[過去ログ] 新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part20 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
314
(6): 2011/04/27(水)22:14 ID:HgEFZUHe(1) AAS
将来ナローのカンボジア当たりが16.5mmゲージを始めるとすれば縮尺は1/80と思われ。
その時に日本を示すJが付いていては具合が悪い。
台湾の鉄模もJHO(日本型うんぬん)になってしまう表現方法は論外では内科医。
315
(3): 鈴木 2011/04/28(木)04:13 ID:70RrR8sf(1) AAS
>>314に賛成。
「J」と書けば自動的に「ジャパン」だ、と言うのは日本人の思い上がり=井戸の蛙。
実物鉄道黄金時代には
Japanを走っていた機関車よりJawa(1067mm)を走っていた機関車の方がハイテクだった。
316
(5): 314 2011/04/28(木)05:13 ID:7W6TeEcN(1) AAS
>>315
鈴木にだけは賛同されたくないので、>>314は撤回する。
322: 2011/04/28(木)18:53 ID:IxZj4F+J(1) AAS
>>314 まだ出てないカンボジアはおいといて、台湾は何表記なんだろ?
HO表記? だったら元に戻るが、HOでやっぱりかまわないような。
jがjawaなら芋はjawaゲージなんだ。良いことを聞いた。
323: 鈴木 2011/04/28(木)19:08 ID:l+u2SSMD(1) AAS
ま、「僕は誰々クンが嫌いです」レベルの
幼稚園児の学級会みたいな好き嫌い発言書いてる>>314 >>316
はゲージ論は無理だろうな。
328
(1): 鈴木 2011/04/29(金)05:16 ID:w3eH2ihE(1) AAS
>>327
成り済まし犯の>>316が存在する事の方が個々人の好き嫌い表明なんかより
遥かに緊急事態でしょ。
こういうオレオレ詐欺みたいなのがが居る限り
スレ内に多少ともある発言の信頼関係がゼロに帰するでしょ。
>>314には成り済まし犯の悪意に踊らされて失礼なこと言ってしまいました。
331: 鈴木 2011/04/30(土)00:08 ID:72V1ytBp(1/2) AAS
>>330
>単なる無知と意図的な嵐が区別出来ず

単なる無知って具体的にどの発言番号か指摘出来るの?
嵐って>>314氏の成り済ましした詐欺的>>316の事?

君は成り済ましに失敗したやり場の無さで蛇蝎の如く嫌悪してるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s