[過去ログ]
JR&国鉄の近郊型電車を楽しむスレ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
622
: 2011/10/18(火)22:27
ID:vryBaMQw(3/7)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
622: [] 2011/10/18(火) 22:27:11.67 ID:vryBaMQw 我がJR大糸では、上海ー成田間の航空券で、12万円取られた。 海外旅行の予算は、20万円で納めるつもりである。 年末年始9日間の予定である。 来月は115系のトミックスを買う予定である。 7万円をとりあえず、計上してある。 これはしょうがない。 レイアウトボードは、高さ89.長さ3650、厚み37ミリの桁を2本置き、 その間に、高さ89*長さ525・厚み37ミリの桁を5箇所入れて、L金具20個で固定した。 コレで、過剰なほどに頑丈に桁が出来上がったはずだ。 真ん中の桁には、金具を取り付けて、足を6箇所くっつけた。 骨組み台枠に足がついた状態で、台枠の下に、金具で板をぶら下げて、ヤードのスペースを作成。 レイアウト本体は、建築資材用の枠の上に板を張った、レイアウトボードみたいなやつを 台枠の上に、2枚乗せて完成させた。 台枠をのものと、レイアウトボードがそれぞれ独立してあるので、 強度が増したほか、レイアウトボードをはがすのも簡単である。(替えればいい) 台枠は、長くつかうものと考え、独立して作成して、レイアウトボードをその上に乗せるで決着した。 ボードを台枠の桁に載せるため、レイアウトボードには、ねじれや力がくわわらないはずだ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1269491062/622
我が大糸では上海ー成田間の航空券で万円取られた 海外旅行の予算は万円で納めるつもりである 年末年始日間の予定である 来月は系のトミックスを買う予定である 万円をとりあえず計上してある これはしょうがない レイアウトボードは高さ長さ厚みミリの桁を本置き その間に高さ長さ厚みミリの桁を箇所入れて金具個で固定した コレで過剰なほどに頑丈に桁が出来上がったはずだ 真ん中の桁には金具を取り付けて足を箇所くっつけた 骨組み台枠に足がついた状態で台枠の下に金具で板をぶら下げてヤードのスペースを作成 レイアウト本体は建築資材用の枠の上に板を張ったレイアウトボードみたいなやつを 台枠の上に枚乗せて完成させた 台枠をのものとレイアウトボードがそれぞれ独立してあるので 強度が増したほかレイアウトボードをはがすのも簡単である替えればいい 台枠は長くつかうものと考え独立して作成してレイアウトボードをその上に乗せるで決着した ボードを台枠の桁に載せるためレイアウトボードにはねじれや力がくわわらないはずだ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.052s