車両が変形してたりしてw
218
(2): 2009/10/06(火)13:12 ID:C7xmO+08(1) AAS
>>216
蒸気神サイトを参考に作った。

自分の場合転台のレールブロックと各レール(出入り口を除く)を片絶縁して、
絶縁したレール同士を結線して接続スイッチを付けた(スイッチは旧富の5003を使用。3Pスイッチでもおk)。
神サイトのギャップだと極性反転に注意が必要だけど、
転台側からの給電を利用すれば操作が簡単になる。
219: 2009/10/07(水)06:59 ID:/NUUB24P(1) AAS
>>216
DCCを導入、ってのはだめか?w
220: 2009/10/07(水)13:27 ID:9noSIs4i(1) AAS
邪道は却下
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s