[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
341: 2011/05/05(木)01:12 ID:0Iw/ImW3(1) AAS
半分王ゲージとは?。

コピペ
>>338 :名無しさん@線路いっぱい:2011/05/04(水) 23:24:49.49 ID:A58eDgjd
王は独逸のメルクリンが元祖始祖本家、1/45・32mm、スケールとゲージは合致する。1435/45=31.8888mm
ややこしい事に、
英国王は独逸王のヤドカリで、7mmスケール(1/43.5)・32mm、スケールとゲージは合致しない。1435/43.5=32.9885mm
米国王は独逸王のヤドカリで、1/4インチスケール(1/48)・32mm、スケールとゲージは合致しない。1435/48=29.8958mm

これに輪をかけてややこしい事に、
半分王は英国王の血筋なので、3.5mmスケール(1/87)・16.5mm、スケールとゲージは合致する。1435/87=16.4942mm
3.5mmスケール名称の争奪戦となり、「歴史に残る大論争」で浄化されてヤドカリは皆無。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s